• このエントリーをはてなブックマークに追加

超格差社会? 意外な神社事情

128

2017年12月15日 19:54 毎日新聞

  • 知り合いに、とんでもない山奥にある神社の神主さんをしている人がいる。神主では食えないので月〜金は名古屋の学習塾で講師をしている。
    • 2017年12月16日 11:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 本庁任せって… 本庁なんかなにもしてくれないし 神宮大麻だってはっきりいうとノルマ以外のなんでもない それなのに伊勢からももっと出せと圧力がかかる できるもんなら脱退したいよ
    • 2017年12月16日 11:05
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 変な記事。地域特有の信仰や慣習に所以を持つ事の多い神社に対して、格差とか言い出す事自体がおかしいと思う。神社をまるで統一規格化された他の宗教のように扱われる言い回しにはいつも気味悪さを覚える。
    • 2017年12月16日 10:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 企業にも大企業中小企業とある様に神社もあるでしょう。住吉神社や諏訪神社とか色々神社があるよね。
    • 2017年12月16日 10:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 皇室会議で赤松広隆衆院副議長「皇室の神事は国民生活に何の関係もない」など発言 不適格者は相当にいそうだ http://www.sankei.com/column/news/171216/clm1712160004-n1.html特亜の手先は日本在住不適格
    • 2017年12月16日 10:26
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 「殺害された宮司の富岡長子さん(58)の就任を本庁が認めなかったため」←殺されたのは兎も角、何らかの問題あったんだろーな(;¬_¬)ジィー!
    • 2017年12月16日 10:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 葬儀、盆詣りなどで坊さんをお金払って呼ばなければならない寺系と違って、神社はそういうことがない。地域力そのものと聞いたことがあります。神社が荒れていたら過疎か地域力がない。
    • 2017年12月16日 10:21
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本中で10万〜15万くらい神社があるのに加え寺も何万とあるのでしょうね。日本人は無宗教と云われているが、実際は素朴な信仰心が普通に生きている国のよう。
    • 2017年12月16日 10:08
    • イイネ!1
    • コメント5
  • あべのハルカスが見えるような所の神社でも、2つの神社掛け持ちだから、過疎地は維持が大変そう。������������ӻ�����
    • 2017年12月16日 10:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 神社の賽銭なんて宮司のキャバクラ代になるだけ�㤭��
    • 2017年12月16日 09:20
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 別に何もしてもらってないが寄付の封筒だけはそっと入るからなぁ。あと神社の縄張りはどうにかしてくれ。どこの氏子になろうが勝手にできないものかね。
    • 2017年12月16日 09:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 神様がいるのは神社じゃない。精神、つまり個々の人々に宿ることがある(宿らずに獣のままであることもあるだろう)。人の行動をみていて、そう思わないかね(´ω`)。八百万どころか、八千万ぐらいだな。
    • 2017年12月16日 08:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そりゃ、七五三と地鎮祭くらいで、寺のように、葬儀も追善法要もないからねえ。
    • 2017年12月16日 08:53
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 巫女がお賽銭入れろ!とうるさい神社もあるくらいだしな… https://mixi.at/ajB8SZI
    • 2017年12月16日 08:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 歴気修正主義者とか忌み嫌いながら靖国神社を潰せとか言ってる人間も立派な歴史修正主義者だ
    • 2017年12月16日 08:27
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定