• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ス・・・スイート・・・・。
    • 2014年12月15日 11:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 子供の同級生のお父さんのあだ名は「ダーリン」。もちろんその奥様がそう呼ぶからですが。ママ友パパ友皆で「ダーリン」って呼ぶから周りからはかなり変に思われているのでしょうね。
    • 2014年12月15日 11:01
    • イイネ!2
    • コメント4
  • わたしは未だに「相手の苗字に、さん付け」で呼んでしまいます。主人も旦那も自分が声に出すのは違和感があって呼べずやっと最近は「夫」がしっくりきてます。
    • 2014年12月15日 10:59
    • イイネ!2
    • コメント5
  • 当人・友達間だけならダーでも猪木でもいいんじゃない?公の場で使い分けられれば。夫は私を細君と言ってるらしい、細君太いじゃんと言われないよう頑張りたい。
    • 2014年12月15日 10:30
    • イイネ!2
    • コメント4
  • SNS上に限りであるが、以前は「相方」、今は「連れ」と表記している。が、つぶやき全体見ていると「相方」に拒絶反応示す人がいてショック・・・ ちなみに人前では「うちの○○(名字)」「○○(名字)さんが」と言っている。
    • 2014年12月15日 10:19
    • イイネ!2
    • コメント5
  • 旦那の事をДаと呼ぶのか…
    • 2014年12月15日 10:17
    • イイネ!2
    • コメント1
  • "Honey" と配偶者呼びかけるときには、大抵会話中に異論を唱えたい時って相場が決まってます。相手を手なずけたり下に見ようとする態度が "Honey" には詰まってます。婚姻や恋愛関係になくても "Honey" を使う事あります。
    • 2014年12月15日 10:01
    • イイネ!2
    • コメント8
  • 誰からにせよ、スイーティー、ハニー、ベイブ、ベイビーと呼ばれると、見下されてるような気分になる。勇気を出して、名前で呼んでくれと頼んだら嫌われた。言わなきゃ言ってくれれば良かったのにと言うくせに。
    • 2014年12月15日 09:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 本人には「名前+くん」、外では「旦那」か名字です。でも義実家では「さん」付け(-_-)私と話す時だけ姑も自分の夫(舅)のことを「名前+さん」付けで呼び、家族がいるときは「お父さん」。やっぱり嫁は他人ー(;´д`)
    • 2014年12月15日 09:49
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 「うちの旦那さんって呼ぶの、奥さんを「嫁」って呼ぶのと同じくらいキライー。気持ち悪い。だったらふざけて「ダー」って言う方がよっぽどいい!と私は感じます。
    • 2014年12月15日 09:25
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 『ねず』なんです。だって昔はよく、夜中にお菓子とかジュースとか飲み食いした残骸が朝残されていたから・・・。『夜中にでっかいネズミが出たんだよ』って子どもに説明してたらすっかり『ねずちゃん』になったw
    • 2014年12月15日 09:20
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 知り合いにダーって呼ぶ人いるわ
    • 2014年12月15日 09:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 会社の後輩29歳女が、50代の妻子持ち彼氏の事を「ダー」と呼んでた時はキモくてゾワゾワした���ä���������������ӻ�����
    • 2014年12月15日 09:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 相方←も、え?って思う
    • 2014年12月15日 08:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 仕事先のお母さん(70歳)が、ご主人を名前で「○○さん」と呼ぶのがいつもとても微笑ましくて好き。サザエさんも「マスオさん」って呼ぶよね。あれ、好き。「渡鬼」の妻たちはみんな呼び捨てするから好きじゃないんだ、実は。
    • 2014年12月15日 08:14
    • イイネ!2
    • コメント3

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定