ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/02/04 21:44 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/02/04 21:44 配信のニュース
198
件
2023年02月04日 21:44
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ >
新着順
注目順
中国がより侵略し易いように、岸田首相はする必要があるから同性婚はおおいに大賛成です。日本人を少なくするために、子沢山の親の人権を侵害する人間の声はよく響き渡るようにする
2023年02月05日 10:46
3
人
0
件
「記事にしないから本音を聞かせて、でもその本音を記事にする価値があるとこちらが判断したら記事にするけど」ってことかな?そうと知らずに本音話したヤツもアホだけどさぁ…。
2023年02月05日 09:28
3
人
1
件
自民公明やその手下の官僚どもがいかに統一教会に汚染されているかが可視化されたのさ
2023年02月05日 09:15
3
人
0
件
メディア側を批判してる人は仮に蓮舫議員が『オフレコだけど私、中国の○○と深い繋がりがあり反日活動に協力してるの』とか発言しても、公表·暴露しては駄目だ、と主張するのかな?
2023年02月05日 07:19
3
人
4
件
スクープ狙いで記者は色々食い下がるだろうけれど、公職携わる人に“オフレコ”なんて無い!それが本心なんだから!!!
2023年02月05日 02:43
3
人
0
件
この場合のオフレコは実名は入れず「政府関係者談」ってことでしょ。それで報道されても確実に特定されるのが分かっているから実名報道に承諾したってこと
2023年02月05日 01:08
3
人
0
件
伝説の松本龍復興大臣を覚えていないのか?
2023年02月05日 00:14
3
人
2
件
オフレコ取材なんて、政界とマスコミ馴れ合いの象徴だろ。もっと真剣勝負しなさい。
2023年02月06日 01:44
2
人
0
件
オフレコだと安心して本音を言ってしまう。議員や秘書官は本音を言うのは妻や夫だけにしなさい。
2023年02月05日 13:45
2
人
0
件
要するに朝日新聞は少子化対策せずに日本人が減ると嬉しい側なんですね、先ずは憲法改正に賛成して同性婚が可能に変えればいいと思うよ、憲法放棄とか、法治国家としておかしいでしょ
2023年02月05日 13:20
2
人
0
件
裁判員裁判も…オフレコの様なもの…だったと記憶する!!!(爆笑)
2023年02月05日 12:47
2
人
0
件
なんか『この国がよくならないのはネトウヨのせい』みたいな呟きあるけど、むしろ国内でせっせと足引っ張っているのはアカを含むパヨクと言われる連中だと思われる。
2023年02月05日 12:21
2
人
0
件
こんな本音を持っている人間が政権中枢にいる限り「多様性を認める社会」なんて実現しないので報道する意義はある。日本が未だに人権意識が低い後進国である証拠がこの本音
2023年02月05日 11:39
2
人
0
件
オフレコだからと言って差別発言が容認される訳ではない、こんな当然な事を理解できないネトウヨは新聞社を責め立てる、この国が良くならないのは彼らのような存在だと実感させられる
2023年02月05日 10:57
2
人
0
件
繰り返しになるけれど、今回オフレコ破りをしたのは毎日。もちろん朝日も前科はあるのだけれども、今回のケースよりは段階を踏んだ上で事に及んでいる。
2023年02月05日 10:57
2
人
0
件
< 前へ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ >
ピックアップ
マイナ利用拡大 トラブルが影
63
川の様子を見ると外出 76歳不明
39
新幹線再開も駅の外まで長蛇の列
36
東野、オリラジ中田の発言に本音
12
有吉 UNIQLOセルフレジを絶賛
56
玉木宏 7年先まで仕事ビッシリ
35
村のシンボル 盗まれ食べられる
40
ジップロック 使用後も役に立つ?
8
美容師が困ってしまう客の言動
21
一覧へ
新着のニュース
1人死亡、2人不明=前線遠ざかり、台風は温帯低気圧に―大雨記録続出、土砂災害注意
NMB上西怜がうさ耳ショット ニットのすそ噛んで豊満美バストあらわ「カミカミしちゃうぞー」
【キングオージャー】第14話「もっふんといっしょ」あらすじ もっふんに隠された秘密とは?
【陸上】世界選手権メダル期待の泉谷駿介が余裕の決勝進出 男子110メートル障害予選
注目のニュース
社会
記録的な大雨となった理由は
9
大雨被害 各地でけが人相次ぐ
21
各地で続く激しい雨 31人死傷
23
天気回復しても土砂災害に注意
6
岸田文雄首相に提言ラッシュ
50
記録的な雨、命を守る行動を
240
台風2号被害で8人が重軽傷
11
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
記録的な雨、命を守る行動を
(写真:日本気象協会)
240
2
岸田首相「公邸忘年会」で釈明
224
3
新幹線 東京-名古屋終日見合わせ
35
4
岸田文雄首相に提言ラッシュ
50
5
各地で続く激しい雨 31人死傷
23
6
台風2号被害で8人が重軽傷
11
7
記録的な大雨となった理由は
9
8
大雨被害 各地でけが人相次ぐ
21
9
天気回復しても土砂災害に注意
6
10
東海道新幹線、東京―新大阪で全線止まる 東京―名古屋は再開断念
16
一覧へ
話題数ランキング
1
記録的な雨、命を守る行動を
(写真:日本気象協会)
240
2
岸田首相「公邸忘年会」で釈明
224
3
岸田文雄首相に提言ラッシュ
50
4
新幹線 東京-名古屋終日見合わせ
35
5
立民代表、維新・鈴木氏を批判=国会質疑を問題視
31
6
各地で続く激しい雨 31人死傷
23
7
大雨被害 各地でけが人相次ぐ
21
8
菅氏、首相に訪韓報告
16
9
東海道新幹線、東京―新大阪で全線止まる 東京―名古屋は再開断念
16
10
入管法、6日に参院委員会で採決へ 反対の立憲ら、問責など出方焦点
14
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ