• このエントリーをはてなブックマークに追加

「出生時育休」22年10月にも

80

2021年01月27日 21:00 時事通信社

  • ガースーの肝いりだってよ�ܥ����äȤ�����総理大臣様の�ͺ�����
    • 2021年01月28日 06:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 出産のときに上の子をどこに預けるかっていう問題が解消されるといいね。実家に頼れる、里帰れる人は今減ってるし。
    • 2021年01月28日 06:03
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 賃金67%じゃなくて引き上げてほしい。うちは在宅になったし、お給料減らない方がいいから、育休とらなかった。議員は100%ってほんと?
    • 2021年01月28日 05:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「出生時育休」22年10月にも―厚労省 (時事通信社 )利用が広がる「産後ケア施設」とは? https://hoken.niaeru.com/media/life-money/postnatal-care/
    • 2021年01月28日 02:31
    • イイネ!0
    • コメント20
  • たった4週間?嫁さんの労力考えたら半年〜1年位は必要かと。あとリモートワークを「遊んでる」と勘違いする爺婆は要らない
    • 2021年01月28日 02:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私子ども嫌いだけど、こういう時くらい仕事増えてもしかたないと思うなあ。これで少子化とまるなら。社会人としての義務。その代わりしっかりしつけて。男子にも家事しっかり仕込んでください 「出生時育休」22年10月にも=妻の負担減へ父親向け新制度
    • 2021年01月28日 01:12
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 以前友達が『上の子達は給食があるけど育休中なのに何もしない旦那の昼飯を毎日作るのが苦痛、私だけなら簡単な物でいいのに。』とキレてた。
    • 2021年01月28日 01:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 代わりになる人材に余裕がある規模の会社ならいいけど、自営に毛が生えた程度の零細だとまず難しい。そこを一律にするのはなぁ。
    • 2021年01月28日 00:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 育休は無理だから…お風呂の時間までに帰って来てほしい。無理だけど
    • 2021年01月28日 00:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 皆休みを取りたいのか、取りたくないのかexclamation & question妻が出産のときに旦那が普通に傍に居てくれるexclamation ��2そういう当たり前のことが日本ではなかなかできないものだから、お上が制度化するのだよねexclamation & question
    • 2021年01月28日 00:12
    • イイネ!9
    • コメント1
  • こんなのは、公務員と一部の大企業に働く人間の為の権利にしかならないだろ。公務員の為に権利を作る事で派遣が増えるんだぞ。
    • 2021年01月28日 00:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「出生時ちくきゅう」
    • 2021年01月27日 23:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 民間病院で働いている時に、産休・育休者の仕事の負担が酷すぎて今までに2ヵ所辞めた。マジでもう、勘弁して下さい。
    • 2021年01月27日 23:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 労働者の地位向上も、労働者が事業者に要求して得るのではなく、お上から下げ渡されるようになったのですね。
    • 2021年01月27日 23:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ちゃんと、育児や家事やる事を条件に付けないとダメ。何もしない夫がただ居るだけだと、奥さんの負担は増えるだけ。本末転倒 https://mixi.at/a23wIBh
    • 2021年01月27日 22:58
    • イイネ!16
    • コメント0
ニュース設定