• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/04/01 07:04 配信のニュース

392

2023年04月01日 07:04

  • 日本人は集団行動自体が悪い。日曜休みや祝日休みとか、いい加減止めて、平日休校でも良かろう。市役所だろうが土日祝日とか無くして、フレックスすりゃええ。学校も…。
    • 2023年04月01日 22:42
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 土曜日だけは「オンライン授業のみ」とかは出来ないんでしょうね。
    • 2023年04月01日 22:07
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 仕事も全国民、土日強制休みにしろや�ؤ�OK
    • 2023年04月01日 21:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 学校の先生には、ゆっくり家で休んでほしいなあ クラブ活動もやってると休む時間がないし、なりたいって人もいないよ まあ、自分は日教組の左翼洗脳教育は大嫌いだけど
    • 2023年04月01日 21:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ぜーんぶ、大人の都合。
    • 2023年04月01日 20:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 半ドン懐かしいわ…今は土曜日仕事なんだけどね、今終わった(笑)
    • 2023年04月01日 17:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 将来は月月火水木金金復活でw
    • 2023年04月01日 16:36
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 先生不足、過剰な時間外労働をまずどうにかせねば。
    • 2023年04月01日 15:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 銀行や郵便局も昭和の時みたいに半ドンしたらいい
    • 2023年04月01日 14:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まあ子供は嬉しくないよね
    • 2023年04月01日 13:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 子供も大人も時間ができると悪いことするからずっと締め付けたらいいexclamation
    • 2023年04月01日 13:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 半ドンだった世代なので時間足りないなら隔週とかは取り入れては。
    • 2023年04月01日 12:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 小学校から専門学校まで土曜授業でした。専門学校の時は、土曜授業の後にクラスメイトとカラオケ行ったり、ミロードに行ってお昼を食べたりしました。
    • 2023年04月01日 12:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ChatGPTの存在が働き方を劇的に変えると思うので、学校が担う教育も変わっていくと思う。昔はこうだった、ゆとりはとか関係なく、必要な事にリソースをあてれば良いだけ。
    • 2023年04月01日 12:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 高校の何年生だったかは忘れたが、土曜日の1時間目が体育で、こんな時間割にしなくてもと何回思ったことか。
    • 2023年04月01日 11:24
    • イイネ!2
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定