ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/03/28 18:07 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/03/28 18:07 配信のニュース
293
件
2023年03月28日 18:07
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
実は日大アメフト事件の後、元々あった最後の出場禁止を言い渡した監督が「星野君、異存はあるまいな」と聞き、「異存ありません」と答えた部分が削除されている。誰の指示かね?
2023年03月29日 06:34
6
人
0
件
批判したのはお前だろ糞アサヒwww
2023年03月29日 06:28
6
人
0
件
こんな話載ってたかなぁ…。道徳の教科書に載ってる話ってだいたい説教くさいし、自分達を画一的に、大人にとっての都合の良い子に育てようって感じがして気味が悪かったな。
2023年03月28日 20:52
6
人
1
件
現代だとむしろ「リーダーのいないナイン」とかのタイトルで2023WBC日本代表を取り上げたらどうかしら。
2023年03月28日 20:29
6
人
2
件
こうして道徳のわからないガキ…じゃなくてお子ちゃまが殖える。そして闇バイトに疑問を持たないお子ちゃまが産まれる。作っているのはあふぉな大人。
2023年03月28日 19:26
6
人
0
件
識者ってのは左巻きか?なぜ指示に従わなかったのか?聞いてみるのも良いだろうが、チームとしては外されてもしょうがない。学校教育とプロ野球では立場が変わるだろうけど。
2023年03月28日 20:38
5
人
2
件
下村博文氏がこの話に言及して政治色ついてしまったのも響いたのかも。
2023年03月28日 19:02
5
人
0
件
朝日のオツムの簡単さがよく分かる記事(- -;)。つーか、朝日新聞社は、記者が自ら考えて"監督"の指示を無視し『憲法は改正すべきだ』って記事を書いても指導や処分はされないの?。
2023年03月29日 01:46
4
人
0
件
今の道徳の授業は違うのかもしれないけど、私が経験した授業は、教科書の話を読んで「必ず子供達がこの意見と感想になるようにしよう」って感じだった。先生達がひたすら気味悪かった
2023年03月28日 21:00
4
人
0
件
『星野君の二塁打』より『ホシノ君の降板』が気になる人は、ウルトラ・ファン。
2023年03月28日 20:37
4
人
6
件
星野君の名前は仙一だった!なんてね
2023年03月28日 20:36
4
人
1
件
そだね〜 飲食店に行って何でもかんでもペロペロしちゃだめって事と変な動画あげたら一生を棒に振るってことを先に教えないとね〜
2023年03月28日 19:56
4
人
0
件
左翼が好きそうな話やな。
2023年03月28日 19:14
4
人
0
件
イチローのデビュー戦か? (´・Д・)」
2023年03月28日 19:01
4
人
0
件
この話を日大アメフト事件に結びつけちゃうと言うのは随分と論理が飛躍しているわね。なら、監督なんか要らないって事じゃない。
2023年03月29日 20:09
3
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
還付金詐欺 自宅から1億円押収
44
免許取り消し無効、県の控訴棄却
2
4歳暴行死 母親の交際相手を起訴
3
栗山千明「相棒」シリーズ初登場
85
小雪「ブギウギ」で朝ドラ初出演
18
レゴ、再生ペット製ブロック断念
72
ドコモ口座ドメイン 出品の経緯
ユニクロのバッグ、英国で大絶賛
27
JOYPOLIS×はぴだんぶい初コラボ
一覧へ
新着のニュース
「ドコモ口座」のドメイン、ドコモが取り戻す 出品の経緯をGMO含め聞いた
『名探偵コナン』はなぜ国民的漫画として愛される?気鋭の推理作家が語る「嘘と誠実のバランス」の妙
「転職の魔王様」最終回 “来栖”成田凌のハグに視聴者悶絶 「今期一番の胸キュンハグ」「ドキドキが止まらない」
片渕須直最新作「つるばみ色のなぎ子たち」パイロットPV初公開! 千年前は“色がない喪服を着ていた”…「京まふ2023」ステージレポ
注目のニュース
社会
午前中から真夏日も、寒暖差注意
10
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
29
警察庁、犯罪被害者の支援加速
18
転移促進するたんぱく質解明
26
維新・前川氏、議員辞職の意向
31
首相、経済対策行う理由説明
222
大学入学共通テスト、出願始まる
20
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
梅毒患者、2年連続で1万人超
178
2
首相、経済対策行う理由説明
222
3
インボイス開始へ進む準備
74
4
経済対策「成長の還元」目指す
93
5
米宇宙軍、日本に司令部創設検討
103
6
維新・前川氏、議員辞職の意向
31
7
転移促進するたんぱく質解明
26
8
「1票の格差」来月18日判決
42
9
南シナ海「障害物」に懸念=松野官房長官
16
10
大学入学共通テスト、出願始まる
20
一覧へ
話題数ランキング
1
首相、経済対策行う理由説明
(写真:朝日新聞デジタル)
222
2
梅毒患者、2年連続で1万人超
178
3
米宇宙軍、日本に司令部創設検討
103
4
経済対策「成長の還元」目指す
93
5
インボイス開始へ進む準備
74
6
「1票の格差」来月18日判決
42
7
維新・前川氏、議員辞職の意向
31
8
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
29
9
転移促進するたんぱく質解明
26
10
自民・麻生副総裁、公明党幹部は「ガン」 安保関連3文書改定めぐり
21
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ