• このエントリーをはてなブックマークに追加

カレンダーの「六曜」持つ意味

156

2016年06月01日 11:32

  • 簡単に言ってしまえば、占いや運勢的なもの
    • 2016年06月01日 19:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まあ、宗教自体バカバカしいといえばバカバカしい。昔の人が考えた、何の根拠も無い迷信といえば、同じ事。信じるも信じないも、個人の自由。
    • 2016年06月01日 19:28
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 本来意味はないけど、意味があると信じてる人がいるせいで、友引に火葬場が休みになったり、「大安だから」と言って取引相手に契約を促したりといった効果が生じている、ということがつぶやき読んで分かった。
    • 2016年06月01日 19:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 本来、大安は何もせずユックリしときって日で、仏滅は事をし始めるに良え日やと、大学生にマトモな事を教えろや、何で近年変わった意味のを教えるんや(怒)
    • 2016年06月01日 18:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 冠婚葬祭業が儲けようと仏教関係ないのに物滅を仏滅と言い換えたってのは聞いたことがある。ちなみに物滅は悪い日ではなく物事を始めるにはむしろいい日らしい。
    • 2016年06月01日 18:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • メモメモφ(・ω・ )
    • 2016年06月01日 18:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今日は、大安。
    • 2016年06月01日 17:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • くだらない迷信広めるな。仏滅と言ってるけど、仏教関係ないからね。
    • 2016年06月01日 17:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今日は大安です。
    • 2016年06月01日 17:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 結婚式と葬式と法事と入籍以外で気にする人なんて滅多にいないよな?最近だと、あえて安い仏滅に結婚式する人もいる位だし、ほぼ無意味じゃね?
    • 2016年06月01日 17:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • トイレに掛かっていたカレンダーで小学生の頃から意味は知っていたけど六曜は占い色が大きいため本来仏教とは相容れられない物ってのは最近知った
    • 2016年06月01日 16:45
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 先負学園か。水谷さんも出てたなぁ。
    • 2016年06月01日 16:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『友引』が本来『共引』であり、引き分けを表していた事に触れていない時点で不完全な記事。参考にはならない。
    • 2016年06月01日 16:14
    • イイネ!13
    • コメント0
  • あれだろ? 友引高校とか赤口高校とか仏滅女学院とかってやつ。ウンババの鉄やケツネコロッケのお銀が……って、そっちの話しじゃじゃないの?(笑)
    • 2016年06月01日 16:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 古くからあるけど明治になって太陽暦のカレンダーを売るに当たって宗教色を明治政府が禁止したから出してきたものでしかない。葬儀屋さんが休める事に意義があるだけ。
    • 2016年06月01日 15:23
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定