「ボーカル」に関するニュース (1220件)

2024年が始まって早くも1ヶ月が経とうとしています。 アニメファンの中には、会社に向かう出勤時や自宅に帰る退勤時にアニソンを聞いているという人も多いでしょう。 好きなアニメのOPテーマと共に玄関を出たり、…

MyGO!!!!!のボーカル・高松燈による、TVアニメ「僕の心のヤバイやつ」第2期エンディングテーマ「恋してる自分すら愛せるんだ」の“歌ってみた”動画が公開された。 【大きな画像をもっと見る】 これは「僕の心のヤ…

広瀬アリスが、4月期月9ドラマ枠にて放送される『366日』(フジテレビ系、毎週月曜21:00〜)で主演を務めることがわかった。 本作は、HYの名曲「366日」の世界観に着想を得たオリジナルストーリー。高校時代に実ら…

「人気歌謡」などK-POP人気音楽番組を数多く手がける韓国三大地上波放送局の1つ、SBS初のガールズグループオーディション番組「UNIVERSE TICKET」から、8人組グローバルガールズグループ「UNIS(ユニス)」が誕生。 …

働き方が多様化する現代において「夢」とは何を意味するのだろう?『夢と生きる バンドマンの社会学』は、成功を夢見るバンドマンたちを対象に、数年にわたるインタビュー調査を基に、夢の出発点から終着点までを描…

朝日奈央&関水渚&石井杏奈がトリプル主演を務める新ドラマ『ブラックガールズトーク』(テレビ東京系、2月5日スタート、毎週月曜23:06〜)のエンディングテーマと、第1話のゲスト出演者が発表された。 本作は、小…

音楽チャートでの上位入りやドラマ、映画での主題歌起用など、近年は何かと活躍がめざましい若手の女性シンガー。見た目の華やかさだけでなく歌手としての実力を兼ね備えた人も多く、その歌唱力の高さには驚かされま…

『ミックスナッツ』や『Pretender』など多くのヒット曲を持ち、今や超売れっ子の4人組バンド・Official髭男dism。ボーカル藤原聡が声帯ポリープの療養のため2023年3月に活動を休止していたが、同年12月に久しぶりに…

Text by CINRA編集部サディスティック・ミカ・バンド『PERFECT! MENU』が3月27日に発売される。加藤和彦が結成したサディスティック・ミカ・バンド。8枚組CD、Blu-ray、ブックレットからなる同作には、MIKAがボーカ…

 周囲のどんな目にも、どんなしがらみにもとらわれず、自分の世界を突き詰め、オーディエンスの悩みごとぶち壊してくれるーーそんなヒーローがいるとしたら、ステージ上で煌びやかかつダークな姿を見せる、堕天使の…

Text by CINRA編集部音楽イベント『Epiphone 150th Anniversary Beyond+』が1月29日に恵比寿・LIQUIDROOMで開催される。エピフォン創設150周年のアニバーサリーライブとなる同イベントには、田島貴男(Original Lov…

朝日奈央&関水渚&石井杏奈がトリプル主演を務める新ドラマ『ブラックガールズトーク』(テレビ東京系、2月5日スタート、毎週月曜23:06〜)のメインビジュアル、レギュラーキャスト、主題歌が解禁となった。 本作…

日本企業の多くが定年退職の年齢として定めている「60歳」。平均寿命が延びた現在では、60歳を超えても現役で働いている人は多く、テレビなどで活躍している有名人の中にも実は60代だったという人は少なくないですよ…

安倍晋三元首相の銃撃事件を皮切りに、大きく注目を集めた旧統一教会(世界平和統一家庭連合)。長年にわたって独自に同教団の問題を追及してきたジャーナリスト・鈴木エイト氏(55歳)は、その功績を認められて数々…

蓮まこと「シード・オブ・ライフ」1巻が、本日1月24日に発売された。原作はドラマ「101回目のプロポーズ」や「ストロベリー・オンザ・ショートケーキ」などで知られる脚本家・野島伸司が務める。 【大きな画像をも…

 Mrs. GREEN APPLEでボーカルとギターを担当する大森元貴が左耳の突発性難聴と診断を受けたことがバンドの公式サイトで発表された。大森も同日、自身のXで《あれ、これ、あれ、、、と思い受診したら「突発性難聴」…

Mrs.GREEN APPLEは1月20日、公式サイトを更新し、ボーカル&ギターの大森元貴について、突発性難聴と診断されたことを報告した。公式サイトに掲載された「お知らせ」によると、大森は1月19日、左耳が聞こえづらい症…

『BanG Dream!』より、“Dream”をテーマにしたフェア「BanG Dream! アニメイトドリームフェア」が、2024年1月12日より開催中だ。 『BanG Dream!』は、アニメ・ゲームをはじめ、作中に登場するバンド・Poppin’Part…

【表現の幅を広げるエンターテイナー】 1月19日、東京・ダイドードリンコアイスアリーナでアイスショー『プリンスアイスワールド』東京公演が開幕した。ミュージカルとの融合で、ブロードウェイの世界を氷上に再現…

音楽の世界では2人組や3人組など複数のメンバーで活動しているアーティストが多いですが、ボーカル、ギター、ベース、ドラムなどで構成される4人組も、こうした代表的な組み合わせの一つですよね。そこで今回は、最…

ガールズグループオーディション「UNIVERSE TICKET」最終話にて、世界100か国の視聴者が見守った新ガールズグループ「UNIS(ユニス)」が誕生。「PRIKIL」のメンバーでもあるナナ、トロット歌手のイム・ソウォンを含…

1月19日は「のど自慢の日」です。 1946年の同日、NHKラジオで現在の「NHKのど自慢」にあたる「のど自慢素人音楽会」が始まったことが由来となっています。「NHKのど自慢」は視聴者参加型の音楽番組として、現在も日…

「リンダ、リンダ〜〜リンダ、リンダ、リンダ〜〜〜アッ!」  THE BLUE HEARTSの言わずと知れた名曲『リンダリンダ』。'87年にメジャーデビューした同バンドのファーストシングル(自主制作除く)だ。ボーカ…

芸能人の中には、デビューしてから現在に至るまでさまざまな経験をしてきた人が少なくありません。今では大物俳優や歌手として活躍している人が、実は元お笑いタレントだったという人もいるようです。そこで今回は、…

「2024年はいい意味で“裏切り”をしたい」  1月9日、元King&Princeのメンバーで現在は神宮寺勇太・岸優太とともにダンス&ボーカルグループ・Number_iとして活動する平野紫耀が都内で行われた『イヴ・サンローラ…

Text by CINRA編集部小沢健二のEP音源『東大900番講堂講義 ep』が本日1月12日より配信スタートした。同EPに収められた新曲“Noize”は小沢のオフィシャルサイト上で1月2日から公開されていた楽曲。メインボーカルは…

 芸能界で生き抜くためには、個性的なキャラクターや独自のポジションを確立していくことが大事なポイントのひとつだ。そんな芸能界で、誰ともかぶらない唯一無二のキャラを持っていたのが青森県出身のタレント・王…

矢田亜希子が主演を務める木ドラ24『ナースが婚活』(テレビ東京系、1月11日スタート、毎週木曜24:30〜)のメインビジュアルが公開された。また、主題歌がENJINの「Candy Poppin’」、エンディングテーマが野田愛実…

株式会社アニプレックスの20周年を記念したライブエンターテインメントイベント「ANIPLEX 20th Anniversary Event -THANX-」が、2024年1月7日に「東京ガーデンシアター」にて開催。同イベントのオフィシャルレポート…

モデル活動を経て2002年に俳優デビューし、数々の作品でメインキャストを務めてきた松山ケンイチ。どんな役柄も見事にこなしてみせる演技力の高さには、若手時代から定評がありましたよね。そこで今回は、松山ケンイ…

ニュース設定