ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2023/05/28 17:05 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/05/28 17:05 配信のニュース
163
件
2023年05月28日 17:05
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
新着順
注目順
国際線に就航できる耐空証明はとれたのだろうか?それでも中国は広く人口が多いから国内線だけでも採算はとれるだろうし、時々落ちるかもしれない。新舟60みたいに。
2023年05月29日 09:05
0
人
0
件
国際線で使わないならそりゃ簡単に出来るわさ
2023年05月29日 08:03
0
人
1
件
中国は乗用車でもめざましい進歩を遂げている。米国はイライラしてるはずだ。
2023年05月29日 07:21
0
人
0
件
中国化する日本、表現の自由奪われる
2023年05月29日 06:47
0
人
0
件
かなりの投資でしょう。でも国内14億人間が使う機体ですね。日本人の小さい市場ではかなはないです。どんどん遅れる日本です。人口が多いのはメリットです。かなわないです。
2023年05月29日 03:30
0
人
0
件
これまでの中国製品のように爆発… 空で勝手に爆発したら笑い事になる… いやまてよ、それ意図的な攻撃手段とも言えるか🤔?
2023年05月28日 23:10
0
人
0
件
さてさて、問題は欧米での型式取得か。今の中国の姿勢と国際情勢では難しいだろうがな。
2023年05月28日 22:07
0
人
0
件
「国内での」がポイント。アメリカの形式認証が取れなければ、海外への販売は難しいでしょうが、今の米中関係からそこは無理と判断したかな…
2023年05月28日 20:43
0
人
0
件
中国は、潜水艦、航空機、ミサイル、核兵器とどんなに人的被害があっても14億人を使い、前進しますな。侮り難し。え?民間機?人間は爆発しないと思いますが?
2023年05月28日 20:17
0
人
0
件
まずは年間墜落事故3件以内を目指せ!
2023年05月28日 19:44
0
人
0
件
飛行機事故を装って日本に神風特攻してきそう
2023年05月28日 19:31
0
人
0
件
ところで「飛行機の墓場」ってご存知だろうか?廃棄解体する飛行機を集積する場所で、これがまた結構な量が集まってるらしい。飛行機メーカーはあまり増えるべきじゃない。
2023年05月28日 19:16
0
人
0
件
旅客機の免許は機種別で同時にひとつしか持てない。違う機種を操縦する時は取り直し。まあ中国には関係ないルールかもしらんが。
2023年05月28日 18:47
0
人
0
件
この中華国内専用認証??日本の対応が気になる。
2023年05月28日 18:45
0
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ >
ピックアップ
国会審議でのスマホ 解禁に賛否
52
プール熱と呼ばないで 水連訴え
130
スマホ料金 24%が「安くなった」
45
俳優の鈴木瑞穂さん死去 96歳
52
きゃりー&葉山奨之が結婚披露宴
47
からかい上手の高木さん実写化
275
もふもふ冬毛のエゾモモンガ写真
65
100均の「連菓子」個数を変更?
61
効果的に温めるカイロの貼り方
34
一覧へ
新着のニュース
華原朋美、目元ぱっちりのかわいい近影にファン「大ちゅき」「ともちゃん頑張って」
甲子園球場でBMXフラットランドの世界大会を12月23、24日の2日間開催と発表
有吉弘行、「ジャンプ+」の人気漫画アニメ化に「ついにここまできました」 ファンも「感無量です」「素晴らしい」
意地悪といじめの連鎖。「私の息子を盗った女」と義母に罵られ、反論すればビンタされ…
注目のニュース
海外
中国で拘束の邦人 大使が初面会
5
中国「台湾産禁輸」一部解除へ
12
「世界の下水道」市長がX退会へ
89
衛星で「ホワイトハウス撮影」北
40
難民急増でフィンランド対策強化
17
マスク氏とイスラエル大統領面会
26
ガザ「戦闘停止」2日間延長へ
27
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
「世界の下水道」市長がX退会へ
(写真:時事通信社)
89
2
衛星で「ホワイトハウス撮影」北
40
3
マスク氏とイスラエル大統領面会
26
4
ガザ「戦闘停止」2日間延長へ
27
5
難民急増でフィンランド対策強化
17
6
イスラエルで広がったアジア人の犠牲 背景に横たわる母国での貧困
12
7
ハマス拘束人質 新たに11人解放
2
8
北京での大規模「白紙運動」から1年 デモ現場周辺は厳戒態勢
4
9
中国「台湾産禁輸」一部解除へ
12
10
偵察衛星打ち上げをめぐりアメリカと北朝鮮が“応酬” 国連安保理が緊急会合を開催
5
一覧へ
話題数ランキング
1
「世界の下水道」市長がX退会へ
(写真:時事通信社)
89
2
衛星で「ホワイトハウス撮影」北
40
3
ガザ「戦闘停止」2日間延長へ
27
4
マスク氏とイスラエル大統領面会
26
5
難民急増でフィンランド対策強化
17
6
中国「台湾産禁輸」一部解除へ
12
7
イスラエルで広がったアジア人の犠牲 背景に横たわる母国での貧困
12
8
動員兵の妻ら、プーチン氏への「直訴」呼びかけ 早期帰還を求める
6
9
中国で拘束の邦人 大使が初面会
5
10
偵察衛星打ち上げをめぐりアメリカと北朝鮮が“応酬” 国連安保理が緊急会合を開催
5
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ