• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 民間療法など 真に受けたらだめ まぁ イワシの頭も信心からって その人の自由なんだけどね 注意喚起いらないだろう 優しいね ほかにやることあるだろうにww
    • 2017年12月07日 08:02
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 梅の種は有害、というのは子供のころから聞かされてきたけど。ビワも同じなんだ。といっても、食べる機会は(粉末になっていても)ないけど。
    • 2017年12月06日 20:48
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 過酸化水素水とオキシドールみたいに、どくにもくすりにもなるということだな。おいしいオレンジジュースも、ガロン缶単位でいただけば糖尿病一直線
    • 2017年12月06日 20:05
    • イイネ!6
    • コメント2
  • ビワハヤヒデは、今は無き早田牧場福島牧場で産まれました。あら?ナリブーだったかな?ま、関係ねぇかw
    • 2017年12月06日 23:28
    • イイネ!5
    • コメント4
  • これは量の問題みたいね ネットでみて琵琶の種から香りをとった杏仁豆腐作って食べたが私、このとおりピンピンしとります
    • 2017年12月06日 23:20
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 琵琶は捨てるところが無いと言って種をお酒に漬けてる人がいましたよ。ハム太郎はひまわりの種、私はカボチャの種を食べますけど大丈夫でしょうか?(^0^;)
    • 2017年12月06日 23:14
    • イイネ!5
    • コメント6
  • なんでタイトル「枇杷」なんだよ!こんなん桃の種だってシアン化物だし、青梅も同様。植物は概ね毒なりを持つのだから枇杷をタイトルにした意図を教えろ!(極めて個人的理由)
    • 2017年12月06日 23:00
    • イイネ!5
    • コメント2
  • うん…。昔から言われてる事なんだけどなぁ…。食べられてないって事はそれなりに理由があるのにね。何でもかんでも食うなよなーって私に言われても説得力皆無。
    • 2017年12月06日 22:57
    • イイネ!5
    • コメント8
  • 枇杷仁豆腐は郷土料理の一種になっておるが…
    • 2017年12月06日 21:41
    • イイネ!5
    • コメント2
  • ビワの種とか、昭和の時代から食べるなexclamationと子どもの頃から聞かされていたけど⁇健康に良いなど…先人の知恵を無視していますね。
    • 2017年12月06日 20:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 昔と違って「流布」のスピードが違うからなぁ、、、。
    • 2017年12月06日 19:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ほう…ウチの庭は青酸分質製造工場だなw つーか、今年は当たり年で嫌になる位食ったぞな。
    • 2017年12月06日 22:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • シアン化合物の時点でアウトだろ…
    • 2017年12月06日 22:18
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 枇杷の種茶良く飲んでたのに
    • 2017年12月06日 21:43
    • イイネ!4
    • コメント7

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定