• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フライパンでなくても、鍋で十分ごはんは炊ける。空き缶などでも炊ける。蓋がなければ皿でもアルミホイルでも。炊き上がりは時間よりも音(ぶくぶくぼこぼこならまだ、一旦音が消えた後、パチパチ言い出したら火を止めればOK)で判断したほうがいいよ。
    • 2019年09月12日 18:16
    • イイネ!61
    • コメント15
  • コッヘルでご飯炊くの得意だぞ。水量は手首の筋が目安
    • 2019年09月12日 19:45
    • イイネ!50
    • コメント8
  • 使ったフライパンを洗う事ができる状況ならいいけど水道が使えない時にはどうかな?米と水をビニール袋に入れて茹でて作る方法があったはず。同じ方法で作れるオカズもあったと思う。茹でる水は飲料用じゃなくても大丈夫だから覚えておくならこっちかな。
    • 2019年09月12日 18:06
    • イイネ!36
    • コメント3
  • そりゃパエリアでしょ!飯ごう炊飯ができるんだから火にかけられる器があればたいてい炊けるだろ。
    • 2019年09月12日 18:45
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 火も水もフライパンもコメもあるなら、何の問題もないだろう。つうか、時間のかかるこんなもんより、冷蔵庫の在庫一掃、小麦粉でお好み焼きでも作ったらどうや?
    • 2019年09月12日 19:21
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 表面を覆うようにアルミ箔の真ん中に穴を開けたものを乗せて炊くと芯が残りにくくなります。癖が気になる場合は、あれば日本酒か塩を微量入れてもOKですよ〜。
    • 2019年09月12日 19:42
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 懐かしきタイ米の時にこれでさんざパエリア作ってたな〜。大体鍋ラーメンや土鍋飯が普通ならこれらは…おっと、粗食に耐えよう。www
    • 2019年09月12日 18:22
    • イイネ!14
    • コメント0
  • これを生徒に教えてます。来週からの調理実習で。土鍋をやたらと推奨するのが意識高い方。水が無いときはテフロンが一番だよ。
    • 2019年09月12日 19:27
    • イイネ!10
    • コメント1
  • フライパン炒飯かと思った。やっぱりひとつだけ持つなら中華鍋ですね。
    • 2019年09月12日 17:50
    • イイネ!10
    • コメント0
  • コンソメスープやトマトジュースを倍に伸ばしたもので炊きこめばパエリアっぽくできて研がない米でも臭みが消せるよ。魚介みたいな足の早い食材を同時に消費できるし。スープの素は日持ちするし非常用に用意しておくと便利。
    • 2019年09月13日 11:56
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 災害時には、水もガスもやばいんじゃないの?おすすめはパック入りご飯かも。レトルトおかゆも良さそうだし。前田のクラッカーは常備しているけど。
    • 2019年09月12日 19:37
    • イイネ!9
    • コメント0
  • いざという時、普通のお鍋で炊飯出来ないとイカンぞ。まあ、米も水も鍋も火もあるなら、さほど深刻ではない気もする…
    • 2019年09月12日 17:58
    • イイネ!9
    • コメント4
  • フライパンだけじゃなく竹を使うのもいいぞ(*-∀-)
    • 2019年09月12日 17:51
    • イイネ!9
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定