「投手」に関するニュース (3715件)

● メッツ 1 − 5 ドジャース ○ <現地時間7月15日 シティ・フィールド>  メッツの千賀滉大投手(30)が15日(日本時間16日)、本拠地でのドジャース戦に先発登板。6回1失点と好投したが、勝利投手の権利は…

◆ 打者心理を手玉に取る投球に解説陣も脱帽  オリックスは15日、敵地でのソフトバンク戦に3−2で勝利。先発の山本由伸は8回1失点の好投を見せ、6回4失点で敗れた前回対戦のリベンジに成功した。  自身2連勝…

◆ 降板の際は首を振り不満の表情、バットでは2安打  エンゼルスの大谷翔平選手(29)が14日(日本時間15日)、本拠地エンゼルス・スタジアムでのアストロズ戦に「2番・投手」で先発出場。6回途中5失点(自責点4…

● フィリーズ 3 − 8 パドレス ○ <現地時間7月14日 シチズンズ・バンク・パーク>  パドレスのダルビッシュ有投手(36)が14日(日本時間15日)、敵地でのフィリーズ戦に先発登板。6回5安打1失点と好投し6…

● ソフトバンク 2 − 4 西武 ○ <13回戦・PayPayドーム>  ソフトバンクは今季初の6連敗。最大15あった貯金は9となった。  ソフトバンク打線は両軍無得点で迎えた5回、二死から1番・中村晃、2番・牧原大…

◆ 追加招集の西川がけがで辞退  日本野球機構(NPB)は13日、『マイナビオールスターゲーム2023』の出場選手変更を発表した。  2度目の選手変更はセ・リーグから2名。選手間投票で選抜された坂本勇人(巨人…

 ロッテは佐々木朗希投手が12日のオリックス戦(京セラD大阪)に先発し、7回3安打1失点、今季最多の14奪三振の快投で7勝目を挙げた。  初回二死から連打を浴びて先取点を献上するも、その後は得点を与えず。7回を…

● 日本ハム 3 − 4 楽天 ○ <14回戦・エスコンF>  楽天は球団記録の11連勝を達成した昨年以来の7連勝。4カード連続の勝ち越しを決め、残る借金は「6」となった。  楽天打線は1点を追う4回、3番・小郷が2…

 広島は巨人に2-0で勝利。先発した森下暢仁投手が8安打完封で5勝目をマークした。  森下は初回一死二・三塁のピンチを招くも、4番・岡本和を空振り三振、続く大城卓を左飛に打ち取って、無失点スタート。その後…

● ア・リーグ 2 − 3 ナ・リーグ ○ <現地時間7月11日 T−モバイル・パーク>  MLBオールスターゲームが11日(日本時間12日)に行われ、接戦を制したナ・リーグ選抜が2012年以来の勝利で連敗を9で止めた(コ…

◆ パは2カ月連続で同一チームが投打独占  日本野球機構(NPB)は11日、その月の最も活躍した投手と打者に送られる『大樹生命月間MVP賞』の6月度受賞選手を発表。セ・リーグはトレバー・バウアー投手(DeNA)と…

◆ メッツ・千賀の登板にも期待「あれば頑張ります」  MLB機構は10日(日本時間11日)、11日(同12日)にシアトルの「T−モバイル・パーク」で開催されるオールスター戦の先発メンバーを発表。1次ファン投票でア・…

● 中日 2 − 3 広島 ○ <13回戦・バンテリンドーム>  逃げ切った広島は同一カード3連敗を阻止。貯金を再び「5」とし、リーグ3位の座をキープした。  広島打線は3回、先発投手の9番・森が左前打を放ちプ…

○ レッドソックス 10 − 3 アスレチックス ● <現地時間7月8日 フェンウェイ・パーク>  アスレチックスの藤浪晋太郎投手(29)が8日(日本時間9日)、敵地でのレッドソックス戦に救援登板。1回無失点の好リリ…

○ ドジャース 10 − 5 エンゼルス ● <現地時間7月8日 ドジャー・スタジアム>  エンゼルスの大谷翔平選手(29)が8日(日本時間9日)、敵地でのドジャース戦に「1番・指名打者」で先発出場。豪快な32号2ランを…

◆ 二塁打が出ればサイクル安打達成!  エンゼルスの大谷翔平選手(29)が8日(日本時間9日)、敵地ドジャー・スタジアムでのドジャース戦に「1番・指名打者」で先発出場。7回の第4打席にメジャー全体トップを更…

◆ 1年目からフル回転、防御率3.31はリーグ10位  MLB機構は8日(日本時間9日)、11日(同12日)にマリナーズの本拠地『T−モバイル・パーク』で行われるオールスター・ゲームの追加出場選手を発表し、メッツ・千…

 オリックス・山本由伸投手が8日の西武戦(ほっと神戸)に先発し、1失点完投でリーグトップとなる8勝目を挙げた。  初回はわずか10球で3者凡退の好スタート。6回に連打を浴びて1点を失ったが、今季最多125球で…

○ ドジャース 11 − 4 エンゼルス ● <現地時間7月7日 ドジャー・スタジアム>  エンゼルスの大谷翔平選手(29)が7日(日本時間8日)、敵地でのドジャース戦に「1番・指名打者」で先発出場。痛烈な右前打と四…

◆ 中4日で128球の熱投  DeNAの連敗ストップを託されたトレバー・バウアーが9回・128球を一人で投げ抜き2失点の快投を披露。これぞサイヤング賞投手という見事なパフォーマンスで、暗い流れを一気に変えてみせた…

 ロッテは延長10回、安田尚憲内野手が勝ち越しタイムリーを放ち、西武にサヨナラ勝ちを収めた。  2点を追う8回。無死一塁からポランコの9号2ランで同点に追いつき、試合は延長戦に突入。延長10回、二死二・三塁…

● ダイヤモンドバックス 1 − 2 メッツ ○ <現地時間7月5日 チェイス・フィールド>  メッツの千賀滉大投手(30)が5日(日本時間6日)、敵地でのダイヤモンドバックス戦に先発登板。8回1失点12奪三振の快投…

 楽天のドラフト1位ルーキー・荘司康誠投手が5日、オリックス戦(楽天モバイル)に先発。6回無失点の好投で、念願のプロ初勝利を挙げた。  初回、先頭の中川、続く宗を連続三振に打ち取ると、最後は紅林を遊ゴ…

● 広島 0 − 2 阪神 ○ <11回戦・マツダスタジアム>  阪神の大竹耕太郎投手(28)が5日、敵地での広島戦に先発登板。9回105球、5安打無失点、7奪三振無四球の快投で、今季7勝目(1敗)をプロ初完封勝利で飾…

◆ “現役ドラフト1期生”から2人が夢の舞台へ  日本野球機構(NPB)は5日、『マイナビオールスターゲーム2023』の監督選抜を含めた出場選手を発表した。  『マイナビオールスターゲーム2023』と題して開催…

◆ 最多は柳田悠岐と中村剛也の9回  日本野球機構(NPB)は5日、『マイナビオールスターゲーム2023』の監督選抜を含めた出場選手を発表した。  『マイナビオールスターゲーム2023』と題して開催される今年の球宴…

○ ツインズ 9 − 3 ロイヤルズ ● <現地時間7月4日 ターゲット・フィールド>  ツインズの前田健太投手(35)が4日(日本時間5日)、本拠地でのロイヤルズ戦に先発登板。7回3安打2失点(自責点1)の好投で今…

● タイガース 0 − 1 アスレチックス ○ <現地時間7月4日 コメリカ・パーク>  アスレチックスの藤浪晋太郎投手(29)が4日(日本時間5日)、敵地でのタイガース戦に救援登板。圧巻の3者連続奪三振でスコアボー…

○ パドレス 8 − 5 エンゼルス ● <現地時間7月4日 ペトコ・パーク>  エンゼルスの大谷翔平選手(28)が7月4日(日本時間5日)、敵地でのパドレス戦に「3番・投手」で先発出場。この日は投打とも振るわず6回途…

◆ ア・リーグ史上4人目の月間15本塁打を達成!  MLB機構は3日(日本時間4日)、6月の月間MVPと6月26〜7月2日の週間MVPを発表し、エンゼルスの大谷翔平選手(28)がダブル受賞した。  6月は全27試合に出場し…

ニュース設定