ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/03/24 19:06 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/03/24 19:06 配信のニュース
203
件
2023年03月24日 19:06
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
金かかるのは学校に通いだしてからなんだよね。 その世代に支援を厚くしてあげないと寝る間も惜しんで稼ぐ為に働くとか今の人はやらないだろうし子供育てようって思わないんじゃない?
2023年03月24日 20:52
5
人
0
件
子どもを産み育てやすくする方法は他にもあると思うけどな
2023年03月24日 20:51
5
人
0
件
富裕層
やら政治家の孫、ひ孫やらにも
犯罪犯した未成年にも、ばら撒き
そんなんいらないでしょう🤬春だから岸田君の金
ばら撒き
2023年03月25日 10:45
4
人
0
件
解散総選挙が近いかな。
2023年03月25日 10:02
4
人
0
件
世帯収入で見てほしい。
2023年03月25日 09:42
4
人
0
件
条件を撤廃すると、「所得を細かく照会する手続き」の経費を消せるんだよ。1件あたり1000円ぐらいか。公共機関は事業内容を提示して、有料で落札してもらうのだよ。官僚がやるわけではない。
2023年03月25日 09:12
4
人
7
件
第3子に6万円だとしても、18年で1296万円。学費分にも満たないわけで、将来の納税者を育てる経費として、多すぎるとは言えんね。
2023年03月25日 07:53
4
人
0
件
シングルマザーやけど、頑張って収入が上がれば母子手当はもらえなくなって ちゃんと税金は引かれてるし、母子手当もらってた時でも会社員として税金は払ってた。そんなシングルもいます。
2023年03月24日 23:15
4
人
0
件
産める人なら産む、育てる金がある人なら産む、というわけではない、ということに気づきなさいよ。
2023年03月24日 22:26
4
人
2
件
チョンガーは異次元に課税されんだけどな。
2023年03月24日 22:09
4
人
1
件
良い政策。どんどん子育て世帯にインセンティブを与えて、羨ましいくらいな制度にしておくことが、誘導には大切。子無しは無価値。
2023年03月24日 21:53
4
人
0
件
もはや政治とはなんぞや?というところまで来てしまったね。
2023年03月24日 21:51
4
人
2
件
良い政策。貧乏人(=能力が低い)世帯の子どもが増えたって日本は発展しないでしょう
2023年03月24日 21:36
4
人
1
件
子育て世帯より独身救済!の声もわかるけど、子供がいても大丈夫だよっていう対策をしてからになるのは仕方ないかなとおもう。同じこといえば独身に手厚く=結婚!とはならないと思うのよ。
2023年03月25日 12:03
3
人
2
件
高校生はアルバイトできる歳なんだから要らないんさじゃないかな。
2023年03月25日 07:57
3
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
学校のいじめ 減らぬ重大事態
174
脅威高まる「アーバン・ベア」
71
史上最も薄いヒートテック発売
10
ミキ昴生に指摘 安住アナ反省
フジ 新たなアニメ枠を開設へ
26
LAWSON、約5倍のロールケーキ
18
ネット旅行 予約トラブルが急増
83
ブラックサンダーがティラミスに
3
インボイス反対、店主の思い
44
一覧へ
新着のニュース
パンサー尾形、自身の紹介文に“違和感”覚え激しくツッコミ 「俺だけおかしい!」
新感覚ホラー『白石晃士の決して送ってこないで下さい』予告編&場面写真解禁
国民民主・玉木代表「経済対策の首相指示、『選挙を意識』がにおう」
酒税改定直前、第3のビールに駆け込み需要「飛ぶように売れている」
注目のニュース
社会
子どもの間で感染増加 注意喚起
学校のいじめ 減らぬ重大事態
177
「準難民」制度 12月1日に施行
14
午前中から真夏日も、寒暖差注意
19
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
36
警察庁、犯罪被害者の支援加速
23
転移促進するたんぱく質解明
29
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
首相、経済対策行う理由説明
(写真:朝日新聞デジタル)
239
2
学校のいじめ 減らぬ重大事態
177
3
経済対策「成長の還元」目指す
96
4
米宇宙軍、日本に司令部創設検討
106
5
維新・前川氏、議員辞職の意向
34
6
転移促進するたんぱく質解明
29
7
大学入学共通テスト、出願始まる
21
8
南シナ海「障害物」に懸念=松野官房長官
17
9
午前中から真夏日も、寒暖差注意
19
10
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
36
一覧へ
話題数ランキング
1
首相、経済対策行う理由説明
(写真:朝日新聞デジタル)
239
2
学校のいじめ 減らぬ重大事態
177
3
米宇宙軍、日本に司令部創設検討
106
4
経済対策「成長の還元」目指す
96
5
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
36
6
維新・前川氏、議員辞職の意向
34
7
転移促進するたんぱく質解明
29
8
警察庁、犯罪被害者の支援加速
23
9
自民・麻生副総裁、公明党幹部は「ガン」 安保関連3文書改定めぐり
22
10
大学入学共通テスト、出願始まる
21
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ