• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/12/12 22:51 配信のニュース

642

2019年12月12日 22:51

  • 一斉に退職しようとした保育士たちの思い切った行動に拍手を送りたいexclamation ��2園のため、保護者のため、子供たちのために思い留まったりするのは、園長が付け上がるから自分のためにも良くないと思うexclamation ��2
    • 2019年12月13日 21:59
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 園長が散々パワハラしておいて、相手の受け止め方がどうとか・・・。 実は園長先生全然反省していないんじゃないの?
    • 2019年12月13日 20:35
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 18人が一斉に退職、へ動いた時点で保育園側の負けだよ。逆に残るはずの12人の中からも更に退職者が出るんじゃないの?他の保育園は一気に保育士補充の好機だと大歓迎だろうねぇ。
    • 2019年12月13日 20:10
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 今朝テレビで見たが自己弁護酷いわ。下手な事言ったら更に叩かれるしうやむやにしたい感バリバリだねぇ。
    • 2019年12月13日 12:31
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 保育士さんっていうのは、安い給料できちんと仕事をしようとする素晴らしい人たちが多い印象だが、保育園の経営者って他の分野以上にクソみたいな連中の比率が大きい印象があるなぁ。
    • 2019年12月13日 11:22
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 言動が相手の受け止め方って、18人が悪く感じたのなら多いな。一般的にアウトなハラスメントがあったと思われるな。
    • 2019年12月13日 21:23
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「先生たちに残ってもらって存続できるようにがんばっていきたい」無理だと気づけよ。覆水盆に返らずだ。
    • 2019年12月13日 11:10
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「映える」写真のために保育する園に我が子を預けたい親はいないぞ。
    • 2019年12月13日 08:44
    • イイネ!8
    • コメント6
  • 善意で無理強いさせてるのが介護や保育、福祉系には多そう… 他もそうだが待遇を改善して「やりがい搾取」「人質商法」をなくしていこう! 採算性を高めて適正な賃金や福利厚生を出せ!
    • 2019年12月13日 08:33
    • イイネ!8
    • コメント1
  • まさに「不協和音保育園」。
    • 2019年12月13日 08:24
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 良心のカケラもなく他人を奴隷扱い それが現代。現状は原始時代に逆戻り
    • 2019年12月13日 08:11
    • イイネ!8
    • コメント5
  • これが事実なら閉園した方が良いね。預けける身からしたら恐いわそんな経営陣の園。
    • 2019年12月13日 23:33
    • イイネ!7
    • コメント3
  • これだけ保育士が少ないって言ってるにも関わらず、平気でパワハラとか、実状を理解してないとしか思えないexclamation ��2こういうところは、新しい先生なんて来ないし、来たとしてもまたするだろうね。
    • 2019年12月13日 19:08
    • イイネ!7
    • コメント61
  • 「相手の受け止め方なので、嫌な思いをさせたとしたら申し訳ないと思う」と言う言葉は頭に(自分はそうは思わないけど)がつくってことなんだけど、そりゃ辞表で逃げても反省はしないわな。
    • 2019年12月13日 15:28
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 保育士、栄養士さん達が反旗を翻して行動をしているのに、園長は他人事のような言葉を吐いている!子どもの心を育てる事など、とても無理でしょう。園長自身の心を育て直ししなければ再建不可能です
    • 2019年12月13日 13:07
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定