• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/18 17:53 配信のニュース

378

2019年01月18日 17:53

  • 学校を変える前に、教える能力の欠けている教師の改革が、先なのでは?
    • 2019年01月18日 19:45
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 確かに「普通科」には疑問はあるけど無理に理系に偏った教育をしようとしている。
    • 2019年01月18日 19:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そもそも画一的な教育しか受けてこず画一的な教育しか行ってこなかった教師が今さら多様性に適用できるんだろうか。
    • 2019年01月18日 19:43
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 社会に出てから活躍できる人間を育てる学校が必要だと思う(ちなみに、俺は商業高校出身)
    • 2019年01月18日 19:42
    • イイネ!15
    • コメント4
  • 語学に重点を置いたコースがあってもいい。
    • 2019年01月18日 19:41
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 「普通か?」って話?www
    • 2019年01月18日 19:40
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 普通科といっているが、社会のニーズはペーパーテストで点を取る為の「高等学校偏差値科」でしかない。社会のニーズがないのに制度を弄っても結果が変わるはずもない。
    • 2019年01月18日 19:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そこそこでも入れる、勉強できなくても技術は学べる、そんな高校も増えて欲しい。まわりの高校、上か下かしかない。
    • 2019年01月18日 19:38
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 高校は大学予備校ではなく、大学は就職予備校ではない。「学問」というものの意義を今一度見直すべきでは。
    • 2019年01月18日 19:37
    • イイネ!38
    • コメント2
  • 普通科のまま選択肢を広げて学系列選択制を導入して成功したと思われる例を知ってる。東京都立某高等学校。
    • 2019年01月18日 19:37
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 受験でそれなりにしんどいけど将来の仕事に役に立つ知識は経験は得る物が少ないし
    • 2019年01月18日 19:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うーん、上手くまとまるかなこれ。狙い通りにいったら面白い事になるのかもだけど。
    • 2019年01月18日 19:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今まで、「画一的の是正」を謳い文句にした政策で、よい方向に出たのって、何かあったっけ?
    • 2019年01月18日 19:28
    • イイネ!13
    • コメント3
  • 複数の学科に細分化等という方法で多様な人材を輩出することは絶対にできない。高校生に必要なのは、一見無用に見えるものも含めて、幅広い分野の学問を身につけることだ。
    • 2019年01月18日 19:28
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 工業高校、商業高校、農業高校、水産高校を重視すべきだろ。
    • 2019年01月18日 19:25
    • イイネ!151
    • コメント11
ニュース設定