「スタメン」に関するニュース (1714件)

オープン戦 ● 広島 1 − 10 巨人 ○ <2月24日・コザしんきんスタジアム>  巨人のドラフト3位・佐々木俊輔外野手(24=日立製作所)が24日、広島とのオープン戦に「7番・指名打者」でフル出場。5打数4安打3打点…

 2024明治安田J1リーグ第1節が24日に行われ、セレッソ大阪とFC東京が対戦した。 小菊監督が就任して3年目となったC大阪は、日本代表の毎熊晟矢や香川真司に加え、登里享平、田中駿汰、ルーカス・フェルナンデスら…

 2024明治安田J1リーグ第1節が24日に行われ、湘南ベルマーレと川崎フロンターレによる“神奈川ダービー”が開催された。 ホームの湘南は昨季の主力をベースにしながら、新加入の鈴木雄斗、ルキアンが開幕スタメン…

 2024明治安田J1リーグ第1節が24日に行われ、サガン鳥栖とアルビレックス新潟が対戦した。 川井健太監督就任3年目となるホームの鳥栖は、新加入のキム・テヒョン、丸橋祐介、マルセロ・ヒアンがスタメン入りし、ベ…

 2024明治安田J1リーグ第1節が24日に行われ、アビスパ福岡と北海道コンサドーレ札幌が対戦した。 昨季のJリーグYBCルヴァンカップを制した福岡は、5年目を迎えた長谷部茂利監督が築き上げた堅守をベースに、さらな…

 2024明治安田J1リーグ第1節が24日に行われ、ジュビロ磐田とヴィッセル神戸が対戦した。 2シーズンぶりのJ1の開幕戦に臨むホームの磐田は、元日本代表GKの川島永嗣を始め、大卒ルーキーの植村洋斗、平川怜、レオ・…

 チャンピオンズリーグ(CL)のグループリーグ3位チームとヨーロッパリーグ(EL)のグループリーグ2位チームが、ELのベスト16入りを懸けて対戦するプレーオフ。全8試合の結果から言うと、CL3位勢が3チーム、EL…

 2024明治安田J1リーグ第1節が23日に行われ、名古屋グランパスと鹿島アントラーズが対戦した。 長谷川健太監督就任3年目となるホームの名古屋は、新加入の井上詩音、三國ケネディエブス、山中亮輔、パトリックがス…

◆ 昨季パドレス所属のサンチェスとノラが新チームと契約  現地時間21日、ミルウォーキー・ブリュワーズがゲーリー・サンチェス捕手(31)の獲得を発表。この移籍に伴い、今年1月にマイナー契約でブリュワーズに加…

◆ オープン戦がスタート  23日に行われる、巨人対阪神のオープン戦(那覇)のスタメンが発表された。  先発投手は、巨人が戸郷翔征、阪神が伊藤将司となっている。  両チームのスタメンは以下の通り。 ▼ …

◆ カリビアンシリーズとは?  先日、中南米のプロ野球ウィンターリーグのシーズンの最後を飾るカリビアンシリーズがベネズエラの15年ぶり8度目の優勝で幕を閉じた。このシリーズの閉幕とともに、世界野球の重心は…

◆ 開幕一軍入りへアピールする若虎  阪神の野口恭佑外野手(23)が22日、中日との二軍練習試合に「3番・左翼」で先発出場。3回の第2打席に今季実戦第1号となる左越え2ランを放った。  0−0で迎えた3回の第2打席…

 プレミアリーグ第26節が21日に行われ、リヴァプールとルートン・タウンが対戦した。 ここまで25試合を消化し17勝6分2敗の成績で首位を走っているリヴァプール。今月に入ってからはアーセナルとの上位対決に敗れた…

◆ 練習試合の打率は.350  「変わらずずっといいので、調子の波もなくいい感じできていると思います」。  ロッテの藤原恭大が昨季シーズン最終盤からの打撃好調を年が明けてからも維持している。  藤原は『1番…

原修太インタビュー前編 2022-23シーズンのBリーグでは所属する千葉ジェッツの史上最高勝率達成に貢献し、自身もベスト5とベストディフェンダー賞に輝いた。昨夏のFIBA男子ワールドカップ2023では日本代表の一員と…

練習試合 ヤクルト 1 − 1 楽天 <2月21日・浦添>  ヤクルトは21日、楽天との練習試合に1−1で引き分けた。別メニュー調整だった村上宗隆が「4番・指名打者」でスタメン出場を果たし、無安打に終わったものの元気…

◆ 楽天が対外試合初の先制  21日のヤクルトとの練習試合に「9番・遊撃」でスタメン出場した村林一輝が、2回に先制となる適時二塁打を放った。  2回表の第1打席、二死二塁のチャンスで打席を迎えた村林は、ヤク…

 21日に行われる、ヤクルト対楽天の練習試合(浦添)のスタメンが発表された。  先発投手はヤクルトが高橋奎二、楽天はポンセとなっている。  両チームのスタメンは以下の通り。 ▼ 楽天(先攻) 1番(左)平…

 21日に行われる、中日対ロッテの練習試合(北谷)のスタメンが発表された。  先発投手は、中日が梅津晃大、ロッテが二木康太となっている。  両チームのスタメンは以下の通り。 ▼ ロッテ(先攻) 1番(中)…

◆ 3.29開幕戦で激突する両チームの対戦  沖縄で春季キャンプを行っている広島とDeNAは21日、「コザしんきんスタジアム」で練習試合(13時開始予定)を行う。そのスタメンが発表された。  広島は新外国のシャイ…

なでしこジャパンインタビュー藤野あおば(FW/日テレ・東京ヴェルディベレーザ):後編若手のホープとしてなでしこジャパンで活躍する藤野あおばは、WEリーグでも圧倒的な存在感を示している。高みを見つめるからこ…

 ロッテ・山口航輝、友杉篤輝が20日、糸満キャンプに合流し、同日に行われた楽天との練習試合に揃ってスタメン出場した。  『4番・左翼』で先発出場した山口は、第1打席が遊ゴロ、第2打席が空振り三振に倒れてい…

 アスレティック・ビルバオのFWアレックス・ベレンゲルが、19日に行われたジローナ戦を振り返った。同日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。 シーズン開幕当初から6年ぶりの欧州大会出場権獲得を掲げてきたアス…

 20日に行われる、ロッテ対楽天の練習試合(糸満)のスタメンが発表された。  先発投手はロッテが中森俊介、楽天は松井友飛となっている。  両チームのスタメンは以下の通り。 ▼ 楽天(先攻) 1番(右)中島…

 レギア・ワルシャワの日本代表DF森下龍矢が、サポーター投票によるプシュチャ・ニポウォミツェ戦のプレイヤー・オブ・ザ・マッチ(POTM)に選出された。 18日に行われたエクストラクラサ第21節プシュチャ・ニポウ…

 プリメイラ・リーガ(ポルトガルリーグ)第22節が19日に行われ、モレイレンセとスポルティングが対戦した。 ここまで17勝1分2敗の成績で勝ち点「52」を獲得し、1試合未消化ながら首位ベンフィカと同ポイントの2位…

 2024明治安田J1リーグの開幕がいよいよ23日に迫ってきた。連覇を目指すヴィッセル神戸、巻き返しを期す横浜F・マリノス、新監督を迎えた浦和レッズなどの動向も気になるが、J1初昇格のFC町田ゼルビアの戦いぶりも…

 セリエA第25節が18日に行われ、モンツァとミランが対戦した。 リーグ戦では昨年12月中旬のモンツァ戦以来9試合負けなしと絶好調を維持しているミラン。その間の成績は7勝2分となっており、現在は2位ユヴェントス…

 ブンデスリーガ第22節が18日に行われ、ボーフムとバイエルンが対戦した。 前節は首位レヴァークーゼンとの“天王山”を0−3で落とし、勝ち点差を「5」に広げられた2位バイエルン。12連覇に黄色信号が灯る中、ミッ…

 リーグ・アン第22節が18日に行われ、スタッド・ランスとRCランスが対戦した。 前節は合計23本のシュートを放ちながらも、降格圏に沈むロリアンに完封負けを喫した9位スタッド・ランス。直近のリーグ戦では3試合未…

ニュース設定