• このエントリーをはてなブックマークに追加

カレンダーの「六曜」持つ意味

156

2016年06月01日 11:32

  • 一時期ロト6や7を買ってたが、大安だけじゃなく、天赦日や寅の日、不成就日ってのも意識する必要があると、その時知った。まあ、意識したところでハズレる時はハズレるけどね。
    • 2016年06月01日 12:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 不動産屋さんが気にするよね。まあ、大きいお金動くし、人の一生に関することだから仕方ないかねー。
    • 2016年06月01日 12:42
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 契約の日取りとかを決めさせる時に上手く使ってます。腹決めさせる際の口実に丁度いい。
    • 2016年06月01日 12:42
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 「結婚式を大安に挙げると離婚する」と同レベルの話なんだよね。
    • 2016年06月01日 12:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まぁ、算出方法は旧暦基準だから、旧暦で行動してる人以外はあまり関係ないのかもね。
    • 2016年06月01日 12:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 久しぶりに読んでてためになった、ありがとう。
    • 2016年06月01日 12:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • (・ω・)ノ
    • 2016年06月01日 12:28
    • イイネ!14
    • コメント2
  • めざましテレビの占いレベルの戯言
    • 2016年06月01日 12:15
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 確か、細木数子さんによれば「大安」は決して吉日ではなく、「何をやっても裏目に出るから安息にしてなさい」という大凶だったのでは?
    • 2016年06月01日 12:14
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ガキの頃に覚えさせられたけど、必要ない物だよな。 こんなん意識しとんの葬儀屋と爺婆共ぐらいやろうし。 験担ぎ、運勢なんてくだらん。
    • 2016年06月01日 12:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 六曜って明治時代までに庶民の間で流行った「占いレベルの迷信」だよ。下らない人には本当に下らない戯れ言そのもの。
    • 2016年06月01日 12:01
    • イイネ!23
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定