• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 自分が化粧しないと嫌だ、ならまだしも、人目が気になるは理由にならない。誰もあなたの顔は見てないよ。
    • 2016年11月16日 12:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 医者に行くときはやらない方がいいですよ。顔色も診察上大事な情報ですから。
    • 2016年11月16日 12:46
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ����ピー))「ただいま、ブスにしております。化粧が終わるまで、少々お待ち下さい」という留守番、いや、ブス番電話が、あったら…「
    • 2016年11月16日 12:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ってかさ、化粧するかどうかは個人の自由なの。女捨ててるとかそういうのは価値観の押し売り(笑)
    • 2016年11月16日 12:44
    • イイネ!9
    • コメント2
  • スキンケアはしっかりしてるけど、それ以外は、ほぼ素っぴん。色つきリップを塗ってるだけで化粧してるように見られる。
    • 2016年11月16日 12:44
    • イイネ!0
    • コメント3
  • すっぴんで出かけられる「余裕ですっぴん」VS「メイク必須」が大激論いっぽう男性の意見はというと… 若い方は十分スッピンでオーケーOKですが…この歳になってスッピンは逮捕されます〜(笑)
    • 2016年11月16日 12:43
    • イイネ!4
    • コメント7
  • 仕事の日とか、友達と会う日はする。けど、休みでちょっとコンビニに雑誌買いに行くとかのれべるだったら、しないw めんどくさいというより、ファンデの匂いが嫌い。
    • 2016年11月16日 12:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ワタシは「極力化粧しない派」ですが、その視点から言うと、かなり離れても濃い匂いを感じ、そして1秒も見たくないほど厚化粧の方を「化粧してる」にカウントしていいのか謎です。
    • 2016年11月16日 12:42
    • イイネ!1
    • コメント2
  • おしゃれしたらメイクする、顔と洋服のバランスが悪くなるもんね。でも畑仕事のときは日焼け止めと口紅だけ。なんで男性はメイクしていないのに女性はメイクしないとマナー違反なのか?
    • 2016年11月16日 12:42
    • イイネ!3
    • コメント4
  • ひとそれぞれだろ( ̄▽ ̄;)
    • 2016年11月16日 12:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • すっぴんで出かけられる?「余裕ですっぴん」VS「メイク必須」が大激論!!―ちょっとスーパーとかコンビニ行くぐらいでごてごての化粧する人のほうがよっぽど引くわ…
    • 2016年11月16日 12:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • たまに休日出かける予定なければすっぴん、会社は慌ててる時はファンデと眉毛かな?元々すっぴんでも文句言われる会社ではないので(*´ω`)
    • 2016年11月16日 12:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • すっぴん派です����ʴ򤷤����
    • 2016年11月16日 12:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 余裕ですっぴん!肌もキレイじゃない…子供産んでから、顔くっつけるし、お互いの服にファンデ付くの嫌でますますしなくなった(^^; けど、まめに化粧してる人を尊敬します。やっぱり面倒
    • 2016年11月16日 12:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • このネタの時は毎度書くのだが、不細工が化粧してどうにかなるの?不細工は化粧しても不細工のままでしょ?大きなマスクで顔を隠した方がまだマシでは?
    • 2016年11月16日 12:34
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定