• このエントリーをはてなブックマークに追加

「出生時育休」22年10月にも

80

2021年01月27日 21:00 時事通信社

  • 休まれてる間の職場の負担も含めて考えてる?それがないから休みづらいんだと思うんだよね。
    • 2021年01月28日 19:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 16年に100万割ったと思ったら凄まじいスピードで18年が91万、19年が86万、20年が84万?80万割るのは目の前と言うし、子供産んでも金かからず、休みも取れるくらいにしないと最早ダメでしょ
    • 2021年01月28日 17:19
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ■日本の少子化は「人災」だった〜GHQ、禁断の「産児制限」〜産経新聞(2016.2.20) https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977923395&owner_id=67611045
    • 2021年01月28日 16:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 上の子いたら助かりそう(>_<)!
    • 2021年01月28日 16:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 服喪休暇(忌引き)の様に どの時に何日 って事業所毎に決めて運用したら良い
    • 2021年01月28日 14:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そんなことより家事やってくれる人を無料派遣してくれないかな?保健師訪問みたいにハガキ出したら希望の日に来てほしい。母乳育児中は栄養良いご飯を〜って言われるけど誰が用意するのよ?
    • 2021年01月28日 13:09
    • イイネ!0
    • コメント1
  • いらない それで育休とったからと大きな顔をされても腹が立つ。
    • 2021年01月28日 08:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「しやすく」といづたところで結局は最終決定は会社任せ、人手不足な上コロナで売上出せない今やってもなんの効果も無い気がする
    • 2021年01月28日 08:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 出生に合わせて有給取れるようなところじゃないと機能しなさそう。そもそも、核家族化が進んだから両親が面倒見られないからね。
    • 2021年01月28日 07:59
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 男が家事育児手伝わないと文句ばかり言ってるのに、いざ時間確保したら邪魔だとか言ったり、女どもは文句ばかりで一体何がしたいんだ。
    • 2021年01月28日 07:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 年次有給休暇の完全取得を達成してから、こういうきれいごとをやれと言いたい。
    • 2021年01月28日 07:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本気で取得させたいなら、会社側に罰則を設けるなどの具体的な措置が必要だ。 https://mixi.at/a23wIBh
    • 2021年01月28日 07:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 国の雇用保険で賄うということは、保険料値上げなのだろう。実質的に独身税になる。
    • 2021年01月28日 07:47
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 休むのは全然いいんだけどその分周りが負担増えるって事を忘れないで欲しいよね。その奥には残業増えて帰れない事でワンオペや介護で疲弊する家族もいるのよ。社内だけの問題じゃないのよ〜
    • 2021年01月28日 07:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今現在の状況ではでかいガキが増えるだけ、それでも家庭科の授業のお陰でまだましになった。家庭での子育て継承は核家族化で断絶気味だから、卒業認定に育児入れるくらいでちょうどいい。
    • 2021年01月28日 07:06
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定