ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/03/24 19:06 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/03/24 19:06 配信のニュース
203
件
2023年03月24日 19:06
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ >
新着順
注目順
だからさ、なんで政府は安直な「施し」しかしないのか。政府なら親が自立安心して子育てできる社会基盤を創れよ!!漁師に網を与えるんじゃなくて獲り方を教えろ#
2023年03月25日 07:01
3
人
1
件
所得制限も線引きが難しいからね、金持ちもそれだけ多く税金払うんだから公平に手当てもらっても良いと思うし。ただし、財源は大丈夫なの?とは思う。これで増税なら意味分からんし。
2023年03月25日 02:20
3
人
0
件
4月の選挙後まで信用しない。選挙前だから耳心地いいことと金ばらまくよ〜ってちらつかせるけど大体毎回選挙後に反故にするし。年少扶養控除の代わりの児童手当だったのにこの体たらく。
2023年03月24日 23:38
3
人
0
件
子供手当の前に虐待児童の保護が急務だと思うが。カネ掛けるなら役立たずの児相の改革をしてはどうか。
2023年03月24日 23:32
3
人
0
件
子をなさねば社会に貢献しているとは言い難い、か。 まぁ30年後に居ない人や働けない者にばかりやっていては、お先真っ暗なままだものな
2023年03月24日 21:37
3
人
0
件
財源は防衛費から切り崩せばよかろう。現状は金を溝に捨ててるのと同じだから。
2023年03月25日 12:46
2
人
0
件
マイナンバーカードで所得も公金受取口座も確定するから、所得制限しやすくなったはずなのにねぇ…岸田はもういらん
2023年03月25日 12:12
2
人
0
件
そもそもこの所得制限強化は自公政権がやったこと。それを元に戻す程度のことが異次元? (笑止)
2023年03月25日 11:13
2
人
1
件
パートナー居る人達や収入が良い人達は幸せだなと思います★ 同居してる彼氏や旦那さんが居る人達は幸せだと思います。 低所得のシングルは独身よりツラいです。子供が仕事出来ないので〜
2023年03月25日 10:47
2
人
0
件
だったら普通に給付金も低所得者だけじゃなく、税金しっかり払ってる人たちに分け隔てなく配れ
2023年03月25日 10:21
2
人
0
件
で、税金はどのくらい上がるの?
2023年03月25日 08:17
2
人
0
件
生活費が高すぎて2人目諦めました。給料は変わらないのに物価高騰、光熱費など負担が大きくて生きづらいです。そこを変えたら皆んな幸せでは?産むだけでは生きていけない
2023年03月25日 07:51
2
人
0
件
今いる子どもに手を差し伸べてほしいな。学校に来たら生きれるみたいな。必ずしも家が安全圏ではないんだよね。
2023年03月25日 07:23
2
人
0
件
これで次世代の数を増やして年金財源を、とか言ってる輩はバカじゃないかと。それを生み出す為に何十兆円も注ぎ込むとか非効率すぎる。年金は今すぐ清算して消滅すべき制度、ただそれだけ。
2023年03月25日 03:37
2
人
0
件
私の納めた税金が、偏ったところにドンドン流れて行き、私の生活はいっこうに上向きにならない。何故だ?しっかりと納税してるのに...
2023年03月25日 02:23
2
人
0
件
< 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ >
ピックアップ
学校のいじめ 減らぬ重大事態
135
4歳暴行死 母親の交際相手を起訴
43
脅威高まる「アーバン・ベア」
63
栗山千明「相棒」シリーズ初登場
98
レゴ、再生ペット製ブロック断念
89
LAWSON、約5倍のロールケーキ
10
ネット旅行 予約トラブルが急増
71
ユニクロのバッグ、英国で大絶賛
40
インボイス反対、店主の思い
22
一覧へ
新着のニュース
『らんまん』寿恵子、心から喜ぶ 第128回場面カット
牛襲い続けたヒグマ「OSO18」の年齢は9歳6カ月 犬歯から判明
田町駅西口に新たな大型複合ビル「田町タワー」誕生! 商業エリアに入る店舗も公開
オンライン診療サービス「med.」がグランドオープン!CMキャラクターのデヴィ夫人が疑似オンライン診療に挑戦
注目のニュース
社会
学校のいじめ 減らぬ重大事態
135
「準難民」制度 12月1日に施行
9
午前中から真夏日も、寒暖差注意
19
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
36
警察庁、犯罪被害者の支援加速
21
転移促進するたんぱく質解明
29
維新・前川氏、議員辞職の意向
33
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
首相、経済対策行う理由説明
(写真:朝日新聞デジタル)
238
2
経済対策「成長の還元」目指す
95
3
米宇宙軍、日本に司令部創設検討
105
4
維新・前川氏、議員辞職の意向
33
5
学校のいじめ 減らぬ重大事態
135
6
転移促進するたんぱく質解明
29
7
大学入学共通テスト、出願始まる
21
8
南シナ海「障害物」に懸念=松野官房長官
17
9
午前中から真夏日も、寒暖差注意
19
10
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
36
一覧へ
話題数ランキング
1
首相、経済対策行う理由説明
(写真:朝日新聞デジタル)
238
2
学校のいじめ 減らぬ重大事態
135
3
米宇宙軍、日本に司令部創設検討
105
4
経済対策「成長の還元」目指す
95
5
各閣僚に経済対策取りまとめ指示
36
6
維新・前川氏、議員辞職の意向
33
7
転移促進するたんぱく質解明
29
8
自民・麻生副総裁、公明党幹部は「ガン」 安保関連3文書改定めぐり
22
9
警察庁、犯罪被害者の支援加速
21
10
大学入学共通テスト、出願始まる
21
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ