• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/02/18 19:56 配信のニュース

99

2018年02月18日 19:56

  • 恐らく今の日本の趨勢は『無能無価値だから切られる!自己責任』『切られるの分かって契約した癖に国寄生するな!』の声だらけでしょう。法の趣旨は容易く蔑ろにされる。原告叩く人の首絞めませんことを
    • 2018年02月19日 08:19
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 非正規を除いた過半数の代表者が、大学側の就業規則変更を認めたってところに注目したい。要するに使用者側だけでなく、正規雇用者にとっても、非正規雇用者は切り捨てる対象って事。世知辛いねぇ。 https://mixi.at/a3wTogc
    • 2018年02月19日 08:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「ついにきたか」という感じ。でも大学側は「違法性はない」としか答えてないだろうな。
    • 2018年02月19日 07:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 雇止めはいけない!!しかし、この2人。最初から5年と記載された雇用契約に署名捺印してるんなら、どうなるかな??
    • 2018年02月19日 06:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔は、期間工やら派遣やらは普通の社員より時給とか高かったのにねぇ〜。で、有期雇用の働き方を自分等で選んでおいて訴えるとかw
    • 2018年02月19日 06:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「改正労働契約法では、通算5年を超えて働く有期職員は、無期雇用への転換を要求できる。」要らなくなったらクビにされるのがサラリーマン。これが下地。
    • 2018年02月19日 03:44
    • イイネ!13
    • コメント3
  • 天下りを止められん奴らが決めた制度が機能する訳ないがね�फ�á��ܤ��
    • 2018年02月19日 03:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ('A`)40代か、フリーターが大量に出始めた頃だな。生き方も働き方も自由だがそれはルール内での事。
    • 2018年02月19日 02:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なんだか”訴えた者=正義”とする図式がこのところ多いな。双方の理由を載せず、片方の主張だけを一方的に述べて断罪するあたりが、安定の朝日新聞。いつでも正義の味方。反論あれば、法廷でどうぞ?
    • 2018年02月19日 02:15
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 教育に関わりたかったら、教員になるんだね。事務員風情が大口叩きすぎ https://mixi.at/a3wTogc
    • 2018年02月19日 00:58
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 市役所などの臨時職員や嘱託職員、市立病院の助士さんなども立場とか身分が弱く、自治体職員の労働組合?にも入れない現状がある。そのような底辺のみなし公務員的なところから改革していく必要がある!
    • 2018年02月19日 00:18
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 40代の男で事務補佐って、いったい何やってんの?その人員、必要?妥当な解雇ではないの?
    • 2018年02月19日 00:03
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 教育機関が率先して弱いもの切り捨て、そりゃ日本の現状が悪くなるわけですわ。 ボーナス無しの25万くらいなのかねえ
    • 2018年02月18日 23:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 東大・京大・阪大も同じ手口。裁判は勝つだろうが、判決が確定する頃には停年に成ってて全て手遅れ。せっかく大学院博士課程まで出たんだろうが無駄な人生だったな。
    • 2018年02月18日 23:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 労基法の罰則が常軌を逸するくらい甘すぎるからこうなる!!!!!最高刑罰金100兆円及び死刑くらいやれ!!!直ちに改正しろ!!!!!!!!
    • 2018年02月18日 23:18
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定