「サーキット」に関するニュース (3404件)

 ヒョンデは3月31日、プロドライバーを対象とした韓国最大のワンメイクレース・シリーズ、“ヒョンデNフェスティバル”の公式練習ラウンドにおいて、新型カップカー『IONIQ 5 N eN1 Cup(アイオニック5 N eN1カップ…

 3月30日に東京都江東区有明の東京ビッグサイト周辺で開催されたABB FIAフォーミュラE世界選手権2023/2024年シーズン10第5戦『東京E-Prix』では、俳優のサン・カンがGEN3マシンをドライブ。シリーズのSNSにその様…

 3月29〜30日に東京都江東区有明の東京ビッグサイト周辺で開催されたABB FIAフォーミュラE世界選手権2023/2024年シーズン10第5戦『東京E-Prix』。ホームレースに挑んだニッサン・フォーミュラEチームがレース後の…

 4月1日、スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、4月13〜14日に岡山県の岡山国際サーキットで開催される2024年シーズン開幕戦である第1戦『OKAYAMA GT 300km RACE』のエントリーリストを発表した。  …

 F1第4戦日本GPを前に、角田裕毅(RB)が日本の複数のメディアを対象とした会見に応じ、自身3度目となる母国グランプリへ向けた抱負を語った。その会見での角田の様子を見ていると、今年の日本GPは過去の2回と少し…

 WEC世界耐久選手権は、3月2日に行われた開幕戦『カタール1812km』レースにおいてチームスタッフを隠蔽したとして、ビスタAFコルセに6万ユーロ(約980万円)の罰金を科した。  この違反は、トマ・フロー/フラン…

F1日本グランプリを語ろう(1)中嶋悟インタビュー これまで秋に開催されてきたF1日本グランプリが、2024年から初めて春に行なわれるスケジュールとなった。今年は4月5日〜7日に鈴鹿サーキットで開催される。 こ…

 3月29〜30日に東京都江東区有明の東京ビッグサイト周辺で開催されたABB FIAフォーミュラE世界選手権2023/2024年シーズン10第5戦『東京E-Prix』を見守った佐藤琢磨は、同レースが「日本のモータースポーツにとって…

 アルバート・パーク・サーキットを舞台に行われた2024年第3戦オーストラリアGPは、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がマシントラブルによりリタイアとなり、虫垂炎からの復帰戦となったカルロス・サイン…

 日本初の公道での世界選手権レースとして、3月30日に東京都江東区有明の東京ビッグサイト周辺で開催されているABB FIAフォーミュラE世界選手権2023/2024年シーズン10第5戦『東京E-Prix』の会場に、サプライズで岸…

 3月29〜30日に東京都江東区有明の東京ビッグサイト周辺で開催されているABB FIAフォーミュラE世界選手権2023/2024年シーズン10第5戦『東京E-Prix』。予選・決勝が行われる30日には、編集部員がプロドライバーのド…

 いよいよ4月5日(金)〜7日(日)に、三重県の鈴鹿サーキットで開催されるF1世界選手権第4戦日本グランプリ。2021年からF1公式スパークリングワインとして、表彰台に供されている『フェッラーリ』の日本での輸入を…

 3月29〜30日に東京都江東区有明の東京ビッグサイト周辺で開催されているABB FIAフォーミュラE世界選手権2023/2024年シーズン10第5戦『東京E-Prix』。いよいよ日本初走行を迎えたフォーミュラEの公式YouTubeチャン…

 3月2日にカタールで開催されたWEC世界耐久選手権第1戦カタール1812kmのレース結果が改訂され、ハイパーカークラスにエントリーする2号車キャデラックVシリーズ.Rがボディワーク不適合により失格となった。  アー…

 ついに開幕を迎えたフォーミュラE 東京E-Prix。今回の舞台となる東京・有明にある東京ビッグサイトの東ホールエリアを囲むようにコースは、全長2.585kmの左回りのコース。開催直前にシケインが追加されたため、合…

 レゴジャパンは3月29日、メルセデスF1の2023年型マシン『W14 E PERFORMANCE』の実物大モデルをレゴブロックで制作し、4月5〜7日に鈴鹿サーキットで開催される2024年F1第4戦日本GPにて世界初披露すると明らかにした…

 3月29日、鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、4月5〜7日に開催される2024年F1第4戦日本GP決勝スタート前の国歌独唱について、航空自衛隊中部航空音楽隊演奏のもと、航空自衛隊航空中央音楽隊ヴォ…

 3月2日にカタールのルサイル・インターナショナル・サーキットで行われた『カタール1812km』レースで、2024年のWEC世界耐久選手権が開幕した。  LMP2クラスが廃止された2024年のWECは、『ハイパーカー』と『LM…

 3月29〜30日にABB FIAフォーミュラE世界選手権 2023/2024年シーズン10第5戦『東京E-Prix』。ABB FIAフォーミュラE世界選手権の公式ホームページでは、日本でも活躍したサッシャ・フェネストラズがサーキットの印…

 レッドブル・ジャパンは、4月5〜7日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される『2024 FIA F1世界選手権シリーズ MSC CRUISES 日本グランプリレース(F1日本GP)』で展開するレッドブルのVIPラウンジの名称を『Red Bull…

 レッドブル・ジャパンは、史上初の“春開催”となる2024年F1日本グランプリを盛り上げる特別企画『#春もトップをぶっちぎれ』を開催しているが、そのキャンペーン第2弾としてレッドブル・レーシング・オリジナル…

 3月29日、鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、4月5〜7日に開催される2024年F1第4戦日本GPで掲示されるドライバー応援のぼりについて、同大会終了後に販売し、諸経費を除いた全額を日本赤十字社に…

 4月5日(金)〜7日(日)に鈴鹿サーキットで開催されるF1第4戦日本GPに先駆けて行われるプロモーションイベント「F1 Tokyo Festival」のスケジュールと出演者、観覧申し込み方法が発表された。このイベントは、4月…

プジョーのテクニカル・チーフであるオリビエ・ジャンソニは、アップデートされリヤウイングが追加された『プジョー9X8』の2024年仕様が、初期バージョンと同様にル・マン24時間レースで強さを発揮すると確信してい…

 今週末、金曜日から走行が始まる日本初の公道での世界選手権レース、フォーミュラE Tokyo e-prix。日本からはニッサンがメーカーとして参戦しているが、国内モータースポーツファンにはお馴染みのニスモとはどのよ…

「うんこしてると何故か椅子持ってきて座って今日あったことを報告してくれるんだけどさっきも言ったけど俺今うんこしてる」【話題になった投稿】「さっきも言ったけど、パパは今…」投稿されたのは、なんとも微笑ま…

 3月28日、ABB FIAフォーミュラE世界選手権に参戦している日産自動車(ニッサン)は、2030年まで同シリーズにエントリーすることを締結する公式登録書に、シリーズの最高経営責任者であるジェフ・ドッズ氏とともに…

日本初開催となる「フォーミュラE」(ABB FIA フォーミュラE選手権)に参戦する日産自動車が記者会見を開いた。会見ではフォーミュラEへの2030年までの長期参戦を発表。同社はコンストラクターとしてフォーミュラEへの…

OVAの特集放送「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.4」が、4月・5月にCSの衛星劇場で放送される。 【大きな画像をもっと見る】 TVアニメや映画としては成立しにくい企画・作品が数多く制作され、野心的な内容や…

 伝統のル・マン24時間レースを主催するACOフランス西部自動車クラブは、今季2024年の同レーススタート前に、『H24』プロトタイプを含む複数台のクルマを使用したハイドロゲン(水素)・デモンストレーションを実施…

ニュース設定