• このエントリーをはてなブックマークに追加

「家族葬」の後で抱えた心労

426

2024年03月30日 09:20 日刊SPA!

  • 葬儀をする気力もなくて家族葬にしたら、弔問対応が本当にものすごく辛かった 葬儀をしたほうが遥かにラクだった
    • 2024年03月30日 16:40
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 葬儀は生きている人が気持ちの整理を付けるためにあるので、亡くなった人が「死んでも死にきれない」と思うことは無い。うちは安置所→火葬場でよかったと思ってる。
    • 2024年03月30日 16:22
    • イイネ!9
    • コメント0
  • まず、マスコミなど情報に踊らされ過ぎないこと大事だよね。流行りごとの一般論や「皆が‥」にはきをつけた方がいい。個々は個別性が全て。最終はケース·バイ·ケース。
    • 2024年03月30日 15:34
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 何故呼ばなかったと糾弾するのはその人のエゴだと思う。亡くなった事を正面から受け止め、残念だったと仏壇に手を合わせてあげるのが礼儀じゃないかな。
    • 2024年03月30日 15:27
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 我が家も身内を亡くしましたが、本人の意を汲んだ母の意見を尊重し、直葬にさせてもらいました、金銭的な事情も考えたら、両親もそうなるかなぁ、払うの俺だしɽ��ʤ�����
    • 2024年03月30日 21:29
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 家族葬でも良いが友人知人、関係者に訃報のハガキを出すのは当たり前では?死んだことすら知らされなきゃそういう反応になるわな。ハガキくらいは出すべきかと。
    • 2024年03月30日 17:32
    • イイネ!8
    • コメント14
  • 都会にお住まいか、いわゆる隣近所顔がわかる関係があるか、ド田舎かで感覚違うでしょうね。葬儀は故人を悼む気持ちを受けるのに1度で済みますもんね。(あとは初盆か)
    • 2024年03月30日 15:24
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 近所の人。今年2月になくなったらしいんだけど火葬がめっちゃ混んでて18日も霊安室にいたから家族葬(子供のみ)でもめちゃくちゃカネかかったらしい。混み具合すげぇ
    • 2024年03月30日 13:53
    • イイネ!8
    • コメント10
  • こういう時に本性が出る。新聞にお悔やみを掲載しない玄関に忌中や提灯を飾ってはいけないは鉄則よ。ハイエナのごとく葬儀会社が来る。
    • 2024年03月30日 13:16
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 個人が友人や知人が多かったとしても、遺族はそんなことを把握しているとは限らない。訃報を知ったら線香を上げに行けば十分だから葬儀に呼ばれないことに不満を持つな
    • 2024年03月31日 21:46
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 交友範囲の広い人は、普通に葬儀をやっちゃった方が面倒がなくていいんだよね。判断は難しいけど、どちらも長所短所あるから、どちらが正解とも言い難い。
    • 2024年03月31日 09:12
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 生きてる人間の生活のが大事なんだから、小規模化は時代の流れ、故人がお金を残してくれたならそれなりの規模でするのも分かるが、遺族の身の丈にあった形が妥当だよね
    • 2024年03月30日 21:34
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 聞き流しときゃええんとちゃうかな? と思うけどね。どのみち、事情を察して飲み込むことすらできないやつを呼ぶ価値はないな。
    • 2024年03月30日 15:39
    • イイネ!6
    • コメント2
  • アタシは母を家族葬で送った。葬儀のあとで弔問に来てくれた方もおられたが、責める人はいなかった。家族も香典辞退で了解してもらった。葬儀費用は全て自腹だった。
    • 2024年03月30日 14:15
    • イイネ!6
    • コメント0
  • は?たくさんくると面倒くせーんだよ!
    • 2024年03月30日 14:02
    • イイネ!6
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定