• このエントリーをはてなブックマークに追加

「オフィス消滅」企業が続々

347

2020年05月27日 09:02 ITmedia ビジネスオンライン

  • 地方で生活を始める人が増えるかな?そうなると、地方の地価が上がったり??
    • 2020年05月27日 10:14
    • イイネ!3
    • コメント4
  • しかしバブル崩壊後の再開発は商業施設、オフィス、高層マンションの複合施設。オフィス需要が落ち込むとなると現在進行形のプロジェクトに深刻な打撃を与えかねない。低層テナントなんてオフィスワーカー需要を当て込んで高い賃料払ってる
    • 2020年05月27日 10:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私は老若男女様々な同僚に会いたいし、ちょっとすれ違う時に無意味に思えるような軽いおしゃべりもしたいし、とにかく価値観が異なる人たちにも定期的に会って刺激を受けたいけどな。それから人目を気にしてシャンとしたい。。。
    • 2020年05月27日 10:08
    • イイネ!8
    • コメント0
  • (-_-#)家に居られると光熱費あがるんだが? それは補助ださんの?
    • 2020年05月27日 10:07
    • イイネ!2
    • コメント1
  • メリットもあるがデメリットもあると思う
    • 2020年05月27日 10:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • レンタルオフィス業界崩壊ですね。 大型ビルの上層は大抵○○会社ってなってるから、テレワークで人員へったら終わる・・・ 消滅した企業も相当数だろうね。 そしてそこにはたくさんの中国人派遣労働者が働いていたと・・皮肉な話・・
    • 2020年05月27日 10:06
    • イイネ!4
    • コメント2
  • そんな時代になったんやな。
    • 2020年05月27日 10:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • テレワークしてみて思ったのは「従来以上にマネージメントが重要になる」「特に中間管理職には高いスキルが求められる」ってことかな(;´∀`)
    • 2020年05月27日 10:01
    • イイネ!10
    • コメント0
  • そのうち企業そのものも消滅し始めるんじゃないか。
    • 2020年05月27日 10:00
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 賃貸収入も勤労収入も営業収入も同じ。賃貸収入だけが聖域なのではない。勘違いをしてきた泣く子と地頭も、黙る時代が来そうだな。
    • 2020年05月27日 09:52
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 今まで払ってなかった日中在宅時の光熱費が家計にのしかかってきますけどね。コスト優先主義もいい加減にしていただきたい。
    • 2020年05月27日 09:52
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 大災害が起きると今度は拠点がなくて右往左往だよね。結局振れすぎて遊びの部分がないようだと、非常時には対応できない。
    • 2020年05月27日 09:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 新しい社会の動きが加速すればテナント業やオフィス街の飲食店とか移動販売も大打撃やん(笑) みんな家で仕事したら外食業や衣料関係も大打撃では? スーツ関連もヤバイな
    • 2020年05月27日 09:49
    • イイネ!37
    • コメント4
  • 毎日クソ上司の顔見なくて良くなるなんて天国じゃないか、そもそも家で出来る仕事だったのでしょう。無駄な家賃払わず交通費もかからず社員に還元できるしな。
    • 2020年05月27日 09:48
    • イイネ!32
    • コメント3
  • この流れは世界的なものだから、Softbank の業績の足引っ張っているWeWorkの立ち直れるチャンスはほぼ喪失ということになるのか?
    • 2020年05月27日 09:43
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定