「モータースポーツ」に関するニュース (2014件)

 レッドブルのモータースポーツコンサルタントを務めるヘルムート・マルコは、先週末のF1第4戦日本GP後に角田裕毅(RB)を熱烈に称賛し、彼は鈴鹿で完璧なパフォーマンスを発揮して、マックス・フェルスタッペンや…

 住友ゴムグループのファルケンタイヤヨーロッパは4月12日、ドイツ・ニュルブルクリンクで5月30日から6月2日にかけて開催される『ニュルブルクリンク24時間レース』に参戦するファルケン・モータースポーツのドライ…

 いよいよ4月13〜14日の第1戦『OKAYAMA GT 300km RACE』で2024年シーズンの幕が上がるスーパーGT。ここでは『2024年スーパーGTをイチから学ぶ』企画のGT500クラス編として、日本が世界に誇るハコ車レースの魅力を改…

 アストンマーティンF1チームは、フェルナンド・アロンソとの契約を複数年にわたり延長し、少なくとも2026年末までは彼がチームにとどまることを発表、ともにチームをトップの座に押し上げるという決意を示した。ア…

 4月10日、三菱自動車は4月12日(金)から14日(日)にかけて、千葉市の幕張メッセで開催される『オートモビルカウンシル2024』の出展概要を発表し、会場に展示される車両を明らかにした。  2016年に開かれた第1…

 三菱自動車は、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催されるオートモビルカウンシル2024の出展概要を発表。会場内で、2015年に限定販売された「ランサーエボリューションFinal Edition」の中古車を展示販売するとアナ…

 セルジオ・ペレスは、何らかの形で来月中にレッドブルでの将来が明らかになるよう期待していると述べているが、チームは2025年のラインアップを急いで決めようとはしていないようだ。  ペレスとレッドブルの現行…

 4月19〜21日にイタリアのイモラで開催されるWEC世界耐久選手権の第2戦『イモラ6時間レース』。WECが1周4.9kmのアウトドローモ・インテルナツィオナーレ・エンツォ・エ・ディノ・フェラーリを訪れるのは初めてのこ…

 昨季2023年に自身初のシリーズチャンピオンを獲得しながら、今シーズン開幕直前に物議を醸した状況下で最初の2ラウンドを欠場していたブロディ・コステッキが、改めて4月19〜21日にニュージーランドのタウポ・モー…

 レース界のマニアック“ヘンタイ”カメラマンこと鈴木紳平氏がお届けする全日本ロードレース選手権ブログ。今回は4月13〜14日にモビリティリゾートで開催される『第2戦スーパーバイクレース in もてぎ』の搬入日と…

 4月10日、KYOJO CUPを運営するインタープロト・モータースポーツは、2024年の暫定版年間エントリーリストを発表した。今季のKYOJO CUPに向けては非常に多くの参戦が予想されていたが、28台もの年間エントリーが集…

 4月11日、国内のさまざまなカテゴリーで活躍しているRSSは2024年のKYOJO CUP、TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cupに参戦すると発表した。今季は高木虎之介監督を迎え、KYOJO CUPには翁長実希と樋渡まいを起用。GR86…

 F1のタイヤサプライヤーであるピレリは、日本GP後の4月9日と10日に鈴鹿サーキットで2025年用タイヤ開発テストを実施した。今回はRBとキック・ザウバーが協力し、RBからはダニエル・リカルドと角田裕毅、キック・ザ…

 4月10日、TOYOTA GAZOO Racingはプレイステーション5/4用ソフト『グランツーリスモ7』を使用したeモータースポーツレース『TOYOTA GAZOO Racing GT Cup (TGR GT Cup)2024』の開催概要を発表した。  TGR GT Cu…

 バッサー・サリバンは、4月20日にカリフォルニア州のロングビーチで開催されるIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第3戦『アキュラ・グランプリ』で、GTDクラスに2台目のレクサスRC F GT3を投入することを決定…

 4月10日、ポノスが運営するレーシングチームであるPONOS RACINGは、2024年のFIA-F4の参戦体制を発表した。今季は昨年から継続して起用する大宮賢人に加え、新たにカートの世界戦で戦ってきた佐藤凛太郎を起用する…

 4月7日に鈴鹿サーキットで決勝が行われた2024年F1第4戦日本GPに、元F1ドライバーでフォーミュラEへの参戦経験もある山本左近衆議院議員の姿があった。  自由民主党モータースポーツ振興議員連盟の事務局長を務め…

 4月10日、動画配信事業『ABEMA』を展開するAbemaTVは、2024年4月15日(月)からスーパーGTのレース模様をダイジェスト形式で届ける『ABEMA SUPER GTダイジェスト』を無料配信すると発表した。同番組のスペシャルサ…

 新たにFIAステータス認証を取得した創設2年目のFIA TCRワールドツアーに向け、初参戦のチャレンジを表明済みの新興ゴート・レーシングチームが、世界戦のプログラムと並行してTCRヨーロッパ・シリーズへの参戦をア…

 4月10日、FIA F2、FIA F3などのシングルシーターを中心にさまざまなレースシリーズへ参戦するイタリアのプレマ・レーシングが、2025年シーズンよりNTTインディカー・シリーズに参戦すると発表した。シボレーエンジ…

 LMDhファクトリーディレクターのウルス・クラトルによると、ポルシェは2024年のル・マン24時間レースのラインアップにセバスチャン・ベッテルを起用するかどうか、まだ決定を下していないという。  4度のF1世界…

 レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、F1第4戦日本GPで担当レースエンジニアであるジャンピエロ・ランビアーゼと緊迫した無線のやり取りをしたのは、レース前にRB20のフロントウイングのセッティングに関す…

 4月9日、ファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイ・AWSを運営するSROモータースポーツ・グループは、2024年のGTワールドチャレンジ・アジアのエントリーリストを発表した。8車種23チーム、33…

 日本人F1ドライバーの角田裕毅が発案したレースイベント『角田裕毅プレゼンツ カートウォリアーズ』が、4月9日に東京都江東区のシティ・サーキット・東京ベイで開催された。  2024年はRBからF1世界選手権に参戦…

 名門ヘンドリック・モータースポーツ(HMS)陣営にとって、まさにお祭り騒ぎとなった週末。マーティンズビル・スピードウェイで開催された2024年NASCARカップシリーズ第8戦『クックアウト400』は、延長戦までもつ…

 前年に引き続きユナイテッド・オートスポーツから2024年ELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズに参戦する佐藤万璃音が、同チームの22号車オレカ07・ギブソンを駆り、4月8日に行われたシリーズの公式テストで初日の…

 モデルやタレントとして活躍しながら、大のクルマ好きとして知られるマギーさん。現在ではF1を現地観戦するほどモータースポーツが好きになり、国内A級ライセンスを取得してサーキットを走行する姿をSNSなどでみせ…

 モータースポーツの「歴史」に焦点を当てる老舗レース雑誌『Racing on』と、モータースポーツの「今」を切り取るオートスポーツwebがコラボしてお届けするweb版『Racing on』では、記憶に残る数々の名レーシングカ…

 4月7日、文化放送で12時30分からオンエアされた『近藤真彦 RADIO GARAGE』に近藤真彦KONDO Racing監督/JRP会長とトヨタ自動車豊田章男会長が出演し、2024年5月24〜26日に富士スピードウェイで開催されるENEOSスー…

 4月5〜7日に鈴鹿サーキットで開催された2024年F1第4戦日本GPのパドックには、2024年よりウイリアムズの若手ドライバー育成プログラムである『ウイリアムズ・レーシング・ドライバー・アカデミー』に所属する13歳の…

ニュース設定