• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/24 17:45 配信のニュース

336

2023年03月24日 17:45

  • 税金、税金、何でも税金。何をやっても、やらなくても課税。そういうところが厭らしい。転勤や入院って、好きで空けているわけでもないんだから、免除一択でしょ。
    • 2023年03月25日 06:59
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 若者が借りやすいよう…だったら、若者に住宅手当を支給しろよ!不況の現在、政府は金を出すのが仕事なのに金を減らすことばかり考えている!
    • 2023年03月25日 06:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 税金払うのが嫌ならその空き家を処分せえや。ゼイキンがーゼイキンがー言う前に、空き家を放置してるバカが周りに迷惑かけてるということをまず考えようか。
    • 2023年03月25日 06:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そもそも誰の持ち家か分からないのにどうやって徴収するつもりなんだろ?問題になってる空き家ってそういうのだろ?
    • 2023年03月25日 05:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • イヤイヤ…���顼�áʴ��「借り手がいないから空き家になってんでしょexclamation & question」根本的な問題に向き合わないと…。
    • 2023年03月25日 05:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自民党と官僚の今までの無駄使いのせいで起こる現象です。今でも恐ろしいほど無駄使いをして、 アメリカ筆頭に他の国へお金をバラまいてます。当然、今以上に税金も上がる。どうするの¥
    • 2023年03月25日 04:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • それなら空き家に対する固定資産税は無くすべき。
    • 2023年03月25日 02:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自分は失職後、再就職出来ず借金も返済出来ないので土地家屋を売却し、売却した家に借家として住み続ける事にしました。
    • 2023年03月25日 02:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まあ〜、また税ですか?本当…、税がお好きな国で御座いますこと!!
    • 2023年03月25日 01:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この税金の前提条件が分からない。空き家となってる実家の税金を親から払わされているのに、更に払えと?
    • 2023年03月25日 01:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 売れないから、平地にするか。相続拒否。究極的には不審火が増えるんじゃないか? 地方自治体が公収して、売れなかったら解体してくれる制度作ったほうがいいんじゃない? 。
    • 2023年03月25日 01:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 岸田が地方統一選挙終わったら、空き家税を全国に導入すると言いそうです。これで国民負担率は48%から、更に上がりますね��������これで消費税13%とかなったら最悪です�פä��ä��ʴ�
    • 2023年03月25日 01:18
    • イイネ!1
    • コメント5
  • リサイクル法みたいに固定資産税から積み立てて解体費を30年でプールし将来的に更地にしたい場合は国が更地にする。売る場合は解体費0円物件で取引するってのはどうだろう?
    • 2023年03月25日 00:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 家も作りすぎw もっと 建築業界もない頭捻って考えろww
    • 2023年03月25日 00:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 京都ならまだいいけど地方の田舎町の一軒家なんてなんの価値もないどころかマイナスだよね。田舎の方が一軒家が多いから後始末は大変だと思うよ。更地にするだけでもお金かかるし…。
    • 2023年03月24日 23:46
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定