「文学賞」に関するニュース (89件)

 江口のりこ主演、吉田修一原作の映画『愛に乱暴』より、江口の怪演が光るティザービジュアル2種と特報が解禁された。【動画】桃子(江口のりこ)の鼻歌が徐々に叫びのように大きくなっていく―映画『愛に乱暴』特…

■恒例の世界の100人特集日本人が選出   毎年恒例となっているアメリカの雑誌「タイム」の「世界の100人」に、アニメーション映画監督の宮駿氏、社会学者の上野千鶴子氏、大阪大学の林克彦教授、アメリカの…

マンガ大国・日本。「手塚治虫文化賞」「講談社漫画賞」「マンガ大賞」「次にくるマンガ大賞」……プロのマンガ家による作品を表彰するマンガ賞が、日本にはいくつもある。そんな名だたるマンガ賞の中でも、69年とい…

 4月12日、東京都内のNHKでドラマ10「燕は戻ってこない」のマスコミ向け試写会と出演者会見が行われ、出演者の石橋静河、稲垣吾郎、内田有紀が出席した。 ドラマ10「燕は戻ってこない」は、「命は誰のものか」とい…

 『第58回 吉川英治文学賞』『第9回吉川英治文庫賞』『第45回 吉川英治文学新人賞』『第58回 吉川英治文化賞』の贈呈式が11日、都内で行われ、6名の受賞者が登壇した。 【写真】『第58回 吉川英治文学賞』受賞を記…

 俳優の石橋静河(29)、稲垣吾郎(50)、内田有紀(48)が12日、都内で行われたNHKドラマ10『燕は戻ってこない』制作会見に出席。夫婦を演じた稲垣と内田が、互いの印象を語った。 【写真】リラックスした笑顔が…

 俳優の石橋静河(29)、稲垣吾郎(50)、内田有紀(48)が12日、都内で行われたNHKドラマ10『燕は戻ってこない』制作会見に出席。石橋は、出演にあたって葛藤があったことを明かした。 【写真】カジュアルなファ…

劇場アニメ「がんばっていきまっしょい」より、映画コメンテーター・LiLiCoが魅力を語る“スペシャルナビゲーションPV”が公開された。 【動画】部員たちのボイスが解禁された“スペシャルナビゲーションPV” 映像…

日本のドキュメンタリー史上最も重要な映画作家のひとり、佐藤真監督のレトロスペクティブ「暮らしの思想 佐藤真 RETROSPECTIVE」が、5月24日(金)より開催決定、ポスタービジュアルと予告編が解禁された。 革新的…

“書店員が一番売りたい本”を選ぶ「2024年本屋大賞」の発表会が、4月10日に都内で行われ、「成瀬は天下を取りにいく」(宮島未奈)が大賞に決定した。その他の大きな画像はこちら「本屋大賞」は、出版業界活性化の…

本日4月10日、全国の書店員が選ぶ「本屋大賞2024」が発表され、宮島未奈(みやじま・みな)さんの『成瀬は天下を取りにいく』(新潮社)が大賞に輝きました。 左・宮島未奈さん、右・凪良ゆうさん 同作は、中学2…

 本日4月10日、全国の書店員が選ぶ「本屋大賞2024」が発表され、宮島未奈(みやじま・みな)さんの『成瀬は天下を取りにいく』(新潮社)が大賞に輝きました。 左・宮島未奈さん、右・凪良ゆうさん(本屋大…

 全国の書店員が“今いちばん売りたい本”を決める『2024年本屋大賞』の大賞作品が10日に発表され、『成瀬は天下を取りにいく』(著者:宮島未奈 新潮社)が大賞に選ばれた。同作は宮島氏のデビュー作品となってお…

 俳優の横浜流星が、李相日監督の映画『国宝』(2025年公開予定)に出演することが発表された。主人公を演じる吉沢はNHK大河ドラマ『青天を衝け』(21年)で主演を務め、横浜は来年(2025年)大河ドラマ『べらぼう…

  多くのSFファンが待望していたNetflixのドラマシリーズ『三体』が、3月21日より配信開始となった。原作はシリーズ累計で全世界2,900万部を突破しているほどの大ヒット小説だが、今回のドラマ化によってますま…

 若者の活字離れがいわれる昨今だが、そうした中でもベストセラー作家の小説は読まれているようである。そうした中、ブックサプライ(大阪府吹田市)は、「読者が愛した人気の作家ランキング」を独自調査として実施…

 千年の時を超えて読み継がれる『源氏物語』を生み出した紫式部の、波乱に満ちた人生を描く大河ドラマ『光る君へ』。藤原一族のイケメン貴公子たちや少女漫画的な展開に胸キュンの一方で、これって史実と違うのでは…

 SF界のノーベル文学賞と呼ばれるヒューゴー賞をアジア人として初受賞し、Netflixでドラマシリーズ化されたSF小説『三体』。その作者リウ・ツーシンによる短編小説を中国映画界が誇る才能を結集させて実写映画化し…

 動画配信サービス「Netflix」で今月21日より独占配信がスタートしたドラマシリーズ『三体』。“SF界のノーベル文学賞”と言われるヒューゴー賞をアジア圏の作品として初めて受賞した中国の作家リュウ・ジキンによ…

ボートに青春をかけた女子高生たちを描き、実写映画化やドラマ化もされた青春小説『がんばっていきまっしょい』が、アニメ映画化決定。あわせて、雨宮天、伊藤美来、高橋李依、鬼頭明里、長谷川育美らキャスト情報を…

敷村良子の小説「がんばっていきまっしょい」が、劇場アニメーションとなって、10月25日に全国公開されることが決定。合わせてキャスト情報、スタッフ、特報映像、ティザービジュアルが解禁された。 【大きな画像を…

 青春小説『がんばっていきまっしょい』が初めてアニメ映画化され、10月25日に公開されることが決定した。あわせて特報映像とビジュアル、キャスト情報が公開さ。雨宮天、伊藤美来、高橋李依、鬼頭明里、長谷川育美…

 BOOKSTANDがお届けする「本屋大賞2024」ノミネート全10作の紹介。今回取り上げるのは、川上未映子(かわかみ・みえこ)著『黄色い家』です。 ******  芥川賞や谷崎潤一郎賞など、これまでにも数々の受賞歴…

3月21日(木)にNetflixにて配信が開始されるドラマシリーズ「三体」。世界的ベストセラー小説である原作の魅力について、本作のクリエイターたちがコメントを寄せた。 巨匠ジェームズ・キャメロンをも唸らせたと言…

「彼らの気持ちに触れて心の森林浴をさせてもらった。いつも帰り道は、すっきりさわやかな気持ちになっていたんです」  作家の寮美千子さんと夫の松永洋介さんは、彼らと過ごした授業を冒頭のように表現した。  …

NHK総合『アナザーストーリーズ 運命の分岐点「ボブ・ディラン 〜ノーベル文学賞 “原点”のステージ〜」』が3月8日22:00から放送される。2016年10月13日に歌手として初めて『ノーベル文学賞』を受賞したボブ・ディ…

本日2月28日発売のココハナ4月号(集英社)で、桐野夏生原作による坂井恵理の新連載「燕は戻ってこない」がスタートした。 【大きな画像をもっと見る】 主人公・大石理紀は、29歳独身で、地方出身の非正規労働者。…

 4月30日から放送予定のNHKドラマ10は、人気作家、桐野夏生氏による小説『燕は戻ってこない』をドラマ化。「命は誰のものか 」というテーマに、第57回吉川英治文学賞・第64回毎日芸術賞をW受賞した作品。脚本は、連…

『悪人』『怒り』などの吉田修一による同名小説を映画化した『愛に乱暴』が8月より全国公開されることが決定した。 夫の真守と共に、真守の実家の敷地内に建つ離れで暮らす桃子は、義母から受ける微量のストレスや…

吉高由里子、永山瑛太、松下奈緒、稲垣吾郎らの出演で昨年、NHKBS4K・8Kで放送された特集ドラマの劇場版『風よ あらしよ 劇場版』の初日舞台挨拶が2月9日(金)に行われ、原作・村山由佳と演出・柳川強が上映前に登…

ニュース設定