「ヤクルト」に関するニュース (1383件)

 DeNAのトレバー・バウアー投手は15日のヤクルト戦(神宮)に中5日で登板。7回3失点で勝利投手の権利を持って降板した。  1点のリードをもらった直後の初回、二死から山田に三塁打を浴びたが続く4番・村上を空振…

◆ 好守で流れを呼び込む  阪神がヤクルトに逆転勝ち。このカードもスイープを決め、16年ぶりとなる10連勝とガッチリと首位の座を固めた。  阪神先発・伊藤将司は2回、1死2-3塁から7犠牲フライで先取点を献上。…

 ヤクルトは阪神に逆転負けを喫し、3連敗。先発した山野は4回4失点で敗戦投手となった。  2回一死から5番・サンタナ、続く内山壮の連打で一死二・三塁の好機を演出すると、7番・北村の右犠飛で先制に成功した。し…

 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神−ヤクルト戦』で解説を務めた亀山つとむ氏が、首位・阪神について言及した。  亀山氏は首位・阪神について「スワローズ戦、カープ戦のところまでで5割くらいで…

 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神−ヤクルト戦』で解説を務めた亀山つとむ氏が、阪神の森下翔太について言及した。  森下は0−0初回無死一、三塁の第1打席、ヤクルト先発・サイスニードのストレ…

 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神−ヤクルト戦』で解説を務めた亀山つとむ氏が、阪神・加治屋蓮について言及した。  亀山氏は「加治屋の存在は大きいですよ」と、その働きぶりを絶賛。「湯浅が…

◆ 斎藤雅樹氏も「なかなかできない」と称賛  阪神は12日、京セラドーム大阪でのヤクルト戦に4−3でサヨナラ勝ち。5時間を超える熱闘は延長12回、佐藤輝明の犠飛によって決着がついた。  6回までに両軍で3点を奪…

 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神−ヤクルト戦』で解説を務めた亀山つとむ氏が、阪神の4番・大山悠輔について言及した。  大山は0−0の初回一死二、三塁の第1打席、サイスニードが3ボール2スト…

 MBSラジオ制作でニッポン放送でも放送された『阪神−ヤクルト戦』で解説を務めた亀山つとむ氏が、阪神・ノイジーについて言及した。  亀山氏はノイジーについて「彼もセンターから右方向に打つのはどの球だと意…

◆ 7月11日のヤクルト戦から、1ヵ月以上ヒット重ねる  中日の岡林勇希外野手(21)が12日、広島戦(バンテリンドーム)の初回に右前打を放ち、球団記録に並ぶ25試合連続安打をマークした。  初回の第1打席、広島…

 11日の『ショウアップナイタープレイボール』内で、“ショウアップナイター解説者が語る優勝の舞台ウラ”が放送され、野村弘樹氏が横浜の1998年のリーグ優勝について語った。  横浜は97年、ヤクルトとの優勝争い…

 「正直、うまくいかないことがほとんどですね、納得がいかないというか、そういうのは多いですね。今のところ、ほとんどがそんな感じです」。  ロッテの高卒3年目・西川僚祐は、安田尚憲、山口航輝のように“高…

 ABCラジオ制作で11日にニッポン放送でも放送された『阪神−ヤクルト戦』で解説を務めた下柳剛氏が、阪神の4番・大山悠輔について言及した。  下柳氏は今季の大山について「追い込まれてからも簡単に三振すること…

 ABCラジオ制作で11日にニッポン放送でも放送された『阪神−ヤクルト戦』で解説を務めた下柳剛氏が、阪神の佐藤輝明について言及した。  下柳氏は今季の佐藤について「打つ日と打たない日がはっきりしている」と…

◆ 「6年連続初戦敗退」という悲運  8月6日に開幕した『第105回全国高等学校野球選手権記念大会』。今年も聖地・甲子園で連日熱戦が繰り広げられている。  くじ運やめぐり合わせといった要素も少なからず勝敗に…

◆ 1イニングに4投手をつぎ込む執念の継投  阪神は11日、京セラD大阪でのヤクルト戦に2−1で勝利。これで破竹の8連勝を飾り、12球団一番乗りでシーズン60勝に到達した。  この日の阪神は走者こそ出すものの…

○ 阪神 2 − 1 ヤクルト ● <17回戦・京セラD大阪>  阪神の8番打者・木浪聖也が、勝ち越しに繋がる安打を放った。  この打席の前まで2安打していた木浪は、1−1の8回一死走者なしの第4打席、ヤクルトのセット…

○ 阪神 2 − 1 ヤクルト ● <17回戦・京セラD大阪>  阪神は1−1の8回に4投手を起用し、執念の継投策が実った。  1−1の8回に登板した島本浩也が先頭の代打・濱田太貴にセンター前に運ばれると、続く塩見泰隆…

○ 阪神 2 − 1 ヤクルト ● <17回戦・京セラD大阪>  首位・阪神が5位・ヤクルトに2−1で勝利し、8連勝で貯金を「22」にした。  阪神は初回二死二塁から4番・大山悠輔の適時打で幸先よく先制。先発・村上頌樹…

 10日の『ショウアップナイタープレイボール』内で、“ショウアップナイター解説者が語る優勝の舞台ウラ”が放送され、真中満氏がヤクルト監督時代の2015年のリーグ優勝について語った。  2015年のセ・リーグは大…

○ ヤクルト 13 − 3 広島 ● <18回戦・神宮>  広島は再び投手陣が失点を重ね、直近4試合で計42失点。4連敗で首位・阪神とのゲーム差は5.5に広がった。  防御率リーグトップ(1.70)の先発・床田が、ヤクルト…

 9日の『ショウアップナイタープレイボール』内で、“ショウアップナイター解説者が語る優勝の舞台ウラ”が放送され、谷繁元信氏が落合政権最終年にリーグ優勝した2011年の中日について語った。  この年の中日は…

 「去年よりいい状態で戻ってきたいというのがあるので、去年より一段階、二段階上にいけるように今はイチから作り直しているというか、いいものは消さず、新しいものに取り組んでいるという感じですね」。  ロッ…

◆ 「大学時代の初安打もホームラン」  ヤクルトは9日、広島との試合(神宮)に11−5で勝利。ドラフト5位・北村恵吾が「7番・一塁」で先発フル出場し、計6打点のド派手な活躍を見せ勝利に貢献した。  プロ入り2…

◆ 自己採点は「90点ぐらいはあげられる」  ヤクルトは9日、神宮球場で広島に11−5で勝利。投打の新戦力が躍動し、チームは3連勝を飾った。  投の主役となったのは、来日初登板初先発のエルビン・ロドリゲスだ。…

○ ヤクルト 11 − 5 広島 ● <17回戦・神宮>  ヤクルトのドラフト5位・北村恵吾外野手(22=中央大)が9日、広島戦に「7番・一塁」で先発フル出場。3回にプロ初安打となる豪快な満塁ホームランを放つなど、計6…

○ ヤクルト 11 − 5 広島 ● <17回戦・神宮>  広島は0−13で敗れた6日の巨人戦(マツダ)に続く2ケタ失点。3連敗は後半戦に入り2度目となり、貯金は「11」となった。  自身3連勝中だった先発・森が誤算。2回…

◆ 多彩な変化球で広島打線を翻弄、四球は1つのみ  ヤクルトの新外国人、エルビン・ロドリゲス投手(25)が9日、本拠地・神宮での広島戦で一軍初登板。先発で5回6安打1失点と好投し、来日初勝利の権利を持ってマウ…

◆ ストレートに自信  「良い感じで投げられていると思います」。  ロッテの育成・田中楓基はファームで14試合・22回1/3を投げ、1勝3敗、防御率6.45だが、フレッシュオールスター明けの2試合はリリーフでいずれ…

◆ リリーフ陣が打たれ186勝目ならず  ヤクルトが本拠地で鮮やかな逆転勝ち。広島相手に5-4と接戦を制し、カード初戦をモノにした。  ヤクルト先発・石川雅規投手は、立ち上がりに3安打を集められ2失点と苦しい…

ニュース設定