「モータースポーツ」に関するニュース (2024件)

 6月15日土曜日の16時(日本時間23時)にスタートが切られた2024年WEC世界耐久選手権第4戦『第92回ル・マン24時間レース』の決勝は、折り返しとなる12時間が経過。レースの後半戦に移るこの段階ではTOYOTA GAZOO Ra…

 6月15日土曜日の16時(日本時間23時)にスタートが切られた2024年WEC世界耐久選手権第4戦『第92回ル・マン24時間レース』の決勝は、折り返しとなる12時間が経過。レースの後半戦に移るこの段階ではTOYOTA GAZOO Ra…

 6月15日のフランス時間16時にスタートしたWEC世界耐久選手権第4戦/第92回ル・マン24時間は、レース開始から6時間が経過。2度の強い雨にも見舞われ戦略判断が分かれるなか、6時間経過時点ではAFコルセの83号車フェ…

 6月15日現地時刻16時にスタートした2024年WEC世界耐久選手権第4戦・第92回ル・マン24時間レースは、22時を迎えレースの4分の1を終了した。6時間経過時点では、ロバート・クビサ/ロバート・シュワルツマン/イーフ…

 2024年WEC世界耐久選手権の第4戦、第92回ル・マン24時間レースの決勝が、フランス・ル・マンのサルト・サーキット(ル・マン24時間サーキット)で始まった。現地時刻6月15日16時にスタートしたレースは、1時間が経…

 6月15日、WEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間レースの決勝を前にしたウォームアップが行われ、AFコルセの83号車フェラーリ499P(ロバート・クビサ/ロバート・シュワルツマン/イーフェイ・イェ)がトップタイ…

 自動車メーカー・フォードの競技部門である「フォード・パフォーマンス」が、電動ピックアップトラック「F-150 ライトニング」をカスタムした特別モデル「スーパートラック」を発表しました。 【画像】ど迫力のリ…

 6月15日土曜16時(日本時間23時)に決勝レースが開始されるWEC世界耐久選手権第4戦『第92回ル・マン24時間レース』のスターティンググリッド、および全62台のスタートドライバーが発表された。  予選/ハイパー…

 FIAは、今週公表した国際モータースポーツ競技規則の最新版において、ドライバーがF1に出場するために必要なスーパーライセンスの対象となる最低年齢に修正を加えた。これまではデビューレースの時点で18歳以上で…

 ハーツ・チーム・JOTAは、水曜日の夜の練習走行でカラム・アイロットがクラッシュしたことを受け、大規模な再構築とシャーシ交換を行った後、ルマンの飛行場で12号車ポルシェ963のシェイクダウン走行を完了した。 …

 6月14日、ル・マン24時間レース開催中のサルト・サーキットでの記者会見において、ACOフランス西部自動車クラブは、WEC世界耐久選手権ハイパーカークラスの車両の現在のホモロゲーションサイクルが、2029年シーズ…

 アストンマーティンと、同社とパートナーシップを結ぶハート・オブ・レーシングチームは、来季2025年のWEC世界耐久選手権に計2台の『アストンマーティン・ヴァルキリーAMR-LMH』を投入することを確認した。この動…

レッドブルモータースポーツの公式Xが、F1ドライバー角田裕毅選手のおちゃめなワンシーンを投稿しました! SNSではその姿が話題になっています。 マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチャ…

 ACOフランス西部自動車クラブは6月14日、第92回ル・マン24時間レースが開催されているフランス、サルト・サーキットにて恒例のプレスカンファレンスを開催。このなかで来季2025年のWEC世界耐久選手権シーズンカレ…

 総勢12台の新型BEV(バッテリーEV)ツーリングカーが集結したヨーテボリ市街地特設トラックにて、新時代の幕開けを告げたSTCCスカンジナビアン・ツーリングカー選手権開幕戦は、オープニングのFPや予選こそフォル…

 「タグ・ホイヤー(TAG Heuer)」が、「ポルシェ(Porsche)」とのコラボレーションウォッチ「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ × ポルシェ963」を発売した。現在、タグ・ホイヤーの公式オンラインストア限定…

 株式会社 三栄は、運営するモータースポーツ系webサイト(autosport web/F1速報webなど)において、F1、スーパーGT、スーパーフォーミュラといった四輪レースやMotoGPなどの二輪レースの魅力を伝えるコンテンツの…

 6月13日、フランスのサルト・サーキットでは、ル・マン24時間レースのフリープラクティス3、ハイパーポール、フリープラクティス4のセッションが行われた。最終予選ハイパーポールでは、6号車ポルシェ963(ポルシ…

 メルセデスF1チームが、ルイス・ハミルトンの後任の2025年レギュラードライバーとして、新人アンドレア・キミ・アントネッリを起用する可能性が高まっている。現在17歳で、今年FIA F2に初めて参戦、第5ラウンドを…

 6月13日、フランスのサルト・サーキットでWEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間レースのフリープラクティス4のセッションが行われ、トヨタGAZOO Racingの8号車GR010ハイブリッド(セバスチャン・ブエミ/ブレンド…

 6月13日、フランスのサルト・サーキットでWEC世界耐久選手権第4戦『第92回ル・マン24時間レース』の最終予選『ハイパーポール』が行われ、最終盤まで続いた壮絶なアタック合戦の末、ポルシェ・ペンスキー・モータ…

 6月14日、フランス西部サルト県のサルト・サーキットでWEC世界耐久選手権第4戦『第92回ル・マン24時間レース』の最終予選“ハイパーポール”が行われ、ケビン・エストーレ駆るポルシェ・ペンスキー・モータースポ…

 6月12〜16日、フランスのサルト・サーキットで行われている第92回ル・マン24時間耐久レース。LM-GT3クラスには多くの日本人ドライバーが参戦するが、LMGT3の強豪TFスポーツから参戦するのが、今季ル・マン24時間初…

 6月13日、フランスのサルト・サーキットでWEC世界耐久選手権第4戦『第92回ル・マン24時間レース』のフリープラクティス3のセッションが行われ、フェラーリAFコルセの50号車フェラーリ499P(アントニオ・フォコ/ミ…

 6月12日、SROモータースポーツ・グループは6月21〜23日に静岡県の富士スピードウェイで開催されるファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイ・AWSの第3ラウンド第7戦/第8戦、SROジャパンカップ…

 6月13日、ロードレース世界選手権MotoGPクラスに参戦するKTMとテック3は、2025年からレッドブルKTMテック3として参戦することを発表。さらにライダーラインアップを一新し、エネア・バスティアニーニとマーベリッ…

 2024年のWEC世界耐久選手権に参戦しているBMW MハイブリッドV8(BMW MチームWRT)とキャデラックVシリーズ.R(キャデラック・レーシング)は、似たブルー系のカラーリングをまとった同じLMDh規定のマシンではある…

 日産自動車および日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は2024年6月13日、『ノート オーラ』をベースとしたカスタムカー『AUTECH』を新たに設定すると発表した。合わせて、ノートオーラ『助手席回転シート』…

 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)はWRC世界ラリー選手権で活躍する日本人若手ドライバーの発掘・育成を目的として、昨年に引き続き2024年もドライバーを募集すると発表した。さらに今年からは新たに、日本人コドライバ…

 アメリカのミッドオハイオで開催された『FIA TCRワールドツアー』の第3戦は、接触バトル多発で多くのドライバーが「クレイジーな週末」と称する肉弾戦を経て、テッド・ビョークとヤン・エルラシェール(リンク&コ…

ニュース設定