「小林誠司」に関するニュース (48件)

広島 0 − 0 巨人 <4回戦・マツダスタジアム>  19日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 広島−巨人』で解説を務めた山本昌氏が、巨人・小林誠司捕手について言及した。  2回に小林捕手が二塁盗塁…

○ 阪神 2× − 1 巨人 ● <6回戦・甲子園>  18日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 阪神−巨人』で解説を務めた江本孟紀氏が、2回に適時打を放った巨人・小林誠司について言及した。  小林は0…

 野球は、時には思わぬ障害物がプレーに大きな影響を及ぼすことがある。1982年の日本シリーズ、西武対中日戦(第5戦)では、一塁手の右を抜けた打球が一塁塁審の右足に当たって跳ね返り、二塁手の正面に転がったこ…

◆ 代打大城卓三の一打で決めた!平松氏「こんなに良い選手が残っていたのか」と絶賛  巨人は13日、広島との対戦で延長12回3x−2とサヨナラ勝利を収めた。2−2の同点のまま迎えた12回、4番岡本和真の二塁打で一死…

◆ 「四球と三振が比較的比例しちゃう」  ヤクルトが巨人に完封負けを喫し、このカード連敗スタートとなった。先発したヤクルトの高橋奎二は、巨人先発の菅野智之と投手戦を展開。5回までお互い無失点ピッチングを…

◆ “スガコバ”バッテリーを絶賛  巨人がヤクルトに5-0のスコアで快勝。巨人は3連勝となり、貯金も1とした。緊迫感のある投手戦を演じた両チームだったが、この日はリードでもバットでも存在感を示した小林誠司の…

● ヤクルト 0 − 5 巨人 ○ <2回戦・神宮>  巨人が11日、ヤクルト戦に5−0で勝利し3連勝で貯金を1とした。  巨人は0−0の6回に小林誠司の適時打で先制すると、先発・菅野智之はヤクルト打線を6回無失点に抑え…

 今シーズンから巨人軍の指揮を執ることになった阿部慎之助監督。昨年まで2年連続Bクラスのチームをどう立て直すのかに注目が集まっているが、その一方で世代交代という至上命題もある。「新風」をスローガンに掲…

◆ 「息のあった配球ができていた」  中日に連敗していた巨人だが、この日は序盤の2得点を守り切り2-0で快勝。特に今季初先発した菅野智之と女房役の小林誠司のコンビが光った。  初回先頭に四球を与えるスター…

読売ジャイアンツOB篠塚和典×元木大介 スペシャル対談・前編 ここ2シーズン連続でBクラスに沈んだ巨人は、原辰徳前監督からバトンを引き継いだ阿部慎之助新監督のもと、チーム再建と4年ぶりのリーグ優勝を目指…

オープン戦 ○ 巨人 3 − 2 ロッテ ● <3月19日・東京ドーム>  巨人は19日、ロッテとのオープン戦に3−2でサヨナラ勝利。ルーキーを中心とした若手の奮闘が光った試合となった。  まずは「2番・中堅手」でス…

 高卒5年目の巨人・山瀬慎之助は、開幕一軍入りへアピールしている。  巨人の捕手事情でいえば、昨季打率.281、16本塁打、守っても盗塁阻止率.349をマークした大城卓三が正捕手に君臨し、ベテランの小林誠司、岸…

 巨人は20日、春季キャンプメンバーの振り分けを発表した。  昨年ドラフトで指名した1位・西舘勇陽(中央大)、同2位・森田駿哉(Honda鈴鹿)ら新人5人全員が一軍スタート。今オフ加入したケラー、馬場皐輔、近藤…

 日本のプロ野球では、阪神タイガースが38年ぶりの日本一となり幕を閉じた。プロ野球ファンにとっては、この時期は、選手や移籍や契約更改で盛り上がる時期である。前回は、人気サッカー漫画の主人公や選手がリアル…

 これがBクラス軍団の悲哀なのだろう。  クライマックスシリーズから日本シリーズ。球界の話題の中心は日本一をかけた覇権争いにある。楽天やソフトバンクに、巨人は新監督を迎えて再出発の歩みを始めている。そ…

● 中日 0 − 7 巨人 ○ <22回戦・バンテリンドーム>  東海ラジオの制作で、ニッポン放送ショウアップナイターでも放送された15日の中日−巨人戦で解説を務めた谷繁元信氏が、巨人の小林誠司について言及した。 …

◆ 「夏の甲子園」今年は8月6日に開幕  今月6日に開幕する『第105回全国高等学校野球選手権記念大会』。今夏は各地区の予選で強豪校が次々と敗退したことも話題となり、戦前から混戦ムードが漂っている。  近年…

◆ 白球つれづれ2023・第27回  スポーツには様々なドラマがある。  先週(6月26日〜7月2日)の国内プロ野球でも、いくつかの興味深いシーンが生まれた。今回、取り上げるのは2人の捕手たちの話題である。  ま…

ニュース設定