• このエントリーをはてなブックマークに追加

消えゆく一灯式信号機 指摘も

328

2018年12月17日 13:31 毎日新聞

  • テストに出るよ。
    • 2018年12月18日 01:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 確かに最近では余り見かけないが、信号機����の設置が極端に少ない工業団地内や埠頭はかなりの無法地帯だったりする(-""-;)
    • 2018年12月18日 01:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • かつて茨城県結城市内や八王子市内で見たなぁ。そんなに設置台数に地域差があるとは知らなかった。
    • 2018年12月18日 00:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • てか、一灯式信号があった方が視認性高いから安全だと思うよ。導入してない地域が導入したがよかよ。
    • 2018年12月17日 23:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 福岡が発祥だったのか。
    • 2018年12月17日 23:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 考えてみれば交差点で「止まれ」の表示が無い方が優先道路なので、一灯式信号機って存在価値が無い気がする。
    • 2018年12月17日 23:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ペーパードライバーになって久しい私だけど、一灯式信号機のルールなんてすっかり忘れてた。でもこれ、「止まれ」と「徐行」の標識を目立つように置いておけば十分なんじゃないの?
    • 2018年12月17日 23:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 橙色の矢印信号のことも、たまには思い出してあげてください(路面電車用)。
    • 2018年12月17日 23:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 1灯点滅信号機の意味が解らない者がいるのか?赤点滅は一時停止って小学生でも解るレベルじゃない!それより3灯信号機の通常稼働から点滅に変わる瞬間「何だこれ?」と思ったよ!
    • 2018年12月17日 23:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「千葉県には全く存在せず」本当か?千葉県住みだけど見たことあるぞ。
    • 2018年12月17日 22:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自宅近くの交差点が現役バリバリのそれ����坂下から登ってくる車を尾根道側の車が一時停止して待つタイプである。
    • 2018年12月17日 22:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 教習所で習ったでしょう。黄:優先道路で徐行、赤:一時停止、知らないとか言ってる奴は学科やり直せ!�ѥ��
    • 2018年12月17日 22:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 習っているはずなので、単に忘れている人ってことですね。 まあ、クルマは賢くなくても運転できるからねぇ。ww
    • 2018年12月17日 22:40
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定