「スーパーGT」に関するニュース (1062件)

 9月8〜10日に静岡県の富士スピードウェイで開催されるWEC世界耐久選手権第6戦『富士6時間レース』に、LMGTEアマクラスのケッセル・レーシング57号車フェラーリ488 GTE Evoから急遽参戦が決まった宮田莉朋。7日、サ…

ニコニコ生放送でお届けしてきた『脇阪寿一の言いたい放題!』。2019年からは『脇阪寿一のSUPER言いたい放題』としてリニューアルしましたが、2023年第9回目の放送を9月13日(水)20時からお届けします。今回はARTA…

 栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われたENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE第5戦『もてぎスーパー耐久 5Hours Race』。決勝では各クラスとも終盤まで熱いバトルが展開されたなか、ST-3…

 全日本スーパーフォーミュラ選手権とスーパーGT・GT500クラスに参戦している宮田莉朋が、9月8〜10日に静岡県の富士スピードウェイで開催されるWEC世界耐久選手権第6戦富士6時間レースにおいて、同シリーズにデビュ…

 9月4日、富士スピードウェイは今月8〜10日に同地で開催されるWEC世界耐久選手権第6戦『富士6時間耐久レース』において、エアレース・パイロット室屋義秀によるエアショー『LEXUS PATHFINDER AIR RACING Celebratin…

 スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、9月16〜17日に宮城県のスポーツランドSUGOで開催される2023スーパーGT第6戦『SUGO GT 300km RACE』の参加条件を9月4日付けのブルテンNo.050-Tで発表した。GT500…

 スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、9月4日付けで9月16〜17日に宮城県のスポーツランドSUGOで開催される2023スーパーGT第6戦『SUGO GT 300km RACE』のGT300クラス公式予選Q1の組分けを発表した。GT3…

 9月4日、スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、9月16〜17日に宮城県のスポーツランドSUGOで開催される2023スーパーGT第6戦『SUGO GT 300km RACE』のエントリーリストを発表した。前戦に引き続きGT500…

 栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われたENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE第5戦『もてぎスーパー耐久 5Hours Race』の決勝。FIA-GT3車両が争うST-Xクラスは、ポールポジションからスタ…

 テレビ朝日系列で放送されている人気番組『激レアさんを連れてきた。』。その9月4日(月)夜11時15分からの放送回に、スーパーGT GT300クラスやスーパー耐久シリーズ、さらにTGR GR86/BRZ Raceなど、2023年も幅広…

 いよいよ9月8〜10日に迫ったWEC富士6時間レース。今年は多くのハイパーカー&LMDhマニュファクチャラーが日本初上陸ということで、このコーナーでは各メーカーを代表するドライバーたちに、自分のチームメイトを紹…

 77周の周回数で行われたスーパーGT第5戦鈴鹿のGT500決勝、ランキングトップで迎えた3号車Niterra MOTUL Z、そしてランキング2位の36号車au TOM'S GR Supraがそれぞれ真逆となるユニークなレース戦略を敢行し…

 9月1日、『お弁当のこばやし』でおなじみの株式会社こばやしは、スーパーGT GT300クラスにGOODSMILE RACING & Team UKYOとして参戦するグッドスマイルレーシングと、スポンサー契約を締結したと発表した。9月15日…

 ザントフォールト・サーキットを舞台に行われた2023年第14戦オランダGPは、目まぐるしく天候が変わる波乱のなかマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポール・トゥ・ウインで今季11勝目を飾りました。今回ア…

 9月8〜10日に迫ってきたWEC富士6時間レース。2023年はトヨタ、プジョーだけでなく、フェラーリ、ポルシェ、キャデラック、そしてヴァンウォールがトップカテゴリーに加わり、大きな注目を集めることになるはず。だ…

 酷暑のなかで行われた2023スーパーGT第5戦鈴鹿。今回も悲喜交々の展開となったGT500クラスの2番手でチェッカーを受けた23号車MOTUL AUTECH Zの松田次生にとっては“6月の悪夢”と闘う重要な一戦となった。  6月3…

 8月19〜20日、岡山国際サーキットでファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイ・AWSの第5ラウンドが行われ、今回、GT4は初めて『GT4ジャパン』として単独レースとして開催されたが、19日のレー…

 ABB FIAフォーミュラE世界選手権に参戦するニッサン・フォーミュラEチームは8月30日、2024年1月に開幕予定のシーズン10において、オリバー・ローランドとサッシャ・フェネストラズをドライバーに起用することを発…

 8月28日、チューニングカーからモータースポーツまで幅広いカテゴリーで活躍するスプーン・スポーツは、11月10〜12日にアメリカ・カリフォルニア州のサンダーヒル・レースウェイで開催される『サンダーヒル25時間…

 マツキドライビングスクールイベント実行委員会とレーシングプロジェクトバンドウが主催するイベント『2023マツキドライビングスクールフェスタ』が、9月10日に山形県山形市のマツキドライビングスクール山形中央…

 スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、8月26日〜27日に鈴鹿サーキットで開催されたスーパーGT 第5戦 SUZUKA GT 450km RACE について、現地観戦した方を対象としたインターネットでのアンケートを実施…

 スーパーGT GT500クラスに山本尚貴と牧野任祐を擁して100号車STANLEY NSX-GTで参戦するTEAM KUNIMITSU(チームクニミツ)は、10月14〜15日に大分県のオートポリスで開催されるスーパーGT第7戦において、“チームク…

 8月27日に三重県の鈴鹿サーキットで開催された2023スーパーGT第5戦『SUZUKA GT 450km RACE』の決勝レース。GT300クラスはUPGARAGE NSX GT3(小林崇志/小出峻)が優勝を飾り、8番手から同ポイントのドライバーラン…

 スーパーGTのレースウイークに素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたメカニックに贈られる『ZFアワード』。2022年に続き2023年も開催されており、8月26〜27日に三重県の鈴鹿サーキットで開催された第5戦では、GT…

 2023年のファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイ・AWSは、8月17〜19日に岡山国際サーキットで開催された第5ラウンドで、日本での4ラウンドが幕を閉じることになった。この4ラウンドに参戦す…

 7月28日、2023年限りでスーパーGTから引退することを発表したTGR TEAM ZENT CERUMOの立川祐路。1997年にJGTC全日本GT選手権にデビューを飾り、2001年、2005年、2013年と三度のチャンピオンを獲得。さまざまな名勝…

 8月29日に元祖レースクイーン応援マガジン「ギャルズ・パラダイス」の最新号「ギャルズ・パラダイス2023トップレースクイーン編」が発売された。  1990年代から30年以上にわたってレースクイーンを取材している…

 早ければ2025年にレースデビューすると見られる、トヨタ/レクサスの新型GT3車両は、日本国内のサーキットで開発テストを続けているようだ。このほど編集部は、この新型GT3カーと思われる開発車両が国内のサーキッ…

 気温30℃を超える真夏日のなかで行われた2023スーパーGT第5戦鈴鹿。GT500クラスでは予選で後方に沈んだトヨタGRスープラ勢が決勝で挽回をみせ、DENSO KOBELCO SARD GR Supraが3位チェッカーでその後上位の失活で2…

 8月27日、三重県の鈴鹿サーキットで開催されたスーパーGT第5戦鈴鹿は、45周目にリアライズ日産メカニックチャレンジ GT-Rのタイヤが外れクラッシュ。フルコースイエローが導入されたタイミングでピットインしたUPG…

ニュース設定