• このエントリーをはてなブックマークに追加

減る書店、増えている図書館

383

2015年10月18日 06:20 Jタウンネット

  • 返却期間に間に合わせて読める程早く読めないのと、図書館に寄れないのもあって、読みたい本は基本買う派の私がいます 図鑑とか好きなんで、図書館行きたいんですがね(-ω-;)
    • 2015年10月18日 17:21
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 読みたい本はあるんだけど、置いておく場所が無いので、借りれるのは助かる。本は捨てるの抵抗あるし、売りに行く暇もないし。
    • 2015年10月18日 16:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 図書館で借りる、なんてのは本当の本好きとは言えん。新品を買って読むのが基本…
    • 2015年10月18日 16:02
    • イイネ!3
    • コメント1
  • まちライブラリー活動と既存の公共図書館をいっしょくたにするのはいかがなものか。統計の出どころも書いていない、誤解を生みやすいひどい記事。
    • 2015年10月18日 14:53
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 本なんて買わないねぇ。図書館の本には返却期限があるから、時間を割いてでも寝る間を惜しんで読む。買った本など後回しで、結局は読まないもんな。
    • 2015年10月18日 12:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 本トに、ブックりしましたね(´・ω・`)                                           →減る書店、増えるのは「図書館」
    • 2015年10月18日 11:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • うちの近所の図書館は年々個人では買うには高額な専門書や文学全集が閉架になっている印象。自習用のパーソナルなスペースがなくちいさなお子様連れとお年寄りが幅をきかせていて行きたくない
    • 2015年10月19日 04:42
    • イイネ!2
    • コメント5
  • 私は流行本をまず図書館で読みいいと思ったらそれを購入するので、図書館の流行本購入批判に対するバッシングには組しない派。ただ多くの人は読んで終わりなので購入しない方がいいのかも?
    • 2015年10月18日 22:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 資料、専門書以外はせめて発刊後1年なり2年なり経過しないと図書館には置かないとかにしてあげないと民業圧迫の結果、活字の衰退とかならないかい?配慮してあげてほしいな。
    • 2015年10月18日 18:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 本が読めない人が増えたのだろうなぁ。図書館では本を読む以外の利用者も見かけるしね。作り手も手を抜いているようにも感じるし、仕方がないのかな。売れる本と好い本は違うと感じるしね。
    • 2015年10月18日 18:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 書店が減ってる感じはあるけど図書館が増えてる感じがしない。
    • 2015年10月18日 18:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この記事で出ているのは、知識集積機関としての図書館へ来館してもらうためのパンダ。本来の図書館の使命は、法律で規定されている。それが今冒されていることのほうを取り上げてほしかった。
    • 2015年10月18日 17:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 個人的には、町の小さな書店で思わぬ掘り出し物!ってゆうのがなかなかない。どこでも置いてるもんしかない。ほしい書籍を探すのは大型店頼みに。業界としては家電販売店といい勝負なのかな。
    • 2015年10月18日 17:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 本屋さんは、ここ数年でコワいくらいに減っている。淋しい限りだ(´・(ェ)・`) 今でも閉店してしまった本屋の店内風景を鮮明に思い出す事が出来るよ(´・(ェ)・`)
    • 2015年10月18日 16:55
    • イイネ!2
    • コメント4
ニュース設定