• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 時代なのかなぁ。はっきり言わないから…っていう意見もあるけれど、昔はそれでちゃんと通じてたんだけどね。英語教育を幼児から!なんてことより日本語をもっときちんと教えたら?
    • 2023年04月27日 01:36
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 自分の都合のいいように解釈することしかできない阿保が増えたって事やろ。そういう阿保にもわかるように一意にしか読み取れないように書くしかない。
    • 2023年04月26日 18:28
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 『よつばと。』のセリフを思い出した。『いちからか? いちからせつめいしないとだめか?』
    • 2023年04月26日 16:54
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「禁止って書いてない」からやるというのはクソガキの屁理屈だぞ。
    • 2023年04月26日 19:33
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 生温い表現を理解出来ない馬鹿が増えたって事だし、今後も増えるのは目に見えている
    • 2023年04月27日 07:22
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 明確に禁止されていない事なら何をやってもいいというのは道徳教育の欠如じゃないのでしょうか? 道徳が教科化される前の末期的な時期を過ごしてきた人たちかな?
    • 2023年04月27日 00:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • これは、禁止の敬語表現だから、少しでもだめでしょ。それを少しなら良いと解釈するのは自分勝手としか思えない。
    • 2023年04月26日 20:56
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 小学生の「国語」から、やり直したい方が良いのか、教えた先生が下手くそなのか?
    • 2023年04月26日 20:44
    • イイネ!5
    • コメント1
  • コロナで自粛の意味も変わってしまったし言葉ってそういうもんよね。
    • 2023年04月26日 18:09
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 小中高と…自由は良いが、身勝手はイケナイ。と・・・教育現場から、教えるべきだって。。。�⤦������ᤷ�����
    • 2023年04月27日 11:20
    • イイネ!4
    • コメント3
  • ご遠慮下さい・お控え下さいは禁止だと分からない?読解力と教養の無さにびっくりよ。「ちょっとくらいならいいかな」って何故そんな解釈になる?礼儀作法を学ぶ機会が減ったせいなのかな。国語って大事だと改めて思ったわ。
    • 2023年04月27日 08:13
    • イイネ!4
    • コメント0
  • もう全部「お断り」で良いような気がする。 「ご遠慮ください」の「少しくらいならやってもいい」という解釈には、びっくりだよ!ド厚かましい!
    • 2023年04月27日 07:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ご遠慮下さい。お控え下さい。にNG以外の解釈がある方が驚きなんだけど?
    • 2023年04月27日 01:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 育ち/環境の違いが大きく影響してるのかな?今年入社した新人達も「あれあれ?」派と「すげぇ〜!」派の両極端であるが、経験上、入社して2〜3年で化ける子もいるので所属長の指導育成のお手並み拝見中���å��å�
    • 2023年04月26日 23:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本語を理解できないのに日本人を名乗って良いのか?
    • 2023年04月26日 17:27
    • イイネ!3
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定