• このエントリーをはてなブックマークに追加

社会や学校で不適応 異才育成

262

2017年10月17日 11:32

  • アスペルガーだけど、すごく賢くて理数系得意な子がいますよ。人とは交流したくないそうだけど。
    • 2017年10月17日 13:16
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 同調圧力が強く、人と違う事に強い抵抗感を感じる。 これは世界の中でもとりわけ日本人によく見られる。そのせいで物言わぬ文化が醸成され、ひいてはブラック企業等の温床になっている。
    • 2017年10月17日 13:12
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 日本の教育システムだと、足踏み揃え、右へ習へだから、これは良い取り組み。開発者なんて人と同じ発想じゃダメだからね。
    • 2017年10月17日 13:11
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 凡人には関係のない話だな。苦手なこと嫌いなことよりも好きなこと得意なことに力を尽くしたほうがいいというのは凡人にも当てはまるね。
    • 2017年10月17日 13:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ここに行けば良かった
    • 2017年10月17日 13:08
    • イイネ!0
    • コメント1
  • これはいい!素晴らしい!東大のも京大のもいい。社会にとって実利的にも重要だし心の面でも生きやすさの枠を広げる大きな意味がある。こういうのにどんどん予算が付いていくといいな(投資)→
    • 2017年10月17日 13:07
    • イイネ!15
    • コメント1
  • かってジャンプで連載されてた「ロケットでつきぬけろ!」もこういう内容だったら名作として続いていたのかもしれんなぁ…とか何とか
    • 2017年10月17日 13:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 個性化と言う割りには、こゆの認めてなかったよね
    • 2017年10月17日 13:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本人はノーベル賞とる人いてすごいと思うけどみんな時代が違う人ばっかのような気がする。これからの世代であんま出てこなさそう。 https://mixi.at/agp7Vl9
    • 2017年10月17日 12:59
    • イイネ!4
    • コメント0
  • スペシャリストを育てる場。本物の才能はゼネラリストを求める今の社会では幸運の女神がそばにいないと潰されるだけなのよ。
    • 2017年10月17日 12:58
    • イイネ!3
    • コメント1
  • だいぶ昔、米国の超一流大学に通っている11歳ぐらいの男の子は、当初、小学校では知恵遅れと見られていて、理由は、学校の勉強が、簡単過ぎて逆に分らなかったから、だそうだ。
    • 2017年10月17日 12:55
    • イイネ!2
    • コメント1
  • こんなのが私の若い時にあったら違う人生をおくっていたかもしれない。それはともかく時代や歴史をつくっていくのは若い人達、才能をどんどん伸ばして欲しいǭ��
    • 2017年10月17日 12:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 個人が持てる才能を延ばす取り組みなら、飛び級制度の導入もあると最高だと思います。ついでに潜在犯を見つけるプログラムの構築もあるとベスト。
    • 2017年10月17日 12:51
    • イイネ!3
    • コメント2
  • そもそも大学が異才隔離収容所だったのに、下手な権威化で俗化しすぎちゃったもんなー
    • 2017年10月17日 12:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こういうプロジェクトもいいですが、日常でも、常識的なこと疎くても才能ある人を評価できるようにしたいもの。
    • 2017年10月17日 12:50
    • イイネ!18
    • コメント1
ニュース設定