• このエントリーをはてなブックマークに追加

「街のゲーセン」に淘汰の波

361

2024年04月11日 05:21 ITmedia ビジネスオンライン

  • システム上値上げしづらいからな 複数クレジットが前提のクレーンゲームとかしか残れないわけだ
    • 2024年04月11日 12:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 長くできないように、ハーディストモードにしよう!価格も、100→200にしようかなw ノーマルで遊びたかったら、500円だなw
    • 2024年04月11日 11:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 小学生〜高校生の頃までゲーセン通ってたし、フリーターの時ゲーセンでアルバイトしてた頃が懐かしい。良くも悪くも時代だったわ
    • 2024年04月11日 11:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • この記事では「キシダが悪い」ってつぶやきないですね。ゲーセンが身近だから冷静に推察できる層がmixiつぶやき常連には多いんかな?(笑)
    • 2024年04月11日 09:59
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 「ゲームセンター に あらし!」 ←ホラまた、言ってみたかっただけ症状が…。
    • 2024年04月11日 08:53
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 子供がクレーンゲーム好きで付き合うけど、成功すると確かに脳から何か出てくる興奮快感を感じて、こりゃヤバいと思う。自分は課金ゲームやパチンコに手を出したら絶対にハマると思うので近づかない。
    • 2024年04月11日 08:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ビデオゲームが置いてある駄菓子屋の筐体目的で通ったのはいい思い出です。プレイ1回50円でその場で友人・知人もできた。そういう場所すらなくなった今の子供って物質的には恵まれても環境には不遇だと思う。
    • 2024年04月11日 08:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • クレーンキャッチャーの設定が厳しかったら、メルカリで買えばいいしね(笑)
    • 2024年04月11日 08:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • いやぁ、メーカー系ゲーセンも厳しいだろけんど、それ以外の個人ゲーセンがコロナ禍以降バッタバタ潰れてるわなぁ。 以上! おかげで3000in1やりたくなったら少し遠くまで…(略)と言いたい馬神ヨリ。
    • 2024年04月11日 08:35
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 自分がゲーセン通いしてたのは20年前までだな。ギタドラポップンやって、たまにマジアカやって、時々クレーンゲーム。
    • 2024年04月11日 08:25
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 俺たちはアーケードゲームが50円でしたいんじゃ〜�फ�á��ܤ��クレーンゲームなん用がないんじゃ〜��á��ܤä����
    • 2024年04月11日 08:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 設備の費用や燃料費が莫大で支配的な大手電力会社の営業利益率は100円あたり2~5円ほど。新電力は倒産増加。それを電気料金が高い、儲けすぎ等と叩きつつ、こういう記事は書くことの矛盾が不思議ですね。
    • 2024年04月11日 07:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 近年異業種からプライズ専門店が出てきて菓子など安い単価中心に人気かも。ラウワンのギガクレーン化は縮小している店舗もあり業界自体厳しそう。家庭用ゲームでだいたい足りるようになってしまったからな…。
    • 2024年04月11日 07:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 家庭用ゲーム機がアーケードゲームと同等かそれ以上の性能になり娯楽も幅広くなったからゲーセンに行きたいと思わなくなったな。電気代も上がるし大変だろうな。
    • 2024年04月11日 07:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 金を突っ込まなきゃとれないクレーンゲームなんて、誰がやるんだよ
    • 2024年04月12日 07:47
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定