• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • こげなこつ書くから訴える輩でてくるんやん。客足減った事に対して今は気にしてないみたいだからええさ。
    • 2019年07月27日 13:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 札幌地裁はアホか?
    • 2019年07月27日 13:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 会員制のラーメン屋?一見さんお断りってか?京都の老舗料亭みたいだな。格式高いラーメン屋…行きたいか?(笑) https://mixi.at/abIZN1s
    • 2019年07月27日 13:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そりゃ差別以前に願い下げだ。日本の恥。http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/53589206.html?fbclid=IwAR0HJ-aH1a73y9VIaa3c02M_rgLdU5zgAo8meTKzWHHax99VfAl4z4tAVTg
    • 2019年07月27日 13:29
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ただ日本人のマナーが悪いのが原因てだけ。俺は、私はマナー悪くない!みたいな単純で馬鹿な考えな奴が多すぎる。全体的に見てマナーが悪いのを恥じて学ぶべき。
    • 2019年07月27日 13:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 自称神様お断りにすればよかったね。
    • 2019年07月27日 13:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 店は客を選んで良いからね。つうか石垣島に何しに行ってるんだよ日本人。注文せず飲食店に飲み物持ち込むって頭おかしいでしょうよ。
    • 2019年07月27日 12:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これは対馬の韓国人お断りに対するあちら界隈のアピールなんじゃ?と個人的には思う…日本人のマナーも悪くなってるけどね
    • 2019年07月27日 12:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 店は客選んでいい。客は嫌なら行かなきゃいい。騒ぐことじゃない。
    • 2019年07月27日 12:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本人でもマナーの悪い人もいるのだから店の方針は好きにすべきに思う。だがそういった人は「日本人」以外も同様にいるし、「日本人」だけがマナー悪いとは思えないけどね。
    • 2019年07月27日 12:40
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 国籍限定で無く決りを前以て店先掲示し承知納得しない人御断りにすべき→確かに私みたいな無作法者が見ても酷い客は増えた感→本屋で陳列に膝立て座り読みとか飲物しながら等 https://mixi.at/abIZN1s
    • 2019年07月27日 12:30
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 自分の差別は黙認の塾長・熱湯他ネトウヨガーは『名誉外国人』にしてくれるかもしれないから行ってきたらいい。
    • 2019年07月27日 12:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • しかし、マナーの悪い・その国(文化)の習わしや風習を学び実施しない外国人を拒否できない権利が無いのは逆におかしいでしょ。
    • 2019年07月27日 12:16
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 後々の会員制でやるで良いと思う。お店側はある程度の儲けがあれば良いんだしさ
    • 2019年07月27日 12:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ラーメン屋に入れなかったら、ソーキソバを食べればいいじゃない(もしくはラフテー。ジューシー付きで。)。
    • 2019年07月27日 12:07
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定