• このエントリーをはてなブックマークに追加

支援少なく 進む少子化の背景

582

2020年06月05日 23:28 毎日新聞

  • まずは産婦人科の関連に健康保険を適用することから始めようか。もちろん不妊不育外来にも、だ。
    • 2020年06月06日 10:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • (´ω`)むしろ劣子化やろ。00年と比べてはるかにヒリと汁とダニのDQNファミリー率が高くなったわな!
    • 2020年06月06日 10:53
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 地域のお年寄りなどが他人の子どもの面倒を見るのが当たり前だった長ーい時代から、ワンオペ育児時代に変わりましたからね。
    • 2020年06月06日 10:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 人それぞれだろうけど、子供産んだことないじーさんたちが何百時間議論しようと有効な策は出ないだろうなーってことだけは確実かな。
    • 2020年06月06日 10:53
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 出生率を上げるよりこの先の人口減社会をどうするかにシフトしたのだと思う。出生率を上げる対策は20年遅い(*_*)
    • 2020年06月06日 10:47
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 出産して最初にぶつかる保育園関連の不確実性の高さが、かなり出産意欲を削いでる。待機児童の心配せず、兄弟で同じ保育園に通える見落としが立つようにして欲しい。
    • 2020年06月06日 10:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 社会進出とか非正規促進とか外人導入とか そもそもの方向が間違ってるだけ
    • 2020年06月06日 10:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • バブル崩壊の前から出生率は低下傾向にありましたが・・・。あと、何かあるとすぐに「英国やスウェーデン」などと、外国を引き合いに出すのは如何なものでしょうか。
    • 2020年06月06日 10:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 非正規雇用で月収○○万円以下は結婚どころか、付き合う異性として検討する価値も無いんでしょ?(偏見)
    • 2020年06月06日 10:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 支援はあっても研修不足だったり、利用しづらいことはある。あとは社会や経験と環境と生育歴の問題もあると思うなぁ。
    • 2020年06月06日 10:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一個人の権利にそんな税金使えるかよ。支援を厚くしたいなら出産育児を立派な社会貢献の1つとして国が推奨出来るようにしろよ。
    • 2020年06月06日 10:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ブームなんてものは一過性のもので、戦後のベビーブームと高度経済成長という「過ぎてみたら確たるものではなかった」ものを基準にしようとすることに無理があるね。
    • 2020年06月06日 10:41
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 支援少ないと言われてもピンとこない。元々ないモノを「あるかのように」勘違いしてない?自分は今の支援でやりくりしてる
    • 2020年06月06日 10:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 原因は婚姻率の低下→原因のひとつはライフスタイルの変化。奇抜な対策が必要だね。
    • 2020年06月06日 10:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これまでの少子化対策は無駄だった事が証明されたな。 某アレクみたいな人がばら撒いてりゃokじゃね?(てきとー)
    • 2020年06月06日 10:40
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定