• このエントリーをはてなブックマークに追加

アイドリングストップの車が減

291

2021年06月21日 07:21 ITmedia ビジネスオンライン

  • 逆に環境に悪いとか、本末転倒
    • 2021年06月21日 10:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アイドリングストップが無かった時は、5分以上切ってないと意味が無いと言われてたね
    • 2021年06月21日 10:30
    • イイネ!1
    • コメント2
  • その時の信号の変わりそうな時間によって使い分けてるけどね。すぐに始動しそうならブレーキを緩めに利かせてアイドリングストップさせない。長くなりそうなら強く踏んでアイドリングストップさせる。
    • 2021年06月21日 10:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 持たないのが一番負担が無い
    • 2021年06月21日 10:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • バッテリー大型化による車の値上げもこれのせいなんだよね…
    • 2021年06月21日 10:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まぁ完全な電気駆動に変えれば解決する。その短期間に停止時間を予測しアイストする機能を開発する?
    • 2021年06月21日 09:59
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 丁度先日、5年前、新車購入する事になったヴィッツ、2度目の車検だった故、少しお勉強(笑) 今更ながら、スターレット後継、と。アイドリングストップ機能はエンジンにダメージ。諸々情報。車、大変 笑
    • 2021年06月21日 09:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 最初から馬鹿馬鹿しい機能だな〜 と。バッテリーもそうだが、セルモーターも当然寿命が短くなる。エコロジーではなくエコノミー的によろしくない。信号青でキュルキュルいうのもマヌケ。
    • 2021年06月21日 09:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ‥結局、パワー競争(狂騒?)ならぬ燃費競争(狂騒?)か…�ͤ��Ƥ��… そして徹底的な製造コスト削減ともなれば…
    • 2021年06月21日 09:25
    • イイネ!1
    • コメント1
  • エンジン負担が上がるし、ウザいし、元々意味ないと思ってたわw エンジン始動までのタイムラグで渋滞の元にもなるし、一時停止で作動したりいらない機能だわ。 レンタカーに付いてたら、即切るw
    • 2021年06月21日 09:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アイドリングストップに対応するバッテリーは高すぎる。だから劣化を少しでも避けるため長男は常時オフにしている。
    • 2021年06月21日 09:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 埼玉県ではアイドリングストップが強制されてますのでアイドリングストップしないクルマはこれから買うなよ。埼玉県警はこういうクルマはどんどん取り締まれよ
    • 2021年06月21日 09:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • エンジンがかかったり止まったり忙しい。
    • 2021年06月21日 09:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今の原付にもついてるけど使ったこと無いなぁ…そもそもデメリット多い上に低排気量の原付につける意味は正直よく分からん! 何か付けることで素晴らしいメリットがあるなら教えて欲しいw
    • 2021年06月21日 09:03
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定