• このエントリーをはてなブックマークに追加

「介護離職」はなぜ減らない

745

2015年11月23日 14:50

  • 個人の問題に留めているから。国家の問題として取り扱わないから。
    • 2015年11月24日 00:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 政府が施設介護を減らしているからだってここで批判している人も、じゃあその財源確保のために消費税上げましょうって言われると猛反対するんだろ?
    • 2015年11月24日 00:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まぁ、現場を知らないとね
    • 2015年11月24日 00:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 両親の介護のためやむなく定職から離れた人を、両親の介護費用免除で受け入れる。そのかわり長時間労働&安月給。今母親に介護が必要になったらそんな制度がないと自殺するしかない(´・д・`)
    • 2015年11月24日 00:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 22の時に親の介護(親は晩婚でもないのに)に直面したが、とりあえずまぁ、会社は毎日安定して来れる人以外要らないから、妊婦も親の介護抱えてる人は邪魔者扱い。これ現実な。
    • 2015年11月24日 00:01
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 親父の事なんざ知った事では無い
    • 2015年11月24日 00:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 認知がある方は大変だと思う。うちのばーちゃん、認知はないけど、やれ病院だー、デイは行きたくないって我儘ほうだい+母も要介護。有休だって限界ある。知恵が働くから質悪い。
    • 2015年11月23日 23:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 亡くなった後の自分の生活考えたら、仕事辞めるなんかあり得ん。自分は子供の世話になりたくないから老後貯金頑張る。老人ホームあるかねー。
    • 2015年11月23日 23:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • お花畑の戯言を書いて記事ったぁ、らくちんで良いねぇ…総論的に検討するってなら完全看護の施設に強制的に入れる以外方法は無いよ。
    • 2015年11月23日 23:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ピンハネ無くせば解決するのに・・。
    • 2015年11月23日 23:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 仕事場の環境改善は社会福祉大学が進んで変化させてるけど医療従事者の友人も変えようとしててビックリしたな
    • 2015年11月23日 23:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 公的介護保険制度は専業介護者が家庭にいることを前提としている制度だから、制度改正しないと解決しない。制度設計時、独居、老夫婦世帯はレアケースだった→介護離職をしない・させないために
    • 2015年11月23日 23:36
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 要介護者の状態を隠す事が多いのが要因かなぁ〜大丈夫でなくても「大丈夫」と言ってしまう…環境改善の方法を見つけなきゃ何も変わらない(^^;
    • 2015年11月23日 23:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 親の最期は看取りたい。私の場合は過去形だけど。そして出産が重なり、看取ることも出来ず。24時間体制だから、夜あまり寝られないのが一番しんどかった。後悔も残る。
    • 2015年11月23日 23:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お隣の旦那が足首を骨折して車椅子生活、要支援2で同居の妻と通いの娘2人が在宅介護で頑張ってたけど、1年で挫折したよ。認知症で要介護3だったうちの親父のことも私達には無理と言ってたな。
    • 2015年11月23日 23:32
    • イイネ!7
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定