「おたく」に関するニュース (1164件)

 2023年も残りわずかとなったこのタイミングで、今年一番のしょぼくれ顔を披露してしまったのは、スコティッシュフォールドのしらたまくん。どうやら一緒に暮らしているスコティッシュフォールドの月ちゃんに怒られ…

 ちょっと前までは冬の感染症というイメージだったインフルエンザウイルス。いまや新型コロナウイルス感染症の影響で一年中どこかで発生している状態となっています。  今回は大規模同人誌即売会に参加しに行った…

 日常生活の中で習慣化されすぎているあまり、無意識でやっていることってありませんか?まひろの育児漫画さん(以下、まひろさん)がSNSに投稿した漫画には、思わず笑ってしまう子育て中ならではの習慣が描かれて…

 クリスマスを楽しむためのアイテム「アドベントカレンダー」。毎日ひとつずつ、窓の中に入っているお菓子やおもちゃを取り出すものが一般的ですが、一風変わったアドベントカレンダーを自作したのは「枕井 仗二」…

 2024年7月からいよいよ発行開始となる新日本銀行券(紙幣)。その様式(図柄等)が定められたことが、12月15日発行の官報にて発表されました。  肖像画が一新されるだけでなく、偽造防止技術のレベルが高まるな…

 1人と3匹が向かい合い、なにやら話し合っているような動画がSNSに投稿されました。犬と猫が同じポーズで赤ちゃんを囲んでいる様子は、まるで犬猫師匠が「免許皆伝!」と赤ちゃん弟子に技を伝授しているかのよう。…

 クリスマスソングと言えば、「ワム!」の「ラスト・クリスマス」を連想する人は多いでしょう。冬になるとテレビや街中で、毎日のように耳にする定番曲ですが、そんな同曲を用いた面白いゲームがSNSで繰り広げられ…

 届いたお歳暮の送り主を見てびっくり。なんと贈ってくれた相手は「自分だった」。こんなうっかりミスをしてしまったのは、深水英一郎さん。  ニュースサイト「ガジェット通信」を創刊し、「ネット流行語大賞」な…

 2023年のSNSといえば、欠かせない話題が「著名人を利用した詐欺広告問題」。著名人の写真や名前を無断で宣伝に使用したものですが、10月頃から天皇陛下のスピーチ映像を改変した、いわゆる「ディープフェイク(偽…

 「サントリー生ビール」と「YOASOBI」がコラボして、限定コラボポップアップストア企画を実施。東海道新幹線品川駅構内のギフトキヨスク品川店に、2023年12月14日オープンしました。期間は2024年1月8日まで。 【そ…

 甘えん坊な性格で人間のそばにいることが多いというマンチカンのひなたくん。今回はいつもと少し違う一面を見せて多くの人を楽しませています。  飼い主さんが「漂う社長感」とSNSに投稿した動画には、まるで人間…

 7匹の猫と生活を共にする「かりとん」さんが、X(Twitter)に投稿した一枚の写真に大きな反響が寄せられています。  その内容はというと、リビングの大きなテレビの前に置かれた小さなテレビを、飼い主さんと猫ち…

 株式会社ユカシカドは、検査結果から自分に合った栄養食を選べるサービス「TYPE FOOD」を開発。12月13日15時より公式サイトで先行予約の販売が開始され、3月に一般発売されます。  これにあわせて同日、「TYPE FO…

 プロ野球球団「福岡ソフトバンクホークス」は12月14日、公式X(Twitter)にて、公式動画配信サービス「ホークスTV」のコンテンツを、SNSなどに許可なく投稿することは一切禁止、と明言しました。違反が発覚した場…

 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)で上演される、水上ショーのショータイトルが「アオと夜の虹のパレード」(英題:Under the Midnight Rainbow)に決定しました。  水上ショーはサントリーホールディング…

 今年もやってきたホリデーシーズン。大切な人に贈るプレゼントをラッピングしようと思った時、ちょっとだけ包装紙が小さかった……というシチュエーションで役立つラッピングテクニックを、京都の和紙製品メーカー…

 超巨大な電磁石の中に撮影したい場所をセットすると、磁力と電磁波で見たい場所を映し出すことができるMRI。レントゲン撮影やCTスキャン、エコー検査よりも分かりやすくキレイな画像を得られるので医療現場のあら…

 任天堂株式会社は、「Nintendo Switchインディーゲームセール」を開催することを発表しました。期間は12月13日から26日まで。 【その他の画像・さらに詳しい元の記事はこちら】  インディーゲームとは、一般的に…

 医薬や医療領域における啓発イベント「病いと生きる。希望と生きる。写真展 〜まだ見ぬ答えを、生み出す未来へ〜」が、12月12日〜17日まで開催されます。  展示している写真は、「生きる希望を撮る」をテーマに…

 近年、議論されることが多くなったジェンダー問題。本来平等に与えられるべき権利や資格が、「女性だから」「男性だから」と、性別だけで差別を受けることは減りつつあるものの、歴史ある専門職等においては、いま…

もう会いたくない人がいる。そう語るのは東京都の40代前半の女性(事務・管理/年収250万円)。相手は、女性の子どもが通っている保育園の元担任保育士だ。 「(その保育士は)自分の好みの見た目の子には優しく、…

 ドッグランと言えば、全力で走ったり他の犬と触れ合ったりするイメージがありますが、チョビさん宅の柴犬はどうやら様子が違うようで……。SNSに「頑なに誰とも絡まない犬」として愛犬チョビちゃんの動画が投稿さ…

 アニメ・エンタメの専門校として知られる代々木アニメーション学院が、2024年4月に「VTuber科」を開講。  ANYCOLOR株式会社によるカリキュラム監修協力のもと、VTuberやバーチャルライバーを目指す人に向けて潜…

 「ファイナルファンタジーXIV」と「コニカミノルタプラネタリウム」がコラボレーション。新作プラネタリウム作品「ファイナルファンタジー14『エオルゼアの神々と星の物語』」が2月2日より上映されます。  上映場…

 11月29日にリリースされたばかりにもかかわらず、ネットで爆発的に人気が高まっているゲーム「8番出口」。  日本の地下鉄をモチーフとした脱出系ホラーゲームなのですが、現時点では「Steam」での配信となってお…

 よく寝て、よく食べ、よく散歩して、自由に暮らしているように見えるワンちゃんにも、もしかしたら悩みがあるのかもしれません。  虚無の表情で上をボ〜ッと見つめているのは、サモエドのりんちゃん。何か思いつ…

 「機動戦士ガンダム」シリーズの戦闘シーンといえば、そのシチュエーションは宇宙空間や陸上、海中などさまざまですが、どうやら家の中でも激しい戦いが繰り広げられていたもよう。  X(Twitter)ユーザー「プラ…

 デカ盛り……なんと良い響きでしょう。大盛りご飯大好き人間の記者にとって、デカ盛りメニューに出会えるのは最高の喜びです。  このため日々、大盛りチェックは欠かさず行っているのですが……なんとガストのグ…

 俳優で歌手の松平健さんのヒット曲「マツケンサンバII」がテーマになったクレーンゲーム専用景品が、株式会社エスケイジャパンより登場。全国のアミューズメント施設にて、12月中旬に発売されます。 【その他の画…

 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニーが「My Health, Myself ― 私の健康のために、私ができること。」プロジェクトの一環として、「人生100年時代×デジタル社会の総合的なヘルスリテラ…

ニュース設定