• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/12/19 07:06 配信のニュース

115

2018年12月19日 07:06

  • 疲労センサー自体は平和的に使用すれば労働者側にもメリットはあると思うけど、ダイキンとNEC、あんたらのやろうとしてる事は、現代版「ソーラン節」や。寝かさずに働かせる、発想自体が恐ろしい。
    • 2018年12月19日 12:02
    • イイネ!8
    • コメント3
  • こんなの当てにならんがな(笑)
    • 2018年12月19日 12:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どうせ疲労を感知したって、今日も頑張りましょうって言うだけでしょ
    • 2018年12月19日 11:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • センサー「疲労を検知しました。ですが、とりあえずもう少し頑張りましょう!」
    • 2018年12月19日 11:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • センサー「死亡しました」
    • 2018年12月19日 11:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • これ本格的に導入は各企業が難色を示す系?(´・ω・`)?
    • 2018年12月19日 11:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • トラックやバス、タクシーなどの運転手に必要ですね。追突事故防止になります。
    • 2018年12月19日 11:24
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 私みたいな体質の場合、いくら疲労感があってもこういう装置では分析できないような気がするんだよなぁ…。
    • 2018年12月19日 11:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • どうせなら、社員の給料が不当に安くされていないかを調べるセンサーとか、作ってくれないかな…
    • 2018年12月19日 11:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 新婚社員が毎朝やたら疲れてたら独身課長はどう思うでしょうか?
    • 2018年12月19日 11:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いづれ、エアコンの風が、電気ショックに変わるだろう。 限界まで働け!とね。 1時間か2時間ごとに休憩時間をつくれば済む事にセンサーを導入する必要無いんだけど。
    • 2018年12月19日 10:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そんな事しなくても最初から1時間なり2時間毎に休憩時間をつくれば済む。要は、効率が低下してきたら鞭を入れて「勤務時間中は全力で働け!」って事ね。休憩させてる間は勤務時間外扱いだろうな。
    • 2018年12月19日 10:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これはいいシステムだね。突発的に飛び込んできた仕事を誰に振るかを決める参考になる。目が死んでるやつは仕事できないから。野球のベンチに置いて、誰を代打に出すかにも使えるかもしれない。
    • 2018年12月19日 10:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 経営者「疲労値8000!? バカな!! センサーの故障だ」グシャッ
    • 2018年12月19日 10:46
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 疲労度の数値が一定以上になれば仕事させないとかにしろよ(^ω^)じゃないと測定する意味がない
    • 2018年12月19日 10:43
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定