• このエントリーをはてなブックマークに追加

セルフレジが引き起こした悲劇

171

2023年05月28日 20:32 ねとらぼ

  • ダイソーで買ったはさみがアール。 フライドチキンがアール。 そして、オアシスで、ジュースと、コロンのお水と、キャットフードと、本。
    • 2023年05月29日 02:33
    • イイネ!0
    • コメント4
  • お店も慣れてる感じだな。
    • 2023年05月29日 00:24
    • イイネ!0
    • コメント1
  • そもそも、何故に定価で買ってるのかも謎だわ…店舗特典や限定品ならわかるがそもそもそれ目当てならこんなミスは、起こらないと思うがな…ネタだと思うだがな
    • 2023年05月29日 00:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ちゃんと記録されてたんだね。良かった!さすがコンビニ。
    • 2023年05月28日 23:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • バーコードを消すものですが。ついたままだったかな。ダイソーが100%セルフレジだったり。使い易いです。ガストのセルフレジは扱い難いです。ファミリーマートは簡単
    • 2023年05月28日 23:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • DL販売なら起こり得ない
    • 2023年05月28日 23:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ていうか、未だに物理メディアでゲーム買ってる人がそんなに居るのですか?ゲームなんてダウンロードするもんだと思ってました。
    • 2023年05月28日 23:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 笑いごとじゃないと思うが。無人のレジで会計すれば当然こういうエラーが起きる。ゼルダの宣伝を兼ねたステルスマーケティングなんだろうけど。
    • 2023年05月28日 23:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アルコールみたいに味醂でもスタッフが来るので待てとレジを終わらせないって出来るんだから、こういうのもそう言う設定できるんじゃ無いの。
    • 2023年05月28日 22:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まあこれくらいならね(^^;; たちが悪いのは、混雑時にわざと使って、多数買った商品を一個だけスキャンして会計する奴がいるとかね?
    • 2023年05月28日 21:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 注意喚起狙ったネタと思いたいが、一種のふるいにかけられる時なんだな。人間性が問われる時代だ。
    • 2023年05月28日 21:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • だからDL購入しろとあれほど
    • 2023年05月28日 21:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • スイッチのカセットってすぐ壊れる?
    • 2023年05月28日 21:02
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定