• このエントリーをはてなブックマークに追加

鉄道信仰 地域を活性化できる?

127

2016年01月02日 15:11

  • 100年以上の歴史を経た今日において鉄道は「時間に正確であり大量輸送に適しているシステム」という結論が出てしまっているため、過疎化地域での交通機関としては絶対に成立出来ないと考えるのが妥当なんです
    • 2016年01月02日 23:22
    • イイネ!0
    • コメント7
  • バスなど他の手段で完全にカバーでき、その方が経済的で便利なら、鉄道でなくてもよい。私はテツだから鉄道の方がいいと思うが、あちこちで観察して得た結論である。
    • 2016年01月02日 23:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本列島改造論が新幹線を全国に走らせる事というのをこないだ初めて知った。
    • 2016年01月02日 21:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 鉄道が廃止されて寂れた街はあっても栄えた街はない。並行在来線を三セクにするんもいいけどそれってどうなん?高岡駅とか氷見線と城端線に乗るのにあいの風とやま鉄道乗らなきゃいけないんだぜ?これどうよw
    • 2016年01月02日 19:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アニオタにおけるニート比率よりも鉄オタにおけるニート比率は低そうだから良いのではないか。知性にも決定的な差があるように思う。
    • 2016年01月02日 19:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 秩父は東急からの譲渡車両が占めて仕舞いには2両編成に。まぁ、秩父は貨物もやっているし東武の車も回送で走らせているし。
    • 2016年01月02日 19:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 茨城は、魅力度ランキング最下位。公共交通機関(特に鉄道・駅)が、充実していない。が、雇用先・繁華街の誘致が最優先事項だろう。関東圏が、関西圏より劣る原因は、協調性が低い所にある。北関東は魅力的だ。
    • 2016年01月02日 17:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • このコラム、奥深い話で面白かったw
    • 2016年01月02日 17:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 公共交通としての使命は終わりつつあるのかな。田舎が不便になるのはこういう思想が蔓延するから。
    • 2016年01月02日 17:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 安全運転が大事ですね���ϡ���
    • 2016年01月02日 17:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 鉄道は故郷の風景の1つだから、地元沿線民の「乗らないけど残したい」に如何にして応えるかですね。地元沿線民と鉄道会社側が一体で立ち上がらないとダメです。
    • 2016年01月02日 16:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ワシにとってはただの移動手段でしかないが、そう思うのはわかるな。ただ廃線は時代の趨勢だから抗う意味を見いだせないな。
    • 2016年01月02日 16:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 名鉄岐阜支配人�⤦������ᤷ�����
    • 2016年01月02日 16:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本人の“鉄道信仰"は、地域を活性化できるのか - 過疎化による利用客減で廃線になってるというリアリズムに対して信仰というロマンティシズムだけで活性化できるの?
    • 2016年01月02日 16:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 貨物も含めた陸運を鉄道が独占していた1950年代までと中遠距離旅客運輸に実質限定された現代では鉄道路線の損益分岐点が大分違う。 プライドや風情に関しては同情も出来るが廃止する側を責める事も出来ない。
    • 2016年01月02日 16:17
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定