• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/05/14 12:22 配信のニュース

224

2021年05月14日 12:22

  • 私、五・六年は男性教諭だったけど、四年生までは女性教諭なので毎年のように「産休先生」が来てくれてたよ����ʴ򤷤����。「産休先生」のほうが優しくて良かったな。三年時の正規教諭はいつもイライラしてる人で嫌だった。交代してラッキーw。�ع��ع��ع�「教育現場を変えたい」 流産した元教諭
    • 2021年05月14日 13:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 教育だけでなく医療もですよ。医師達はここ一年ほぼ休んでないし、勤務中 破水した看護師もいる。代わりがいなきゃ点滴しながらでも仕事。外科女医は、入局時に結婚を諦めた。同じですね
    • 2021年05月14日 13:00
    • イイネ!62
    • コメント0
  • ママ友が「あの先生よく休むよ」って言われた。だから何だよって思う
    • 2021年05月14日 13:00
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 公立学校の場合教師は登録制だから代員の手配は民間より容易なハズ。ただ待機中は事実上の無職だから辞令のないまま新年度迎えたら解除して予備校の契約講師で1年やり過ごすって人が大半
    • 2021年05月14日 12:58
    • イイネ!8
    • コメント0
  • この教師には同情はするが今の職場で妊娠を理由に特別扱いされたり育休を取られると迷惑。って言う人間がほとんどでしょ。日本人の建前と本音。問われているのはそういう所だよ
    • 2021年05月14日 12:57
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 職場が守ってくれないんだから、自身で判断し自身と家族を守らなくちゃですね。校長に切迫流産がどういうものか伝わってなかったのでは?というか、妊婦に体育の授業させるだけでも異常でしょ。
    • 2021年05月14日 12:56
    • イイネ!51
    • コメント3
  • 学校だけでなく社会全体の問題だと思うの。そろそろ上級都合で搾取され続ける現状に向き合ったほうが良いと思うの。庶民皆。
    • 2021年05月14日 12:55
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 餅々がお腹に居る時に、義親が、ひよぽこの母子手帳を渡した筈だと言い、心当たりが無いと言ったら、探せと喚き出し、思い荷物を運ばされた���फ�á��ܤ��
    • 2021年05月14日 12:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 教育もエッセンシャルだろうけど、所詮その程度。物流業にもっと力をつけたら?そのほうが世の中のためじゃない?
    • 2021年05月14日 12:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 休めないのと休まないのは違うけど、この記事を読む限りでは休まなかっだと思うけど。
    • 2021年05月14日 12:52
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 私が中学生か小学生の時は副担任がいたはず。今はその制度はないのかな?これがあればこの先生も休めただろうに… このせいでまた教師が減ったね…�ͤ��Ƥ��
    • 2021年05月14日 12:49
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 悲しいですね。どんな職業もきちんと休める態勢を整えてほしいです。加えて、周りの教師や保護者も何か出来なかったのかなと思います。私は何か出来る人でありたい。
    • 2021年05月14日 12:47
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「少子化対策」ってこういう悲しい事件をなくすことから始めるべきじゃないの? 「産めない・育てられない・限界まで手薄で人を大切にしない教育現場」って、教師以外の女性も産む気をなくすわ。
    • 2021年05月14日 12:46
    • イイネ!139
    • コメント0
  • もしクラス担任が交通事故で死んだらどうするの?何とかしなければいけないはずで、何とかするはず。つまり校長はこの女性教員の責任感に丸投げして甘えていたわけだよね、やってくれるだろう、と。
    • 2021年05月14日 12:44
    • イイネ!222
    • コメント4
  • こういう時校長や教頭は現場のクラスで教えないのか?いきなり校長になったわけでもあるまいし今まで教えたことがあるならできるだろう。
    • 2021年05月14日 12:43
    • イイネ!71
    • コメント3
ニュース設定