• このエントリーをはてなブックマークに追加

国家公務員の出退勤にICカード

80

2020年10月20日 22:01 時事通信社

  • え…なんでわざわざパスモ…?民間の外部システムに繋ぐ必要ある??
    • 2020年10月21日 11:10
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 政治家は隠蔽しかしてないけど、官僚は管理する方針なんね。 https://mixi.at/agsSzWt
    • 2020年10月21日 11:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やめとけ。一部の霞が関メンバー(国会担当)のブラック化が露見するぞ。それとも一度退勤してから職場に戻ることで形骸化させるか。
    • 2020年10月21日 11:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 政治家もICカードで国会、議員宿舎など税金が使用されている所への入退時刻を記録して国民に公表してくださいexclamationなにかマズいことでもありますか審議拒否ばかりの野党exclamation & question(*^_^*)
    • 2020年10月21日 10:55
    • イイネ!4
    • コメント1
  • て事は 業務依託が増えるな、、、 投資しとく?
    • 2020年10月21日 10:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昔は「午前中に霞ヶ関に電話するなんて非常識」って言われたからね。あ、深夜零時を回った頃の「午前中」は全然アリだったけど...(;´∀`)
    • 2020年10月21日 10:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • デジタル化いうても、既に民間ではあたりまえにできていること。目新しくも無いが それだけお役所仕事は古式ゆかしい作業だったのだろうなw
    • 2020年10月21日 10:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 野党が、ぎりぎりに質問状を提出するのをやめない限り、定時に職場を出るのは無理だと聞きました。
    • 2020年10月21日 09:37
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 既に10年ほど前から合同庁舎の入退館にゲートが設置されていますからね。逆に言えばそれより前は市区役所みたいに一般人がどこまででも入って行けた。何なら執務区画にも強行突破できた。
    • 2020年10月21日 08:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 障害福祉サービス事業所ではいちいちハンコで出退勤管理してるところも少なくない。事業所が零細だったりITに無頓着だったりするところが多いからだ。ICタイムカード導入のところもあるが
    • 2020年10月21日 08:35
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 官庁の人たちはタイムカードなの?
    • 2020年10月21日 08:32
    • イイネ!2
    • コメント1
  • そっちなのか。てっきり「カラ出勤」対策かと
    • 2020年10月21日 08:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 結果、人は来ないでICカードだけが出社するんだろ。
    • 2020年10月21日 08:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 社員カードでの出退勤管理なんて中堅以上の民間企業じゃ当たり前にやってると思うのだが。デジタル庁とかいうのを作らないと導入できないレベルなのか。
    • 2020年10月21日 08:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 当たり前だって。後で容易に改ざんされるよ。
    • 2020年10月21日 08:21
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定