• このエントリーをはてなブックマークに追加

「書くのが苦手」男児の訴え

586

2018年02月18日 11:23 毎日新聞

  • 読むのは鬼のように速いが 板書を書くのがきれいにできず わら半紙ノートに殴り書き 試験前に 清書で頭に入れた いまだに仕事等でも メモの仕方がわからん(要点を絞れない)大卒だが 発達障害診断済み。
    • 2018年02月18日 18:22
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 時代が変わって便利な物が増えて、周りの理解もそれなりに必要。昔も周りに理解を得て、クラスメートが何らかの手助けしてた。
    • 2018年02月18日 18:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 近視なら眼鏡、聴力が弱ければ補聴器と、障害に応じて補助具を使うのは当り前である。 これを非難している者は戦前の「眼鏡なんかかけてインテリぶっている」といじめたやつらと同じレベルだな。
    • 2018年02月18日 18:12
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 便利な機能で障害を補って、普通と同じ生活が出来るなら、どんどん使ったらいい。タブレットに限らず、個々の不得意な部分を補う道具や指導がきちんと広まればいいな。
    • 2018年02月18日 18:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 【昭和脳】俺なんかiPad使えないから書く����Ԥ�んだよexclamationiPadの方が余程使いにくくないかexclamation & question炎上覚悟���å��å�
    • 2018年02月18日 18:04
    • イイネ!5
    • コメント8
  • 技術が発達したことと、障害を見つけやすくなったことで、今まで「甘えてる」「努力が足りない」と切り捨てられてた人が救われ始めたのはいいことだね。
    • 2018年02月18日 17:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 板書も撮影して必要な部分だけ自分でまとめれば良いよね。
    • 2018年02月18日 17:53
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 私も生まれつき眼球が変形していて弱視だから、「��������を使わせて欲しい」と言う気持ちは分からんでもない。
    • 2018年02月18日 17:53
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 教科書やノート持って行くこと自体無くなる未来があるのではと考えるが抑学校が面倒くっせえから学校そのものが無くなるのでは;頭鍛えるのもいいが基礎的な体力やら筋力も鍛えような。力なさすぎ。
    • 2018年02月18日 17:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 努力が足りない、甘えとか言う考えがあるから発達障害や学習障害の理解がまだ世の中認知されない。努力があれば視力は回復するのか?甘えがあるから車椅子なのか?と同じ。
    • 2018年02月18日 17:51
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 自分も書くのは苦手。だから会社での日誌等記録業務がPC化した時は多分、職場で1番喜んだし、速くなった分記録内容を分厚くしてるよ
    • 2018年02月18日 17:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • テクノロジーで補えてよかったねっておもう。でも読み書きが脳に与える良い作用もあるはずだろうから、時々苦手な書く行為も練習してみてほしいけど、障害だと脳の反応が乏しいのかな?
    • 2018年02月18日 17:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ipadって書く必要はあったのか?タブレットPCでいいじゃん。学習障害を補えるなら自費で何でも認めてあげよう。税金を食い潰すだけの未来しか想像できない大人になるよりマシ。
    • 2018年02月18日 17:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 訴える前に使用出来るような制度体制を早く整えたほうが良い。
    • 2018年02月18日 17:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔は歩けない人は松葉杖を使うしかなく、今は電動車椅子のような便利な道具ももあって社会生活の幅が広がったわけで、それと同じように、電子機器があれば普通の生活を送れる人も居ると言う事だ。
    • 2018年02月18日 17:33
    • イイネ!2
    • コメント1
ニュース設定