• このエントリーをはてなブックマークに追加

男性も理解を 女性の産後変化

477

2020年07月22日 18:02 新刊JP

  • 理解を求めてるやつは自身も同様に理解してんのかね。どうせ求めてばっかりだろ。
    • 2020年07月22日 22:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 理解をって・・・、女性も男性の理解を
    • 2020年07月22日 22:02
    • イイネ!4
    • コメント1
  • マタニティでも常識もマナーもない人は手加減できません
    • 2020年07月22日 21:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • もうみんな理解してるよ。理解してないと感じてるのは求め過ぎか選んだ相手が悪かった自己責任。
    • 2020年07月22日 20:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 夫の『これから先』のプレッシャーはアンタ程キツくは無いわ。と、言いたくなるのも居るんじゃね?(虐待、DV等の常識の通じない夫婦の除く)
    • 2020年07月22日 20:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 理解して、配偶者、ましてや子供なんざイラネ、という結論に達するのが理性というものではなかろうか。
    • 2020年07月22日 20:22
    • イイネ!4
    • コメント10
  • 女はいつも偉そうに一方的なんだよ 捨てられたいのか?
    • 2020年07月24日 21:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 理解せよというなら説明と教育が必要なのでは? 誰も教えもせずなんとなく知らされてるコトにどう対応できるというのか? 男はバカだから〜では何も変わらない 相互理解は一方からの歩み寄りでは成り立たない
    • 2020年07月24日 20:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 逆に女性も育児期には自分で思っている以上に夫に対して冷たくなっていることを知っていてほしい。旦那はけっこうさみしいもんよ。
    • 2020年07月24日 12:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 女性目線でしかない。女性を理解しろと言うなら、女性も男性を理解したら?これが逆の立場なら、一斉に女性差別とか言うくせに、都合よすぎるよな
    • 2020年07月23日 06:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • とにかく家族も含めて自分以外の人間に何かを期待してはいけない。「優しくしてくれる」「仲良くしてくれる」「○○をやってくれる」等と期待するから失望するし嫌な思いもする。何も期待しなければ大抵うまく行くんだよ。
    • 2020年07月23日 05:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 男がデメリット人間であれば、子供には期待出来ないね。結婚相手はよくよく慎重に選ばなければならない。
    • 2020年07月23日 05:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 産前産後のブルーも、子育て鬱も、主人は何も気づかないまま、私も主人に話しても無駄だと思ったまま、ここまできましたよ。子供たちが元気に成長してるのが救い。男性は、忙しいと妻子に無関心になってしまいますよね。
    • 2020年07月23日 01:37
    • イイネ!3
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定