• このエントリーをはてなブックマークに追加

男性も理解を 女性の産後変化

477

2020年07月22日 18:02 新刊JP

  • ぷ。妻は母なんだから夫も早く父になれよ。妻が冷たいとか、高校生の恋愛じゃあるまいし。
    • 2020年07月23日 06:18
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 男性というより、「夫」は理解をってことだよね。夫婦ふたりの共同作業の結果、妻ひとりに押しつけず、夫も協力・理解しろと。ホルモンばかりでなく、性格の問題もあると思う。
    • 2020年07月23日 06:02
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 昔から分かっている話なのだが、何が問題かと言うと予備知識無しに突然「知ってて当然、理解しろ」と来るから亀裂が入る。その親の時代背景が違ったのたから、今は自分の子供(男子)にはちゃんと教えよう。
    • 2020年07月22日 23:34
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 普通に産婦人科の産前教室で、俺ら夫婦も参加したけど夫婦たちが揃って勉強会あったけどな。
    • 2020年07月22日 23:12
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 産後の女性は獣だと思おう。子供の為に色々我慢に我慢を重ねている分、旦那には我慢しないし一切の容赦はないぞ。精密機器を扱う以上に繊細に丁寧に接しなきゃ、あっという間に下り坂まっしぐら
    • 2020年07月22日 22:59
    • イイネ!6
    • コメント1
  • で、男女逆の話は?理解しないで「運動で昇華しろ!」とか言うの?「獣!」と非難だけするの?それとも男性という存在そのものを否定するの?
    • 2020年07月22日 22:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • や、ホルモンの名前とか増える減るとかどうでも良くない? 「くっそしんどい半年が終わりようやく一区切りしたところで気が緩んで母ちゃん壊れ気味なんだよ」でもいいと思う。 大事なのはどう対応するかじゃないカナ。
    • 2020年07月22日 21:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 私は一人目も二人目もクライシスは無かったから良かったけど妊娠中にメンタルが弱った時は何回かあったな���顼�áʴ��それこそ旦那が仕事から帰って来たら私がすごく泣いてて戸惑う、みたいな。笑
    • 2020年07月22日 20:57
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 30年以上前のSFマガジンでこれをネタにしたSF読んだ事ある。 何とも後味の悪い話だった><
    • 2020年07月22日 19:55
    • イイネ!6
    • コメント0
  • で、どーしろと?
    • 2020年07月22日 19:44
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 男と女は脳の構造が違うから、相手を理解しようなんて所詮無理。だから、どっちかが折れるしかない。女性は「男性がいつも自分に同調してくれるから」と思いがちなんだよなぁ。
    • 2020年07月23日 14:41
    • イイネ!5
    • コメント6
  • 妻は夫との子供を命懸けで産み、全治半年以上の産後の体で夜中含め二時間おきの授乳に加え、夫の分含めた家事炊事育児してるのだよ。男性ばかりが我慢してる?女は自由や一人時間ないのに?
    • 2020年07月23日 10:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • うちの母親が下の弟を高齢出産で産んだときは大変そうだった…妊娠中毒?みたいなので、子供を体内で育てるために体中の毒素が外に出るとか。体の作り変えが起きるんだね…当時小五だったけど、もっと労わればよかった。。
    • 2020年07月23日 07:55
    • イイネ!5
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定