• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 公立小学校の授業は、平等であるべきだと思う!
    • 2014年04月03日 12:34
    • イイネ!150
    • コメント2
  • 家庭環境が全て同じ前提で組み立てられてる時点で事実誤認も甚だしいとw
    • 2014年04月03日 13:04
    • イイネ!125
    • コメント1
  • 高等教育までは既に答えの決まっていることを覚える教育で十分だと思います。下手に基礎を飛ばして創造性を伸ばすと大学で頓珍漢な理論を組み立てる学生が続出します。
    • 2014年04月03日 12:42
    • イイネ!118
    • コメント5
  • 義務教育のうちは模範回答と同じ答えを導き出せる喜び=学習意欲を伸ばすべきだ。基礎もわからないのに不足が何かなどわからんし、基礎のない創造は妄想に過ぎない。
    • 2014年04月03日 13:26
    • イイネ!114
    • コメント0
  • 躾も教育もまともに出来ないDQN家庭に生まれたガキは益々バカになると。
    • 2014年04月03日 12:58
    • イイネ!81
    • コメント2
  • 端末配って自分でやれって言う位ならもう「登校」の意味なくね? 興味持てば勝手に検索かけて進めるし。いじめやアレルギー無視の給食に怯える子にはその方がいいかも
    • 2014年04月03日 13:03
    • イイネ!70
    • コメント2
  • これ、教えるの面白いの?(´・ω・`) 何のために教師になったのか疑問に思いそう。
    • 2014年04月03日 12:26
    • イイネ!62
    • コメント0
  • つかますます塾いっている子供がガッコの先生のいうこと聞かなくなるとだけだとおもう。公文式なんてある意味その最たる例だけどw
    • 2014年04月03日 12:38
    • イイネ!59
    • コメント18
  • iPADで効率的な学びよりも、鉛筆と消しゴムで紙くしゃくしゃにして「あ〜〜�फ�á��ܤ��」とかなるような苦労も学んでほしい…
    • 2014年04月03日 15:15
    • イイネ!55
    • コメント4
  • …また…オトナの都合で実験台にされちゃうのね…新しい取り組みは結構だけど、すぐに結果は出ない事柄には慎重に実践してほしい。子どもたちは大人たちの道具じゃないんだから。
    • 2014年04月03日 14:07
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 我が家でもiPadなどを購入することは一切検討していません。必要だといわれても、子供に携帯電子機器を与えること自体に反対しているので。
    • 2014年04月03日 13:03
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 宿題も出来ない子が多いのに予習するわけ無いよ。これでまた格差が・・・
    • 2014年04月03日 15:11
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 予習を前提とする授業ってあんまりいいものと思えない。 復習は大事だと思うけど。
    • 2014年04月03日 13:51
    • イイネ!35
    • コメント3
  • 公の責任と義務を、ご家庭でお願いしますってやってるだけ。 税金払う意味ないやん
    • 2014年04月03日 15:03
    • イイネ!33
    • コメント7
  • これ、なんでしょうか? 必ず予習しないと授業についてけないって話ですか? 「仕事を家に持ち帰るな!」じゃないけど、学校授業が根本的に無意味になりませんか?てか 教師の存在が。
    • 2014年04月03日 12:55
    • イイネ!26
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定